[過去ログ] 洋書や英語の映画などに取り組んで真面目に語るスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837(1): The OED Loves Me Not (ワッチョイ 5f89-jXNG) 2022/12/30(金)09:29 ID:w9xuyFhJ0(7/12) AAS
外部リンク[html]:oshiete.goo.ne.jp
この上のリンク先にて、日本文を英訳してくれという、いつもよくある
依頼があった。
さっそく僕が No. 1 のような英訳を披露した。そのあとに、参考までに
DeepL で英訳させたら、僕の英訳よりも優れていると思った。
DeepL 翻訳による英訳結果も、上のリンク先にて発表しておいた、。
さらに Chat GPI にも英訳してもらったけど、僕が思うには
僕の英訳の方がましだ。
まあこういうものは、いろんな人や機械などで翻訳し、最もよいものを
使っていけばよいと思う。
省3
843: 5b (ワッチョイ 335b-jXNG) 2022/12/30(金)17:03 ID:6X6scUZY0(17/25) AAS
>>837
> あと3年ほどで
> 翻訳者も通訳も必要がなくなる、と豪語する人たちが現れるのも、まったく無理はない。
英語翻訳の話ではなくプログラミングの話だが
数日前までは、差し迫った現実的な問題としては考えていなかったのだが、
数日前、ふと、近い将来にプログラミングにおいてもAIが私を超えるのだろう、と思った
私が数週間をかけて作るようなプログラムを、AI に依頼したらAIが一瞬で作ってくれるようになるのだろう、と
そうなれば私は、プログラミングによってはほとんど仕事ができなくなってしまうのかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.753s*