[過去ログ] 雑談しようよ!!!!!!!! Part 52 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793
(1): (ワッチョイW 159d-7BbO) 2023/02/20(月)06:40 ID:YDjO36qL0(1/2) AAS
ドンレモンて名前が面白い
794: (ワッチョイW 85fb-fyIg) 2023/02/20(月)11:27 ID:4bsIHwnA0(1/5) AAS
twitterから保守速報の記事が速報としてiPadに出た。
中国がロシアに殺傷兵器を提供という記事だった。
twitterで検索したらグレンコ アンドリーさんの書き込みが出た。

グレンコ アンドリーさんが次のように書いてた
いずれ、中国によるロシアへの武器支援が始まると思います。地政学的な必然です。露の敗北は中国にとってあまりにも都合が悪いので、西側の制裁を食らっても、中国は武器支援に踏み切ります。だから、そうなる前にウクライナへの本格的な武器提供を一刻も早く行うべきです。
795: (ワッチョイW 85fb-fyIg) 2023/02/20(月)11:32 ID:4bsIHwnA0(2/5) AAS
>>793

Twitterリンク:donlemon

このページが何か?
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
796: (ブーイモ MMcb-FJlv) 2023/02/20(月)13:11 ID:P2LRquA6M(1) AAS
CNNなのにフェミ激怒発言してしまった
レモンさん
797
(1): (ワッチョイW 159d-7BbO) 2023/02/20(月)14:03 ID:YDjO36qL0(2/2) AAS
6週間ほど中仏を学習して思ったこと

中国語
懸念していたピンイン暗記はそれほど大変ではない
そもそも2000字くらいしかない上に漢字の
つながりで覚えやすいものも多い
試験勉強が得意な人なら1年で済むかもしれない

発音自体は極めて大変(適性も要る)なので会話の上達は
中国文化が大好きとか暮らすとかそういう人生に関わるモチが必要
自分は読めればいいだけなので無理

文法ではOSVで日本語に近いものがかなりあるという
省8
798: (ブーイモ MMcb-FJlv) 2023/02/20(月)20:16 ID:6dT5ZnliM(1) AAS
「中国語 発音良ければ 半ば良し」相原茂
799: (ワッチョイW 85fb-fyIg) 2023/02/20(月)21:38 ID:4bsIHwnA0(3/5) AAS
カマラハリスさんだったっけ
プーチンがやっているのは間違いなく人道に対する罪だと。
第三次世界大戦始まるんだろうな
中露、これに印やアフリカが入って、これと欧米と日本からなるチームが戦う
800: (ワッチョイW 85fb-fyIg) 2023/02/20(月)21:38 ID:4bsIHwnA0(4/5) AAS
核兵器使うだろうな
801: (ワッチョイW 85fb-fyIg) 2023/02/20(月)21:39 ID:4bsIHwnA0(5/5) AAS
バイデンさんもアナウンスなしでウクライナに着いて
演説してるし
802: (ワッチョイ b52d-h1Ka) 2023/02/21(火)04:26 ID:FhWb5bLh0(1) AAS
英語で幼小中高の算数数学授業を無料動画で学び直したいんだけどもおすすめのサイトありますか
803: (ワッチョイW 0d96-FJlv) 2023/02/21(火)07:15 ID:YLqxHBL50(1) AAS
AIに聞け
804: (アウアウウー Sa49-3nPT) 2023/02/21(火)09:09 ID:gtXfCo+8a(1/2) AAS
いまのウクライナ戦争は、第二次大戦のフィンランド紛争のようなものだと思う
フィンランドはソ連に侵略されて西側に助けを求めたけど無視されて、結局ヒトラーに頼った
その後独ソ戦になり、西側はヒトラー倒すためソ連と組んだ

第三次大戦になるには、もうひとつどっかの大国が関わる必要がある
可能性としては、中国かインドのどっちかだな
この2国は今のところどちらも中立の立場だけど、互いに仲が悪いから、どっちかと仲間になってもう一方を叩くようロシアが選択を迫られる自体になれば情勢は大きく動く
805
(1): (アウアウウー Sa49-3nPT) 2023/02/21(火)09:17 ID:gtXfCo+8a(2/2) AAS
で、ロシアが中印どっちと組むか選択を迫られたら、インドと組みそうな気がする
ロシアは中国とは国境紛争を戦ったことがあって多くの兵士を殺された恨みがあるけどインドにはそんな恨みはない
806: (ワッチョイW 159d-7BbO) 2023/02/21(火)16:06 ID:QKN+XIY40(1/3) AAS
動画リンク[YouTube]

中国語の語順だがよくできてて参考になる
言語好きなら見て面白いと思う

語順が重要な言葉だが既存のテキストはイマイチ
概観できていない感じ
たぶん例文の提示の順序や構成がうまくないからだと
思う
807: (ワッチョイW 459d-j4Gh) 2023/02/21(火)16:26 ID:Iil4Gi4Z0(1) AAS
ワイ中国語準4級の初心者です。
中国語って語順が英語方式の時と日本語方式の時があるように感じているけどそうなのかな。混乱するわ

それにどの語がどの四声か暗記するの超大変。場合によって、四声が変化したりするようだし

読めるようになるのは他の言語より超早く出来るようになりそうだけど、話せるようになるのはどの言語より難しいかもしれんと感じている
808: (ワッチョイW 159d-7BbO) 2023/02/21(火)16:54 ID:QKN+XIY40(2/3) AAS
OSVのときに日本語に似るよね
文末の的とか日本語っぽいしw

通じる発音は超難関だろうなあ
自分は英語の発音も悪いからそこは諦めてる
中国古典を向こうの本で読みたいんだよね
現代中国語の訳文とか漢詩も発音して楽しみたい
809: (ワッチョイ 239d-3IcV) 2023/02/21(火)20:45 ID:gs/4e2Mh0(1) AAS
ツイッターの、このスレッドが興味深い・・・

ともごん????おドイツ生活 @tomogon3333
今日ショックなことがあってさ。娘に「ママ来ないで。幼稚園でママだけ日本人なの。私ドイツ人なの。」て言われた??
よく話を聞いてみると、日本人のアイデンティティは好きみたいなんだけど、白人ばかりの幼稚園で私といると
黄色人種の特徴が強調されるから嫌みたい??
810: 😉三年英太郎🌈◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW 2386-AvGT) [agape] 2023/02/21(火)20:55 ID:4zjHwmOZ0(1/2) AAS
かなC😭
811: (ブーイモ MMeb-FJlv) 2023/02/21(火)21:00 ID:tC/9hCdpM(1) AAS
いや、難しいといわれる中国語発音も英語ほどじゃないと思う。有気音とそり舌音 zhi chi shi ri 、第二声、この辺をちゃんと発音すればお世辞込みだが上手いと言ってもらえる。
話すときは漢字を思い描けば何かしら発声は出てくる。間違ってても。

英語の場合、全く言葉が出てこないってことがあるもん
812: (ワッチョイW 159d-7BbO) 2023/02/21(火)21:13 ID:QKN+XIY40(3/3) AAS
英語は世界言語として非英語話者とのやりとりにも利用されるからちょっと違うかな

英語で言うとアクセントでしか分別できない言葉が
基本語内に大量にあるって状態
1-
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.281s*