[過去ログ] 雑談しようよ!!!!!!!! Part 53 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 🤕三年英太郎😢◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW 1386-7tVK) [agape] 2023/03/23(木)15:25 ID:ECh1GfJt0(2/5) AAS
ブレハッチのショパコン優勝時のピアコン1番、超弩級の名演😱
例えるなら、総粒立ちしてるご飯
ワイこの曲あんまり好きじゃないんだけど、それでも鳥肌たちまくりんぐだよ
92: (ワッチョイW 419d-2lPJ) 2023/03/23(木)15:31 ID:GJgnLfwZ0(1/3) AAS
詳しい文法は書かないが
OSVと文末の表現(ここでは可能補語)によって
中国語はこういう基本的な文があって日本語と似てる
这么多菜我吃不了。
こんなにたくさんの料理を私は食べ切れない。
这么こんな
多 多い
菜 料理
我 わたし
吃 たべる
省1
93: 🤕三年英太郎😢◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW 1386-7tVK) [agape] 2023/03/23(木)15:35 ID:ECh1GfJt0(3/5) AAS
漢文法基礎もってるか?
日本語との語順の類似はあの本にも出てるぞ
94: 🤕三年英太郎😢◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW 1386-7tVK) [agape] 2023/03/23(木)15:36 ID:ECh1GfJt0(4/5) AAS
ブレハッチのショパンの解釈 すごい
普通はスタッカートにしないところにたくみに入れて、メリハリが出てる😢
95: 🤕三年英太郎😢◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW 1386-7tVK) [agape] 2023/03/23(木)15:38 ID:ECh1GfJt0(5/5) AAS
この時審査員だった中村紘子が、この演奏に涙したらしい😭
96: (ワッチョイW 419d-2lPJ) 2023/03/23(木)15:41 ID:GJgnLfwZ0(2/3) AAS
持ってるけどよく覚えていないな
ただ話者がいる現代の言語同士だとやはり驚くね
しかし中国語も文法理論がしっかり整備されてない部分あるから基礎文法の後が難しいな
(語彙もそうだが)日本の学者が白話小説を精緻に翻訳できるのは戦後に入ってからというのもよく分かる
97: (ワッチョイW 419d-2lPJ) 2023/03/23(木)17:31 ID:GJgnLfwZ0(3/3) AAS
昔買った完全マスター中国語の文法をようやく
ガシガシ読んでいけるようになった
理解だけであればこれはイージー
前は通読疲れて途中で諦めた
98(1): (ワッチョイ 1b33-cOo1) 2023/03/24(金)05:07 ID:q4oqQHoE0(1) AAS
日本とアメリカの風呂の違い
bathroomの中にトイレがある。bathroomはトイレの意味
風呂に浸からない。夜ではなく朝仕事前に綺麗にするためにシャワーを浴びる
バスタブの中で全部済ます。使った後のお湯が汚いから次の人が同じお湯を使うことがない
ほとんどのアジア人は汗をかくとき匂いがない。白人は汗をかくと臭い
動画リンク[YouTube]
99: (アウアウウー Sa95-CZVP) 2023/03/24(金)06:52 ID:9qSBVmAta(1) AAS
>>98
それは日本とアメリカとの違いではなく、日本とそれ以外の全世界との違いだね
日本でも江戸時代初期までは風呂と言えば蒸し風呂で、いまの入浴習慣は江戸中期以降に生まれた完全な日本文化
100: (ワッチョイW 419d-2lPJ) 2023/03/24(金)09:40 ID:cFwX7ulb0(1) AAS
外部リンク:dl.ndl.go.jp
長い定語の構造についてどこにも解説がないから
論文から用例見るしかないわ
日本だとワキガだと大変目立つよなあ
あれは保険適用なんだっけ?
101: (ワッチョイW d1fb-wmeS) 2023/03/24(金)12:09 ID:sQ5dFUPi0(1) AAS
格安のSIMカード決めてようやくスマホが視野に入ってきた。
使わなかったスマホと、モバイルルーターがあって、
他方でwifi バージョンのipad を持ってる。
外で使うので通信環境が必要なのでスマホかモバイルルーターが
必要になる。スマホかモバイルルーターからiPadまではbluetooth を使う
のが。デザリングというやつらしい。問題はスマホとモバイルルーターはちょっと古くて
写真をスマホからipad に送ろうとしたが、ipad に届かなかったことだ。
スマホも13000円で売っている。
iphone 8が2万円で売ってる時代だ。
だが、スマホを新規に買うのも無駄かもしれない。
省2
102: (オッペケ Srf1-a99E) 2023/03/25(土)11:10 ID:rV38FJylr(1/3) AAS
パスポート保有率17%に低下
低っw
103(1): 🤕三年英太郎😢◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW 4286-aJ0U) [agape] 2023/03/25(土)13:13 ID:fG4fI8z40(1/5) AAS
陸の国境がない国って日本以外にどこがあるんだろう
いいか悪いかは別にして、日本人の自国と外国の隔たりの感覚ってかなり珍しいだろうね
104(1): (ワッチョイ 424f-kvsW) 2023/03/25(土)13:27 ID:TUMJskdW0(1) AAS
That is not the difference between Japan and the U.S. but between Japan and the rest of the world.
In Japan, until the early Edo period (1603-1868), the word "bath" meant a steam bath, and the current bathing custom was established after the middle of the Edo period (1603-1868).
105: (オッペケ Srf1-a99E) 2023/03/25(土)13:59 ID:rV38FJylr(2/3) AAS
allez viens (come on!)
がロベールにもプチロワにも無い
この手のフレーズのバリエに辞書が弱いのは仕方がないが
じゃあ大きい仏仏にはあるのかなあ
106(1): (ワッチョイW e1fb-IqE4) 2023/03/25(土)14:00 ID:nNdE6U6Z0(1/12) AAS
>>103
イギリス
外部リンク:www.nishino-law.com
イギリスは北アイルランドを除けば他国と陸続きじゃないよ
ブリテン島は単一の島
ジャージー島も国だろう
107: (ワッチョイW e1fb-IqE4) 2023/03/25(土)14:02 ID:nNdE6U6Z0(2/12) AAS
日本なんか国後択捉などと竹島と尖閣諸島で露韓中と所有をシェアしている状態
108: (ワッチョイW e1fb-IqE4) 2023/03/25(土)14:05 ID:nNdE6U6Z0(3/12) AAS
>>104
なぜお湯の風呂がなかったのか?
多分江戸だけスチーム風呂が風呂だったんだろう
東北は普通の風呂だったはず。五右衛門風呂は
お湯の風呂。五右衛門は豊臣の時代の人
109: (ワッチョイW e1fb-IqE4) 2023/03/25(土)14:08 ID:nNdE6U6Z0(4/12) AAS
江戸は特殊
寒く小麦の取れなかった東北が近くにあったから蕎麦食が中心
人口密集地域に資源が十分入らなかった。節約で江戸幕府が
お湯でなくてスチームに限ってたのでないの?
110: 🤕三年英太郎😢◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW 4286-aJ0U) [agape] 2023/03/25(土)14:20 ID:fG4fI8z40(2/5) AAS
>>106
だからアイルランドがあるやんけ~
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 892 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s