[過去ログ] 雑談しようよ!!!!!!!! Part 53 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437
(1): (ワッチョイW 5fe6-rGg5) 2023/04/15(土)01:46 ID:iaZ03LqS0(1/11) AAS
>>423
deeplだとこうやで

ゲームや遊びに費やす時間があるのなら、劣等感に悩まされることなく、自信のなさを隠すために虚勢を張り、自尊心を保つために他人を見下すようなひどい人生を送ることのないよう、目標を立てて、自分の能力を証明する資格をきちんと取得すべきなのです。
私は、自信のなさを隠すために虚勢を張り、自尊心を保つために他人を見下すような人との悪い関係を断ち切ることで、自分の人生を立て直すことができました。
438: (ワッチョイ 5f4f-7nfa) 2023/04/15(土)06:09 ID:WB42Fpbh0(1/14) AAS
deeple英訳

If you have time to play games and have fun, you should set goals and get the proper credentials to prove your abilities so that you are not plagued by inferiority complexes and lead a terrible life where you put on airs to hide your lack of confidence and look down on others to maintain your self-esteem.
I have been able to rebuild my life by breaking off bad relationships with people who put on airs to hide their lack of confidence and look down on others to maintain their self-esteem.

留学生

If you have time to spend playing games and having fun, you should set a goal and get a proper qualification to prove your ability so that you will not suffer from a feeling of inferiority and will not have to live a life that is so awful that you have to put on an air of pretense to hide your lack of confidence, and not look down on others to maintain your self-esteem.
I was able to rebuild my life by severing bad relationships with people who had false bravado to hide their lack of self-confidence and looked down on others to maintain their self-esteem.

翻訳機を使ってないのがよく分かるね
439: (ワッチョイ 5f4f-7nfa) 2023/04/15(土)06:19 ID:WB42Fpbh0(2/14) AAS
将棋はもうAIに人間は勝てないが
英語はあと3年くらいかな
翻訳業はきついね
440: (ワッチョイW 5fe6-rGg5) 2023/04/15(土)09:13 ID:iaZ03LqS0(2/11) AAS
>>435

アレクサンドル・セルゲーヴィチ・プーシキン

2019年5月31日にウラジーミル・プーチン大統領が空港名に作家のアレクサンドル・プーシキンを冠する大統領令に署名した
by wiki

署名したのに名前が変わってないように見えるのはなぜなんですか?
441: (ワッチョイW 5fe6-rGg5) 2023/04/15(土)10:38 ID:iaZ03LqS0(3/11) AAS
外部リンク:ja.m.wikipedia.orgルドルフ・ヘス
ポーランド侵攻後にナチスの有名な幹部がイギリスに和平の提案に行ったというのを初めて知った。
その前には和平を取り持ってもらうための手紙をイギリスの友人に送っても、イギリスの検閲に引っかかり
届かなかったので、自分で飛行機に乗ってイギリスに行った。その当日に頼んでいたヒトラーへの事後報告を
してもらったら、和平はヘス単独のこと、ヘスは逃亡者とドイツ国内向け放送されて、ハシゴを外され
イギリスもそれを把握し和平の意図は無になった。

もし、ヘスの意図が汲まれて、ヘスの和平が成功していたら、ナチスも破滅せずに済んだのにね。
判断ミスでバカだなと思った
442: (ワッチョイW 5fe6-rGg5) 2023/04/15(土)10:43 ID:iaZ03LqS0(4/11) AAS
戦勝国の政治家トップの意図とかやってたことは表にならないけど、敗戦国の
それらのやったことは表沙汰になりやすいんじゃないかな。
戦争には勝ち負けはあっても、善悪というか倫理的な優越というものは判断しにくい
ものだとおもう。だから、シビアな状況に対してどう行動するかを知ろうとするなら
ナチスについて調べてみるといいのかもしれないと、思った。
443: (ワッチョイW 5fe6-rGg5) 2023/04/15(土)10:45 ID:iaZ03LqS0(5/11) AAS
日本の場合を調べてみてもいいけど、意思決定というか考えてることが
思いつきとか、天皇への配慮とかでまともなものでなさそうという思い込みが自分にはある。
444
(1): !id:ignore (ワッチョイW 479d-sEIX) 2023/04/15(土)11:21 ID:3Wfwix7j0(1/4) AAS
>>437
読みにくさでは大差ないな
ちなみにGrammarlyにコピペしてみたら2点のwriting issuesがあると判定された
Hard-to-read text
Wordy sentences
だそうだ
445: (スプープ Sdff-Q9Z/) 2023/04/15(土)12:29 ID:t9RwVNUYd(1) AAS
やれやれ
446: (ワッチョイ 5f4f-7nfa) 2023/04/15(土)12:48 ID:WB42Fpbh0(3/14) AAS
>>>444

留学生の教え

"He graduated from Texas State University, not Harvard. He's an idiot," said a high school dropout.
What do you think about the dropout?
Who is an actual idiot?

この教えを毎日100回唱えろ
そうすれば引きこもりから抜けられる

Grammarlyの訂正は間違いが結構ある
文脈を掴み切れないのが原因じゃないかな
447: (ワッチョイ 5f4f-7nfa) 2023/04/15(土)12:52 ID:WB42Fpbh0(4/14) AAS
自分を基準に物事を判断できるようにならないとダメ
これができないと責任感が育たず
無責任で社会で相手にされなくなる
結果、引きこもり
448
(1): !id:ignore (ワッチョイW 479d-sEIX) 2023/04/15(土)13:20 ID:3Wfwix7j0(2/4) AAS
ネイティブが自分の文章を校正してもらうために使うGrammarlyのことを間違えてるって言えるやつってネイティブ以上かよ
449: (ワッチョイ 5f4f-n0nR) 2023/04/15(土)13:33 ID:WB42Fpbh0(5/14) AAS
>>448
文章が長いと文脈を掴み切れず訂正ミスをすることがある
多少英語ができれば分かる
お前は全然できないから分からない
450: (ワッチョイ 5f4f-n0nR) 2023/04/15(土)13:37 ID:WB42Fpbh0(6/14) AAS
自分を基準に物事を判断できるようにならないとダメ
これができないと責任感が育たず
無責任で社会で相手にされなくなる
結果、引きこもり

もう一度よく読め
451: (ワッチョイ 5f4f-n0nR) 2023/04/15(土)13:40 ID:WB42Fpbh0(7/14) AAS
グラマリーで訂正するとニュアンスが変わることもある
これも広い意味でのミス
452: (ワッチョイ 5f9d-7nfa) 2023/04/15(土)14:00 ID:+SdVOC+X0(1) AAS
自分なりに考えることを否定するのがナチスな社会
453
(1): (ワッチョイ 5f4f-n0nR) 2023/04/15(土)14:00 ID:WB42Fpbh0(8/14) AAS
グラマリーで訂正した文章(deeple和訳)

ゲームや遊びに費やす時間があるとします。その場合、劣等感に悩まされることなく、自信のなさを隠すために虚勢を張り、自尊心を保つために他人を見下すようなひどい人生を送ることのないよう、目標を定め、自分の能力を証明する資格をきちんと取得することです。
私は、自信のなさを隠すために虚勢を張り、自尊心を保つために他人を見下すような人との悪い関係を断ち切ることで、自分の人生を立て直すことができました。

留学生

ゲームや遊びに費やす時間があるのなら、劣等感に悩まされることなく、自信のなさを隠すために虚勢を張り、自尊心を保つために他人を見下すようなひどい人生を送ることのないよう、目標を立てて、自分の能力を証明する資格をきちんと取得すべきなのです。
私は、自信のなさを隠すために虚勢を張り、自尊心を保つために他人を見下すような人との悪い関係を断ち切ることで、自分の人生を立て直すことができました。

グラマリーの訂正文とはニュアンスが違ってしまう。
どちらに力強い説得を感じる?
454
(1): (ワッチョイ 5f4f-n0nR) 2023/04/15(土)14:06 ID:WB42Fpbh0(9/14) AAS
英語が全然分からん人間に説明するだけ無駄だろうが
このネイティブの力を惜しむからこそあえて弁護してる
「お前が批判されてる」と耳に入れば消えてしまうからな
455
(1): !id:ignore (ワッチョイW 479d-sEIX) 2023/04/15(土)14:07 ID:3Wfwix7j0(3/4) AAS
>>453
圧倒的にグラマリーのほうが説得力あるじゃん
1文の長さはそのぐらいにしないと伝わらない
456
(1): !id:ignore (ワッチョイW 479d-sEIX) 2023/04/15(土)14:11 ID:3Wfwix7j0(4/4) AAS
>>454
消えてもらった方がいいよ
仮にそいつがネイティブだとしても、日本でいう役人言葉のような、人に伝わらないために特化した言い方しか学べない
1-
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s