[過去ログ]
[English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 26 (1002レス)
[English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 26 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1681136038/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
82: ブタ耳 (ワッチョイ ffe3-5oiz) [sage] 2023/04/16(日) 22:07:58.16 ID:HExwLiG90 タイポ1箇所、訂正させてください。 ×下のような分の ○下のような文の では、(^^)/~~~ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1681136038/82
197: 🥺三年英太郎🤯 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW ea86-8RTg) [agape] 2023/04/25(火) 19:03:14.16 ID:RFBjYqEK0 節に格? ちょっと意味が分からないのですが🥺 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1681136038/197
258: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b7a1-wHlW) [sage] 2023/04/30(日) 09:16:47.16 ID:HMqX5d2f0 >>255 確かにwhichのほうが簡潔だね 個人的には in the situation where Motegi described as a positive evaluation from the public (茂木が言うところの国民からの肯定的評価、そのような状況のもとで4議席を獲得した) みたいな表現なのかと思ったけど chatgpt: "In what" in the given sentence means "in the situation or circumstances where" or "at the time when." It is used to introduce a clause that describes the context in which the statement or action being discussed occurred. In this case, "in what" refers to the outcome of the by-elections, which is described as a positive evaluation from the public according to the LDP Secretary-General's statement. まあよくわからん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1681136038/258
366: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 12b0-yLVR) [sage] 2023/05/09(火) 21:12:07.16 ID:1y76TznO0 >>365 ありがとうございます 素直に訳すとそうですよね 今回は違った訳し方ができる可能性は無いかということと同格のthatの使い方が 気になったので質問してみました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1681136038/366
411: ブタ耳 (ワッチョイW 8fe3-/MSl) [sage] 2023/05/17(水) 00:53:42.16 ID:iGmAVytH0 >>410 ○○ of whom の○○の箇所に名詞が入る文をChatGPTに生成してもらった。すべて文法的に正しい英文だと思われる。、 Prompt: Create five sentences which contain the phrase "the N of whom". Here, “N” is a noun, and the phrase must be such as can be replaced by “whose N”. Chat GPT(GPT-3.5): 1. I met several authors at the literary festival, the works of whom have been widely acclaimed. 2. The company hired a team of engineers, the expertise of whom has greatly contributed to our technological advancements. 3. We invited a group of musicians to perform at the concert, the melodies of whom enchanted the audience. 4. The organization awarded scholarships to students, the academic achievements of whom were outstanding. 5. The art gallery showcased the paintings of various artists, the creativity and vision of whom were awe-inspiring. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1681136038/411
483: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3e2-A5UL) [sage] 2023/05/25(木) 19:18:22.16 ID:CbbqwA000 >>480 the possibility of complicationがO。with herは修飾。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1681136038/483
647: The OED Loves Me Not (ワッチョイ ee89-sceX) [sage] 2023/06/09(金) 12:08:11.16 ID:DlPeUBpq0 >>627 について続き 英語文法における過去進行形の本質的な意味合いについては、英語においてはあまりはっきりとは論議されていない ような気がしますが、少なくともフランス語の文法においては、ただの初級者や中級の学習者に対しても これを半過去 (imparfait) と呼び、あることが行われたことを単純過去(あるいは複合過去)で表し、そこで 何かがお壊れた時に背景で何かが継続して行われていたことを表すときに、この半過去(英語の過去進行形に相当する)を 使うわけです。それについて、英語文法の解説書とは違って、フランス語の文法書においては実にうまく解説します。 このフランス語の藩過去の本質的な意味合いは、おそらくはスペイン語やラテン語やそれ以外の大陸ヨーロッパの諸言語に おいても同様なことが言えるのだろうと思います。 実を言うと、私はもともと26歳くらいまでは英語のこういう過去進行形の本質的な意味合いがよくはわかっていなかったのですが (それでも英検1級は22歳の時に試験勉強なしで楽にパスしていましたが)、フランス語を本格的に26歳から30歳まで 取り組んだおかげで、フランス語の半過去のみならず、英語の過去進行形の本質的な意味合いが理解できたような気がして、 よかったと思っています。 まあ、こういうこともあるからこそ、英語の基礎を身に付けたあと(つまり英検1級、TOEIC 満点をクリアしたあと、しかも 英語を使って仕事を5年ほどやったあと)に、英語以外のヨーロッパの諸言語を1つか2つ取り組むことは極めて有意義だと いつも言われるのだろうと思います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1681136038/647
713: ブタ耳 (ワッチョイ 2be3-uSXV) [sage] 2023/06/11(日) 13:27:14.16 ID:vmENvlsB0 >>712 現在分詞の背後にあるアスペクトは「進行形」とは限らないのでは? 以下、GPT-4とのやりとりです。正しい回答かと思われます。 Prompt: "I don't want a friend talking with her." Can this sentence be paraphrased as (A) "I don't want a friend who is talking with her." or (B) "I don't want a friend who talks with her."? If both are possible, which is more natural? ForefrontChat (GPT-4): Both (A) and (B) can be used as paraphrases for the original sentence, but they have slightly different meanings. (A) "I don't want a friend who is talking with her." implies that you don't want a friend who is currently engaged in a conversation with her. (B) "I don't want a friend who talks with her." implies that you don't want a friend who has a habit of talking with her or talks with her regularly. Both are possible, but (B) is more natural and conveys the idea that you don't want a friend who has an ong>>712 oing relationship or communication with her. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1681136038/713
803: 英語職人 ◆azN58fWNzw (ワッチョイ ad96-F8yx) [sage] 2023/06/26(月) 08:47:34.16 ID:P6SLn7RL0 □今回の問題のまとめ□ この問題は、 Movement in time and (movenent in) space have ceased. の ( )内の省略にしか過ぎない。 movementという不可算名詞が2つあるので、つまり、主部が複数扱いであるので、haveになる。 movementは、可算・不可算両方の用法があるが、ここではaが付いていないので不可算名詞として使われている。 これにて一件落着 (^-^) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1681136038/803
825: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55fe-WizZ) [sage] 2023/06/26(月) 10:49:11.16 ID:eqzK0Y/R0 The Missionary Magazine Volume 9 (1804): “After he come, cry to me....” Ancient Criminal Trials in Scotland (1833): “... after he come to Orknay.” The Southwestern Reporter Volume 24 (1894): “How long after he come home?” http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1681136038/825
962: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 62f0-hRAP) [] 2023/07/01(土) 00:27:27.16 ID:ng985/Wf0 そして相手側は微動だにしない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1681136038/962
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.468s*