[過去ログ] [English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 26 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919(3): (ワッチョイ 2da1-wYA+) 2023/06/28(水)01:10 ID:wPSbIRnR0(1/4) AAS
この前のミルの件で気になることがあったので追記
"Waiving, however, this possibility"について
Twitterリンク:sSwAOWzMXtO9s6s
光文社訳:それはないとしよう。
佐藤訳:この(受け入れられた意見を賢明な思慮によって拒絶するという)可能性を放棄するなら
この箇所の意味をChatGPTに聞いてみた:
The phrase "Waiving, however, this possibility" in the passage signifies that the author is temporarily setting aside or disregarding the aforementioned scenario. The author acknowledges that while it is possible for the received opinion to be rejected rashly and ignorantly, they choose to overlook that possibility for the time being. By doing so, the author can focus on discussing the alternative situation
ChatGPTによれば、this possibilityは「世間で通用している意見が無知あるいは浅慮のせいで立ち退けられる可能性があるという前述のシナリオ」を指している
そしてWaiving, however, this possibilityは「前述のシナリオはとりあえず脇においておきましょう」という意味
省6
920: (ワッチョイ 2da1-wYA+) 2023/06/28(水)01:51 ID:wPSbIRnR0(2/4) AAS
光文社訳はこちら
Twitterリンク:Marilyn0238
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
925: (ワッチョイ 2da1-wYA+) 2023/06/28(水)05:31 ID:wPSbIRnR0(3/4) AAS
>>923
そう。「退けられることはありうる」を「ないとしよう」と言ってるわけだから、「世間で通用している意見が立ち退けられる可能性を否定してみよう」という意味になる
しかしそう考えると論理がおかしいと感じる(前後で話が繋がらない):
「それはないとしよう(=世間で通用している意見が立ち退けられないとしよう)。しかし、人の心に本当の意見があるとしても、それが単なる先入観に過ぎないなら、どうだ。」
一方でChatGPTの解釈を当てはめると論理が自然につながる:
「しかし、そのシナリオは一旦脇においておくとして、人の心に本当の意見があるとしても、それが単なる先入観に過ぎないなら、どうだ。」
927: (ワッチョイ 2da1-wYA+) 2023/06/28(水)16:19 ID:wPSbIRnR0(4/4) AAS
>>926
それはたしかにそうだね
ただ真偽はこの箇所の解釈には影響しなさそう
一応これ以降のパラグラフも訳文と照らし合わせて読んでみたけどやっぱりこの箇所が一番おかしいと感じる
細かい解釈でん?となるところは他にもあったけどあくまで解釈論の範疇であって、この箇所のような明らかな論理の不自然さはなかった
誤訳の気がするんだけどなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s