[過去ログ] [English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 26 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855
(4): 英語職人◆azN58fWNzw (ワッチョイ ad96-F8yx) 2023/06/26(月)13:19 ID:P6SLn7RL0(20/29) AAS
外部リンク:books.google.co.jp

ここに「In an obvious sense , movement in time and space are the concerns of both art forms.」とある。

この「are」が、仮定法現在だって? ワロタ (^O^) 
857: 英語職人◆azN58fWNzw (ワッチョイ ad96-F8yx) 2023/06/26(月)13:29 ID:P6SLn7RL0(21/29) AAS
まず、私に反論してる人たちは、>>855でなぜ、「are」が使われているのか説明してごらん。説明できないなら、すっこんでなさいw

>>823の説明でのみ、これを説明できるのだ

ほんとソフィスト氏がいなくなるとこのスレはダメになるなあ・・・ (^-^)
859: (テテンテンテン MM4b-wYA+) 2023/06/26(月)14:12 ID:wTbBDl50M(1/7) AAS
>>855
確かにareで受けてるけどさぁ
この例文こそ、文脈上
movement in time and movenent in space と解釈するのが不自然な例の最たるものではないか?
in time and space を一塊に「時空間での」と解釈するのが筋が通るじゃん

time and space のA and B という形、また補語が複数形であること
によるTYPOの可能性があると思うな
862
(1): 英語職人◆azN58fWNzw (ワッチョイ ad96-F8yx) 2023/06/26(月)15:14 ID:P6SLn7RL0(23/29) AAS
>>848>>855などで、「movement in time and space are」が使われている。855は、校正の入っている出版物だ。typo説は無理がある。

実際、「2つの概念の動き」とも考えられるのだから、複数扱いを完全否定できる論拠がない。

まず、私に反論してる人たちは、>>855でなぜ、「are」が使われているのか説明してごらん。説明できないなら、すっこんでなさいw
869: 英語職人◆azN58fWNzw (ワッチョイ ad96-F8yx) 2023/06/26(月)15:30 ID:P6SLn7RL0(26/29) AAS
実際、「2つの概念の動き」とも考えられるのだから、複数扱いを完全否定できる論拠がない。タイポ説は論拠がない。

まず、私に反論してる人たちは、>>855でなぜ、「are」が使われているのか説明してごらん。説明できないなら、すっこんでなさいw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s