洋書・洋画などに取り組んで真面目に語る (3) (417レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

160: (ワッチョイ 935b-hPrW) 2023/08/20(日)10:07:23.01 ID:nZkj9/Nk0(6/12) AAS
>>157
OEDさん、いつもここに書いていいと言ってくれて、ありがとう
あなたの懐の深さに甘えて、スレ違いな(英語に関係のない)話題ばかり書かせてもらってます

私も個人的には、哲学的な話、自分に向き合っている人の話は、読みたいところだ

ただ、世間の人はつらいものを直視できる人は多くないのではと思う
私の妹は、私の病気のことで泣き叫んでパニック状態になった
私の父も私の病気のことを受け入れられていない
現代では死は日常から隠されているので、つらすぎると感じる人はいるだろうと思う

また、私の病状が進めば、私が病気のことばかり書くようになることも考えられる
(多分そうなるだろう)
省3
266: (ワッチョイW c65b-xo/U) 2023/08/27(日)10:05:53.01 ID:6mwHMsc90(20/45) AAS
議論に負けているとは感じないし、
むしろ大人な対応だと感じる

OEDさんがOEDさんの置かれた環境で、OEDさんの思うように思うことは自然なことだ

私も別の環境でそのように思っているにすぎない
穏やかに、意見交換、ないし、それが難しくても、折り合い的なものをつけられたらとは思う

私がそれよりも思うのは、思っていることを表現できることの大切さだ
私が横から口を挟んでいるのであるが、私はOEDさんの考えを変えようという気はない
私が言うことを気にせず、思うことを言って欲しいし、
(言おうと思うタイミングで
別に私に向けてでなくてよい)
省7
387: (ワッチョイW c99d-jlGb) 2023/10/16(月)15:38:08.01 ID:BrUujHHz0(1) AAS
>>386
こういうのは良いよなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.589s*