[過去ログ]
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 366 (1002レス)
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 366 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
231: 🥺英ちゃん🥺 (ワッチョイW 7504-Mz44) [agape] 2023/08/28(月) 07:31:15.82 ID:+tPVs1iy0 >>224 無標か有標かの違いは、単純に言えばよく言うか言わないかの差であって、よく言わないほうがそれだけ捻った言い方だということです、念のため 上から三番目までは実例確認済み http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/231
232: 外人 ◆a0V.EBsnGU (GB 0H32-lN7b) [sage] 2023/08/28(月) 07:54:06.81 ID:ngX2t+IMH じゃー あなたdiscord垢あるからネイティブがいる鯖に参加して意見を聞いてみな 「どれがいちばん自然ですか」って https://disboard.org/servers/category/anime-manga 海外アニオタ系の鯖は日本人めっちゃ好かれる 自分のことを英語を学んでいる日本人として紹介しれば相手にされると思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/232
233: 外人 ◆a0V.EBsnGU (GB 0H32-lN7b) [sage] 2023/08/28(月) 07:54:51.48 ID:ngX2t+IMH ミスった 紹介しれば→紹介すれば http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/233
234: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4af0-fleF) [] 2023/08/28(月) 08:22:03.78 ID:8KQydT+g0 ”外人さん”、ゲイの英ちゃん向けのレスを オネエ言葉で締めくくっているところ (? ”ユーモア+ちょぴりイヤミ” ?) こそ、 紛れもない・・・英国紳士だろうとおれは 思っている・・・・・・が・・・。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/234
235: 外人 ◆a0V.EBsnGU (GB 0H32-lN7b) [sage] 2023/08/28(月) 08:24:30.88 ID:ngX2t+IMH 女の子です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/235
236: 外人 ◆a0V.EBsnGU (GB 0H32-lN7b) [sage] 2023/08/28(月) 08:25:32.14 ID:ngX2t+IMH https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1682859995/798- http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/236
237: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4af0-fleF) [] 2023/08/28(月) 08:30:47.73 ID:8KQydT+g0 >>235 ホントに? だとしたら、申し訳ない。 てっきり男だと思い込んで勝手に解釈してた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/237
238: 英語職人 ◆azN58fWNzw (ワッチョイ d996-TDjq) [] 2023/08/28(月) 09:15:29.67 ID:+fZFMGJ20 Your English has finally convinced me のほうが finally has より自然。外人さんは、そこをわかっているし、生粋の英国人であるかどうかはともかく、現地で実用英語を習得した人であることは間違いなさそうだ。 "Your English has finally convinced me" is more natural than "finally has." Gaijin-san understands such slight sentence irregularities that Japanese would not notice, and whether or not he is a genuine Englishman, he seems to be someone who learned practical English locally. It is certain that he has a native-like sense of English. However, one would need to back up his correctness, as native English speakers do not always say what is academically correct. However, it is very interesting just to know that one native English speaker feels this way, so I am glad he is here all the time. Does this English sentence of mine exceed his Japanese? 😃 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/238
239: 英語職人 ◆azN58fWNzw (ワッチョイ d996-TDjq) [] 2023/08/28(月) 09:17:55.61 ID:+fZFMGJ20 >>237 そう簡単に信じるか? 相手は、5ちゃんキャラ全開だぞ 😃 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/239
240: 英語職人 ◆azN58fWNzw (ワッチョイ d996-TDjq) [] 2023/08/28(月) 09:47:32.29 ID:+fZFMGJ20 >>238 訂正 Do these English sentences of mine exceed his Japanese? 😃 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/240
241: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8689-lN7b) [] 2023/08/28(月) 09:50:20.82 ID:k7WMlNx10 外人さんが思い違いしてるのはこのジジイたちを助けられると思っていることです 彼らは助けられません。救いようがありません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/241
242: 外人 ◆a0V.EBsnGU (GBW 0H32-lCj4) [sage] 2023/08/28(月) 09:50:55.71 ID:JWFYdzgKH >>240 私に添削してもらいたいですか? 「今の英文って外人さんの日本語より上手いですか」って聞いてる理由がわかりません。すみません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/242
243: 🥺英ちゃん🥺 (ワッチョイW 7504-Mz44) [agape] 2023/08/28(月) 09:52:32.48 ID:+tPVs1iy0 一番自然なのは文頭か中位(助動詞の後ろ、動詞の前)ですが、「どれか一番自然か」の話しました?🤔 一番自然じゃないと使っちゃいけないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/243
244: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 259d-RVTD) [] 2023/08/28(月) 09:52:46.11 ID:hDa6SHtM0 英ちゃんは女には厳しいぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/244
245: 英語職人 ◆azN58fWNzw (ワッチョイ d996-TDjq) [] 2023/08/28(月) 10:05:24.43 ID:+fZFMGJ20 I made the sentences better. ↓ "Your English has finally convinced me" is more natural than "finally has." Gaijin-san understands subtle sentence irregularities that Japanese people might not notice. Regardless of whether he is truly an Englishman or not, he seems like someone who has learned practical English in an English-speaking country. He certainly possesses a native-like sense of English. However, one would need to support his correctness, as native English speakers don't always adhere to academic correctness. Nevertheless, it's quite interesting to gain insight into the perspective of a native English speaker, so I'm glad he's always around. --- Does my English writing ability exceed his Japanese writing ability? >>242 I don't wish to point out any errors in this statement, but if you wish to point them out, you are welcome to do so. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/245
246: 英語職人 ◆azN58fWNzw (ワッチョイ d996-TDjq) [] 2023/08/28(月) 10:07:58.55 ID:+fZFMGJ20 >>243 ネイティブが、finally hasを見たら、has finallyと訂正したくなる気持ちはわかる。🙂 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/246
247: 🥺英ちゃん🥺 (ワッチョイW 7504-Mz44) [agape] 2023/08/28(月) 10:08:27.93 ID:+tPVs1iy0 外人さんは、日本語ではくだけた文法・語彙を使うのに、英語ではちょっと規範から外れただけでうるさいよね 黒羊ってコテが同じ感じだった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/247
248: 英語職人 ◆azN58fWNzw (ワッチョイ d996-TDjq) [] 2023/08/28(月) 10:13:35.28 ID:+fZFMGJ20 >>243 それよりも、かわいい女の子がキスしてきたら、追い払うの? 信じられないんだけど 🙂 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/248
249: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca4f-lN7b) [] 2023/08/28(月) 10:14:14.75 ID:yIdC4dVT0 >>242 I apologize to you instead of the gay. I know he needs to improve in English. He is attacking you because he has a deep inferiority complex due to his limited English. I hope you keep visiting this forum to offer sound advice to learners of English. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/249
250: 外人 ◆a0V.EBsnGU (GBW 0H32-lCj4) [sage] 2023/08/28(月) 10:18:57.96 ID:JWFYdzgKH >>241 それはとても悲しく思います。 自分は19歳ですが、5chを使ってる年齢層がわかりません みんなおじさん・おばさんですか? 英語板で投稿し始めて、想定したのがお互い質問に答え、添削してもらうことと、日本人としての英語の勉強の話や、逆の立場の英語ネイティブの日本語学習者としての日本語の勉強の話について楽しく語っていくことでした。 5chでは無理な話でしょうか 勉強板だし、みんなはうまくなりたいから勉強者同士を叩く理由なんてないのでは?と思いました。 自分は日本語学習者のためにも勉強方法などいろいろ書いています。 勉強方法にすごく重点を置いています。 私の日本語学習の最初の1年はまったく伸びませんでした。教科書で勉強して、ネイティブと会話してみよう!みたいな方法。それは伸びない方法だよ。 添削、質問などについては、ネイティブだったらどんな風に表現するのかが重要です。私はそれに基づいて答えました。知っての通り、私は「伝われば良い派」ではない。言葉は文法だけで決まるものではない。 みなさんは、「ネイティブの表現し方」がどうでもいいですか?正直何が欲しいのかわかりません。今までは質問者の不明と感じた点を説明して、ネイティブが使う実用例を挙げてました。それはいけないことですか? もしそうでしたら、私は英語板にはもう来ません。ROMるかもしれないけど、根本的な勉強思想の食い違いがあり、みなさんとまともな話ができる気がしません。 今日のことで正直悲しくなりました。ガチギレはしました。時間の無駄でしかなかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/250
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 752 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s