[過去ログ] 英検1級 228 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): (ワッチョイW 230b-NX7e) 2024/11/13(水)12:19:32.35 ID:i19buy1B0(1/8) AAS
>>15
2点とかどんな感じのスピーチ?
25: (ワッチョイW dd17-ISep) 2024/11/13(水)12:59:03.35 ID:mQKzj61Z0(1) AAS
1級合格してれば英語力聞かれた時に上級と答えられる
131: (ワッチョイW c6ea-WGAW) 2024/11/23(土)18:22:52.35 ID:IYKzbth90(1) AAS
>>127
試しに、まこちょ英語ブログで検索してみて下さい。相当細かく、量もありますが、あれを全部丸暗記するガッツが、今の時点でありますでしょうか?w 100パーセントだと足りないので、200パーセント完全に丸暗記する必要があります。あれの前に、中学3年分の文法をまずやる必要があり(半年くらいですかね)、単語暗記とリスニングと作文と要約のトレーニングも必要です。とりあえず1年くらいやって見て、2級くらいに合格出来た時に、お仕事で使えるレベルまで進むかどうか、決めればいいと思うんです。ただし、人事の経験がありませんので40過ぎで採用になるかはちょっとわかりませんが、2級でも英語を使った仕事にはつけます。自分もとんでもない馬鹿ですが(偏差値30)30で英検2級を取ったら、メールを使った海外との超単純なコレポン業務を任されました。ただし全然ホワイトではなかったですね。周りは全員ガテン系で、同じく偏差値30で、たかが2級持ちの私が、この子英語できるよすごいすごいって、褒められてましたから。
261(1): (ワッチョイW 7f64-WtZ6) 2024/12/11(水)14:35:49.35 ID:HDIhlNck0(3/3) AAS
ましてや英検の受験者層は学生がボリュームゾーンだろが
今の時代進学校の学生が夏休みに英検受けて秋の推薦入試やAO入試で中堅レベル以上の有名大学に合格するために利用するのが英検資格
結果英検1級なんかは学生が多いのは当然だろ
灘高や開成なんかなら英検1級合格者なんか全く珍しくないしみんな卒業前までには合格してるからな
学生レベルの資格と言われても仕方がないね
413: (ワッチョイ ea4e-B+As) 2024/12/21(土)14:23:49.35 ID:g5xgB07B0(1) AAS
帰国子女でほぼ無勉で1級取ったような人達なら1級は簡単っていうのかもしれんし
難しいか簡単かは人によって基準が違うからなんとも
英検2級も取れないようないい歳したオッサンがこんなとこに粘着して
「1級なんか価値はねぇ」なんて言ってるとは思えんしな
469(1): (中止W 6fc7-zLpb) 2024/12/24(火)22:50:04.35 ID:qj7sUhnj0EVE(1) AAS
>>459
いや
あのな
兵庫県在住なら2次は土佐堀のYMCAですよ
高校生めちゃいっぱいきてるよ
525: (ワッチョイW 355d-U7NU) 2024/12/26(木)20:12:47.35 ID:jvbu7crx0(2/3) AAS
同志社の恥は捏造得意
要領を得ない発言ばかり
英検1級受かったと嘘ついたことは白状したが
529: (ワッチョイ 3b23-8ln4) 2024/12/26(木)23:06:40.35 ID:iBrnBqcY0(16/18) AAS
↑UPまだ?
まだ3級も合格出来ないのか?w
638: (ワッチョイ b623-2smG) 2024/12/30(月)22:54:45.35 ID:4NCxlN1V0(21/22) AAS
>>637
オマエの一級合格証明書のUPまだ?w
697(1): (ワッチョイ ab5b-mwtC) 01/06(月)17:02:06.35 ID:gqVvfJRj0(1) AAS
積分サークル 英検で検索してもらうと動画が出てくると思うけど
阪大生8名に英検1級のR部分を解いてもらったところ、正解率か70%
に達した学生は0で、平均正解率は37%だった。
進学校でもめったに一級には達しない。これが事実です。
827: (ワッチョイ ff49-FMGu) 01/20(月)13:40:19.35 ID:VGMH9r4v0(1) AAS
>>826
結果はどうでも良いと言ってる奴が何に不安を抱く必要があるんだよ
975(1): (ワッチョイW 1a19-OmDs) 01/30(木)00:22:23.35 ID:I/R0LutA0(1/2) AAS
>>973
しゃれた表現?
>972は、現代英語の自然な英語の面でchatGPTは抜きん出てるって言いたいんじゃない?つまり、受験英語の問題点の指摘
981: (ワッチョイW df67-/AnK) 01/30(木)12:30:47.35 ID:LThj4rhP0(1) AAS
英検の採点者はレベルが担保されていないので自然と言われているものよりベタな表現の方が安全
目的に合った、対策をしたほうがいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s