[過去ログ] 英検1級 228 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: (ワッチョイ 9b23-0Bcy) 2024/11/16(土)21:20:20.82 ID:ur27+d5V0(1) AAS
>>61
1コマ目:客先での大事なプレゼンにそなえて張り切っているサラリーマン
2コマ目:客先に電車で向かう途中、急激に便意を催し、クソが我慢できなくなってやむなく途中下車
3コマ目:客先に完全に遅刻、「まだ来ていないぞ!」と会社に連絡が行く
4コマ目:クソで遅刻した事を言い出せず、こっぴどく上司から叱られる主人公
これを英語で説明するのもまた受験者の力量
110: (ワッチョイW c6dd-ctfB) 2024/11/21(木)14:13:33.82 ID:W1fjb40a0(5/5) AAS
postpone と聞いても、アタマに「イメージ」は思い浮かばないです。でもそれくらい強いキーワードであれば、文字でメモしても思い出せるかもw 言ってることが矛盾してますがw
255: (ワッチョイ df91-pQ4B) 2024/12/11(水)09:32:07.82 ID:0bYCXGCf0(1) AAS
高偏差値の大学、高校並べて他人の褌でレスバしてて草
345(1): (ワッチョイW 7ecc-HT7l) 2024/12/16(月)15:13:26.82 ID:6DJqT4010(1) AAS
Chat GPTの到来前に、英語試験ライティングセンターに多額のカネを払って添削して貰ってたのが悔しい…。大後悔。金を取り返したい。トータルでいくら払ったんだろうか?10万あったら何に使えてたことか。機種変更やらコンタクトレンズ代やら、家電の買い換えやら、いろんなことに使えてたと言うのに。
368: (ワッチョイW b781-AQlj) 2024/12/18(水)07:39:25.82 ID:ew5hxhhx0(1) AAS
ワロタ
402: (ワッチョイW ea8a-JSAO) 2024/12/21(土)02:35:45.82 ID:9YMMT9b40(1/2) AAS
本をひたすら読まないと子供も大人も1級は無理。でも逆に本から得られる知識と語彙だけで普通にカバー出来る内容のリーディング・ライティングの部分。皆んなが勉強する方向性が違うだけ。それはもちろん語学学校も含めての話です。
我が子が日本育ちのハーフで、小6で合格した。読むことが大好きで本を何冊も持ち歩くタイプ。活発で速読が得意けど、「本を読みなさい」「勉強しなさい」って言わずに育てた。言わなくても読んでくれて理解してくれるから。英検受けるなら何級にしようかなって思って1級の過去試験をやらせたら合格ラインを遥かに超えていた。そして、「1級を合格しそうだから、より下の級は勿体無い」と思って受けさせたら合格した。もちろん英検のための「英語の」勉強を一切せず。フォーマットを説明して、慣れるためにスピーキング・ライティングも2回ずつ練習してもらったたぐらいです。
海外に住んでいようが、日本に住んでいようが英語をたくさん喋るだけで耳にしない単語は山ほどある。ネイティブでも語彙力が高い人は皆んな読書家だから、年齢関係なく読めば良いっていう話し。単語帳はゴミです。本を読みながら単語をピックアップすれば良いだけで十分だし、知識も得られるから一石二鳥。
リスニング・スピーキングも力付けないとダメだけど、それも「勉強」の形にすれば効率が悪い。テレビを見たり英語を話す友達と遊んだり、「英語で過ごす」環境や時間を設ければ楽しく過ごせるので、また一石二鳥。
419: (ワッチョイW 6fce-zLpb) 2024/12/22(日)00:44:22.82 ID:0k1zw8/k0(1) AAS
>>417
少なくとも難関大学に進学する進学校の高校生ならみんな英検1級くらいは余裕で合格してるだろうな
英検1級あれば早慶上智も推薦やAO枠で年内に合格確保できるから
下手すりゃ旧帝の推薦入試でも合格できる可能性は高いから
597(1): (ワッチョイW b623-Ensa) 2024/12/30(月)16:58:42.82 ID:4NCxlN1V0(3/22) AAS
>>594
俺と違いupいつまでも出来んゴミ人間とはお前
608: (オッペケ Srbb-FVXy) 2024/12/30(月)19:45:25.82 ID:M7TY6rGer(1) AAS
>>606
それリニューアル前の話
リニューアルでバカ合格者激増中だから600台でも合格報告ある
679: (ワッチョイW 73f6-KByH) 01/05(日)16:08:44.82 ID:p7JBZlfb0(2/2) AAS
>>678
そんなのどうでもいいから
スレチだから消えてくれない?頭小学生君?
753(2): (ワッチョイ 195b-ARai) 01/11(土)18:16:18.82 ID:4M5YHAl00(1) AAS
>>749
聞いた事が無いなどとほざくのはお前が無知でバカなだけ
ツイではいくらでも二次ダメだったという投稿が上がっている
いずれにせよ、「普通に話せたら二次は誰でも通る」「落ちる奴なんていない」などというのは
ただのマヌケな妄言に過ぎん、まあ万年不合格野郎のお前には確かに縁のない話だろうが
845: (ササクッテロラ Spc7-ifuV) 01/21(火)20:18:42.82 ID:A9ew5cILp(5/5) AAS
>>844
はい
その発言で全部ネタだとわかったわ
風俗の黒服なんか人足りてないから普通は不採用になんてならないから
933: (JP 0H73-6AoA) 01/27(月)23:18:52.82 ID:33G3RxteH(1) AAS
>>928
>昨日の1級の課題は「報道の自由は社会にとって有益か?」
中居くんよりも兵庫県知事選挙とか都知事選の石丸とかのこと思っての出題じゃないのかな
中居くんの件が露見したのはつい最近の12月だったのでは
944: (ササクッテロ Sp3b-/SuV) 01/28(火)23:24:19.82 ID:GtCqupzBp(1) AAS
>>939
俺も真っ先にそれ思ったw 3ヶ月ではまず伸びるはずないからw 嘘は藤川天だけで十分。もちろんファンとしては9割り取れてて欲しいけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s