[過去ログ] 木村雅彦(池田進&グリーンアイズ)ロイ白川黒木美帆 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164(2): 2006/11/25(土)07:59 ID:HHU93JT2(3/3) AAS
FreeBoardInc
外部リンク[html]:www.freeboard.co.jp
フリーボード移籍第1弾シングル!
別れた男性を想う女性の気持ちを歌った『置手紙/池田進とグリーンアイズ』、
お酒の狭間で繰り広げられる大人の恋『今夜はあなたを帰さない/晏 愁李』、
恋の街札幌で愛し合う二人のドラマ『めぐり逢い札幌/池田進とグリーンアイズwith晏 愁李』まさに“ムード歌謡の決定盤!”
この1枚で3つの恋のストーリーがドラマティックに展開しています。
あなたはどのストーリーを選びますか?
池田進とグリーンアイズ with 晏 愁李
●池田進とグリーンアイズ プロフィール
メンバー
池田進(リーダー)
キーボード・作曲/群馬県出身
ジョージ吹雪(ジョージ)
ギター&フルセットボーカル/北海道出身
木村雅彦(マーちゃん)
メインボーカル/埼玉県出身
経歴
1975年 3月 グループ結成
1978年 3月 『北便り』/『おまえの彼女』発売でレコード・デビュー(徳間J)
1979年12月 『このままそっと』/『女のまごころ』発売(ポリドール)
1981年 7月 『おんなが泣く街』/『シャイガール』発売(ポリドール)
1982年 5月 『決定版・夜のムード歌謡全曲集〈CT〉』発売(ポリドール)
1984年 6月 『女のまごころ』/『愛人』発売(ポリドール) メーカーヒット賞受賞
1984年 11月 『唄&カラオケ9曲集〜ナレーション入り〜〈CT〉』発売(ポリドール)
1986年 2月 『思い出グラス』/『海沿いの町』発売〈CT同時発売〉(アポロン)
1988年 8月 『夜がつらい』/『女のくやしさ』発売〈CT同時発売〉(ポリドール)
1990年 8月 『池田進とグリーンアイズ全曲集(20曲入りCT)』発売(ポリドール)
1993年12月 『おふくろ談義』/『今夜はいいですか』発売(トーラス) メーカーヒット賞受賞
1994年 4月 日中友好北京音楽祭1回公演開催
1994年 6月 日中友好北京音楽祭第3回公演開催
当公演が、北京電視台(TV)・中央電視台(TV)にて放映になる
2004年 5月 『夜の蝶』/『愛の園』発売(バップ)
2006年11月22日 『置手紙』発売(フリーボード)
●晏 愁李 プロフィール
本名:孫 礼順
出身地:大韓民国忠清南道
星座:射手座
血液型:A型
趣味:スポーツ
特技:韓国料理
経歴
日本での歌手デビューを目指し初来日。日本語学校へ一年間通学。韓国でアルバム発売
4月 『横浜恋泣き女』でデビュー(テイチクレコード)
11月 フジテレビ花王ファミリースペシャル「外国人タレント物語」出演
12月『ふたりの港町』を発売(バップレコード)
1月 日本テレビ ルックルックこんにちは「女ののど自慢」ゲスト出演
6月「春日八郎奨励賞」受賞
1月 NHKラジオ「サンデージョッキー」生出演
2月 毎日放送「ありがとう浜村淳です」生出演
2002年 7月『愛は腕の中』発売(ガウスエンタテインメント)
2006年11月22日『今夜はあなたを帰さない』発売(フリーボード)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s