[過去ログ] 辰巳ゆうとpart5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306: 2023/11/08(水)10:52 ID:U5yrp7iG(2/5) AAS
本物の歌手は絵が上手いなど芸術センスがあると言われる
二見さんは歌声も綺麗で、演歌も上手
今の若手の中でナンバーワン
上品で素敵な歌手
日本人の控えめで思いやりのある美しい内面を歌う演歌歌手に一番相応しい若手
307: 2023/11/08(水)13:16 ID:U5yrp7iG(3/5) AAS
いろんな種類の音楽あるんで、下町純情や男の純情はそのままでいいけど、辰巳さんがカバーした心凍らせてやさようならは5つのひらがななど、ジャンル関係なく人の心に響かせたい曲は心で歌わないと、ただのゴミ歌になってしまう
自分で聴いて、心が反応してるか確かめてからカバーして下さい
いちいち言わないと、今度男の純情が別の歌になってるかしれない
そういうの過去にあったんで
308: 2023/11/08(水)16:15 ID:U5yrp7iG(4/5) AAS
Urtiin duuいうモンゴルの民謡の歌詞は悪い人に余計なこと話したらダメだよとか若いうちに色々学びなさいとか、若者達に良し悪しを教えたり、自然や家畜を讃したり、親や恋人を恋しがる気持ちを歌ってた。
モンゴルのフォークソングは歌詞は中国に似てきて、自己中で、物理欲や気性が激しい、執着心強い、人をバカにしたりする鬼畜が主人公になってた
動画リンク[YouTube]
ソ連時代はフォークソングが一切禁止されて、悪い人はいない、みんないい人になれるよみたいな歌詞に変わって、またUrtiin duuみたいに倫理を歌で教えるようになったんで、区悪犯罪も比較的少なかったと思う
(Urtiin duuの歌詞は悪い人に気をつけてだったけど)
Urtiin duuとフォークソングはメロディー重視だったが、ソ連時代から現在までのモンゴルの歌は歌詞重視で、人の心に響く歌が主だ。だから、歌は心から心へ送ると言われるみたい。
モンゴルのUrtiin duuとフォークソングはメロディー重視で、人の心へ送るような歌じゃなかったというのを最後に言いたかったの😬
私は悪い人はいない、言い聞かせれば誰でも改心できるという歌ばかり聴いて育ってきたんで、今までずっと善悪について書いてきた。
私以外のモンゴル人も素直に自分の非を認めたり、人の過ちも許したりして、器が大きいのはソ連時代から聴いてきた歌のおかげだ
ロシア人は頑固だけど、喧嘩しても忘れちゃう、心が温かくて綺麗な人達だと思う。
省2
309: 2023/11/08(水)23:46 ID:U5yrp7iG(5/5) AAS
清国がモンゴルの西側に住んでいたモンゴル人達を小さい子供も含めて老若男女問わず殺して、60万人の内48万人が惨殺された悲しみを歌ってる曲もあった
残された人々もあちこちへ送られて、西側にずっと住んでいた民族が絶滅したらしい
動画リンク[YouTube]
満洲人も中国人だし、鬼畜中国人と同じ先祖を持つ鬼畜日本人も大勢いる
残念だけど、鬼畜も野獣も地球から消えない😢
でも、どうしても消えて欲しい、鬼畜中国人に😥
モンゴルのフォークソングは実際に起こった出来事や経験を歌ったりするんで、悲しい歌が多い💔
310: 2023/11/09(木)00:08 ID:4KSZ0iqY(1/6) AAS
いつかモンゴル人が鬼畜中国人の手によって絶滅する日が来ても、鬼畜中国人は自分達の存続のために全人類を惨殺することもできることを忘れないで下さい❗
鬼畜中国人=世界中から嫌われる鬼畜達😈
311: 2023/11/09(木)09:30 ID:4KSZ0iqY(2/6) AAS
動画リンク[YouTube]
日本の良曲(三味線を伴奏にして独特の節と語りで物語を進める語り芸)に似てる
因みに、鬼畜中国人の残酷さをモンゴルのラクダ🐪も恐れてる内容の物語だ
鬼畜中国人は自分大好きだから、どうしてもこの地球に生き残りたいんだろうね
鬼畜中国人の影響受けたモンゴルのフォークソングの主人公達も傲慢で、自己中で、お金や名誉、美しい恋人を手に入れるためならなんだってするしつこいキモイ貪欲な詐欺師鬼畜中国人そのものだった🤢🤢🤢
日本の演歌も中国の歌コピーしてるみたいんで、キモイ泣きそうな顔して歌ってる姿とかはいつも可哀想なフリしながら人を欺く鬼畜中国人みたいで吐き気する🤮
省1
312: 2023/11/09(木)10:10 ID:4KSZ0iqY(3/6) AAS
辰巳さんも含めて、ブサイクキモイ自称演歌歌手達のことどうしても好きになれない
さっきのモンゴルの良曲にも、狼やタイガー🐅もひとりぼっちの子ラクダ🐪を食べないと良心を見せてるのに、鬼畜になるより死んだ方がマシだと思わない人間が理解できない
よく中国のドラマに人間に変身した悪魔が出てくるけど、中国人や鬼畜の先祖は本当に悪魔👿だったのかな
不器用なんで、女好きな顔も超キモイ
今の自称演歌歌手達も地球から早く消えて下さい
二見さんだけ残ればいい
313: 2023/11/09(木)11:02 ID:4KSZ0iqY(4/6) AAS
鬼畜中国人は自分に起こった不幸を歌って、幸せそうな他人を呪ってたんだろうか⁉
モンゴルのフォークソングはそれを真似て、本当にあった出来事を遠回しの歌詞で歌ってた。
だけど、今は歌詞には呪いの力があるとか言って、不吉な歌を一切聴かない、歌わない
日本の童謡や演歌の歌詞にも不幸な出来事や不気味な言葉がよく出てくるみたい
鬼畜中国人は自分さえ良ければいい、他人の幸せを許せない考えだから、呪いの歌作ったようだけど、日本人はどうしてモンゴル人みたいに不吉な歌を禁止しないんでしょうか⁉
頭が硬いから、やめられない⁉
そのうち、日本人もモンゴル人も全人類中国人の手によって絶滅しそう
314: 2023/11/09(木)13:38 ID:4KSZ0iqY(5/6) AAS
辰巳ゆうとくんが歌うブルージーンズメモリー😂😂😂
軽やかに歌ってるアイドルソングを偉そうな顔して必死に叫んでるだけの独りよがりな辰巳ゆうとバージョン
315: 2023/11/09(木)14:09 ID:4KSZ0iqY(6/6) AAS
演歌歌手が歌う歌は一般人聞いていないから、このままでいいのかな
男に飢えてる色ボケ意地悪ババアファンと若い男大好きな音楽関係者と頭おかしい行かず後家
このキモい巣は🪹金欠だから、近いうちに駆除されそう
316: 2023/11/09(木)21:47 ID:ZQeYDsaI(1) AAS
行かず後家 ✕
行けず後家 〇
317: 2023/11/10(金)09:14 ID:2MNHINs8(1) AAS
レオンしか勝たん
318: 2023/11/10(金)10:49 ID:hXNSMHvi(1) AAS
よこち居るかぎり勝てん!
319: 2023/11/10(金)12:43 ID:c6rRHb0e(1/5) AAS
1972年に東洋と西洋楽器をはじめて融合した器楽曲
動画リンク[YouTube]
これがきっかけでこんな名器楽曲も生まれた
天寿を全うことが出来なかった全ての魂を慰めてるかような優しい楽曲
動画リンク[YouTube]
モンゴルのフォークソングにはurtiin duu(長い歌)と短い歌(清国時代から中国の音楽の影響受けた)がありました。誰が作ったかわからないから、フォークソングと言われる
特に、1900-1930年の間に作られた曲はShanz をよく用いてて、自分の悲しみや別れなどを歌ってた。
動画リンク[YouTube]
ソ連時代は短いフォークソングは一切禁止されたんで、悲しい出来事や別れを歌った歌は不吉だからと受け入れられなくなったようだ
フォークソングはメロディー重視だったが、ソ連時代以降からメロディーも歌詞も重視するようになった。人の心に響く歌は1975年半ばから作られるようになった⁉
省2
320: 2023/11/10(金)14:19 ID:c6rRHb0e(2/5) AAS
モンゴルの短いフォークソングの歌詞も政治に対する不満や批判、愚痴、別れ、悲しみを歌っていたんで、歌詞とメロディー、両方重視するようになったってことかな⁉
歌詞に不幸やマイナスの感情が露骨に描かれてるという意味で、短いフォークソングは演歌にそっくり
演歌も不倫現場や恋人と別れて悲しみにくれた様子などが細かく歌詞に描かれるんで、無礼すぎる🥵
しかも、いつまでも恋人や過去に執着する姿が気持ち悪い🤮
作詞作曲家がはっきりするようになって、zohioliin duuと言われるようになったモンゴルの歌は主人公の辛い気持ちに寄り添いながらも、周りの人のこと考えて、不倫を思い止まらせる歌詞とかになってるし
動画リンク[YouTube]
全ての歌の歌詞は優しさや思いやりが込められて、ポジティブな思考になってる
例えば、Ganga lakeを離れた人は必ず戻ってくるのよという意味のこの曲
動画リンク[YouTube]
これに対して、まだ批判とか中国風のスタイルで作られた内モンゴルの歌は、外国に行って王様になれるか?、外人と本当に親友になれるの?とかストレートに祖国を離れた人を非難してる
省6
321(1): 2023/11/10(金)15:12 ID:c6rRHb0e(3/5) AAS
因みに、現役若手歌手によると、現在のzohioliin duuにとって一番大切なのはメロディーじゃなくて歌詞だそう
新曲出ると、内モンゴル人もYouTubeでよく聴くみたいで、再生回数はよく伸びる
自分らしく生きましょうという外モンゴルの歌を内モンゴル人が歌ってる
動画リンク[YouTube]
322: 2023/11/10(金)16:37 ID:c6rRHb0e(4/5) AAS
>>321
人生の始まりから終わりまで人の道を外れることはしない
自分を失わずに、ポジティブに生きよう
必ずしも平坦な道ではないが
上手くいくと信じて、前進しよう
時にはつまずくこともあるし、人生は山あり谷ありだけど
自分に与えられた運命を自分らしく、プラス思考で全うする
私の考えは決して道義から逸脱することはない
何か良いこと成し遂げたい情熱は衰えない
正しく生きていれば、必ずいい未来が待ってる
省5
323: 2023/11/10(金)22:03 ID:c6rRHb0e(5/5) AAS
音楽に故郷はない
全人類平和に生きられますように🕊
動画リンク[YouTube]
324: 2023/11/11(土)00:58 ID:P6a/IOvC(1) AAS
よこち横浜来る!
注意しろ!
325: 2023/11/11(土)01:31 ID:X1+pxqHR(1) AAS
貢ぎブス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s