[過去ログ] 【Team 2ch】分散コンピューティング総合325【UD→BOINC】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: (ブーイモ MM39-3h7X) 2022/06/07(火)21:19 ID:JR8tXwPAM(1) AAS
分散コンピューティングだから解析プログラムは分割できるよ
WCGと並列でプロジェクト独自のサーバを立てるって選択肢もある

たぶんBOINCと独自クライアント並行運用させてるプロジェクトはそうしてると思う
309: (ワッチョイ 89bd-3Apo) 2022/06/07(火)22:10 ID:6/TpZerF0(2/2) AAS
WCG復帰失敗→コロナとか終了だけは勘弁して
310: (ワッチョイ ca30-Rebr) 2022/06/08(水)08:11 ID:/mxnuBak0(1/3) AAS
現在、Webサイトのバグの修正に取り組んでおり、コミュニティに更新を配信するための改善された方法を試しています。
311: (ワッチョイ ca30-Rebr) 2022/06/08(水)08:13 ID:/mxnuBak0(2/3) AAS
親愛なるボランティアの皆さん、私たちはWCGの再開を可能にするために一生懸命取り組んできました。
私たちと一緒にこの旅を経験したことのある人なら誰でも知っているように、それは長くて岩だらけの道
でした。残念ながら、私たちのテストでは予期しないバグが発見され、私たちの日常業務の多くについて
あなたと話し合うことができませんでした。
今回のアップデートでは、私たちが取り組んできた技術的な問題と新しいコミュニケーション方法について、
いくつかの洞察を提供したいと思います。

現時点では、私たちの最優先事項は、現在プライベートクラウド
環境で運用されている本番Webサイトのバグを修正することです。
Webサイトへのアクセスを提供する前に解決する必要のある問題には、主にセキュリティチェック、バック
エンドデータベースの更新、証明書、
省15
312: (ワッチョイ ca30-Rebr) 2022/06/08(水)08:14 ID:/mxnuBak0(3/3) AAS
WCGを再起動するためのシステムを完全に準備するために時間を割いていただき、ありがとうございます。
結果が待つ価値があることを確認するために、私たちは一生懸命取り組んでいます。

World CommunityGridTEAM-一緒にみんながより多くのことを成し遂げる
313: (ワッチョイ 15a6-juMB) 2022/06/08(水)10:17 ID:ta+5QFat0(1) AAS
BOINCのコラッツ予想
しばらく中断か
314: (ワッチョイ 89bd-3Apo) 2022/06/09(木)14:49 ID:qMvmnuBH0(1) AAS
すっげーどうでもいいが
階級授与を今のこのご時世でやってたら炎上は外部にも及んでいたかもしれないな
315: (スップ Sdea-Rebr) 2022/06/09(木)15:09 ID:gOj1N4nhd(1) AAS
関係ないけど伝説の誤訳「ボランティア軍」を思い出した
316: (スッププ Sd1f-GGE9) 2022/06/12(日)17:51 ID:du97O76Hd(1) AAS
Facebookでも書かれてる early next week の意味が分からない問題
カナダ英語だと実際のところどういう意味なんだろう
317: (ワッチョイ ff30-GGE9) 2022/06/12(日)18:52 ID:nQ7EjAOw0(1) AAS
週明け早々に、くらいの意味でそ
318
(3): (スップ Sd1f-GGE9) 2022/06/13(月)02:53 ID:RajYt1Eid(1) AAS
ScienceUnitedのUI/UX goalsのドキュメントにランキングや競い合わせるための他ユーザ情報の表示は行わないとある
日報や階級が大嫌いな例の人はWCGじゃなくてこれに参加すればよかったんじゃないか?
319: (スフッ Sd1f-Sb7E) 2022/06/13(月)09:24 ID:6UDBYx5hd(1) AAS
>>318
その話まだ続くの……?!
320: (ワッチョイ 73bd-pqrC) 2022/06/14(火)06:56 ID:epAX3FPh0(1) AAS
>>318
世界一だったチームに貢献したかっただけで
階級が欲しかったわけじゃなかっただけなんだがな
321: (ワッチョイ 23bd-0WxN) 2022/06/14(火)21:08 ID:qSnf7ZdW0(1) AAS
BOINC 7.20.0 Development version
GeForceで4GB以上のVRAM容量を正しく検出できるようになるってリリースノートにあったから試しに入れてみた

確かにVRAM容量は4096MBで誤認識されていたのが正しく8192MBと認識されるんだけど
CPUベンチマークが7.16.20と比べて整数演算スコアで10%以上、浮動小数点演算スコアも2%ぐらい下がる…
Recommended versionになるまで7.16.20で様子見した方が良さそう
322: (ワッチョイ 03a6-Db6b) 2022/06/15(水)12:57 ID:SWDrgP8Z0(1) AAS
Primegridのアプリケーションを久しぶりによく吟味してチェックしたらまだやったことないアプリケーションあった

ほんとに100日超えアプリなんてあるんだね
Genefer 21 3.23
323: (ワッチョイ 13eb-0bj5) 2022/06/17(金)09:22 ID:f9+BrJws0(1) AAS
今日の夜10時からプラグリチャレンジ
324: (アウアウウー Sa47-83W5) 2022/06/18(土)15:36 ID:uSgYvhfUa(1) AAS
BOINC7.20.0にしたけど
iThenaは相変わらずアップロード遅すぎる
これはプロジェクトのサーバーの問題かな
325: (ワッチョイ b7bd-cV1Z) 2022/06/19(日)09:29 ID:q0HjX9D80(1) AAS
コロナワクチンの副反応は予防できる?!
外部リンク:medical.jiji.com
326
(1): (ワッチョイ 9fbd-cV1Z) 2022/06/19(日)16:16 ID:7uYEJ48K0(1) AAS
>>318
要するにteam2chから出ていけと
327
(2): (ワンミングク MM8a-7qte) 2022/06/19(日)16:43 ID:XP9P21RAM(1) AAS
>>326

済んだ話を蒸し返すな。

やりたい人だけでまたーりやれればいいんだよ。
1-
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s