なんでも書いていいにょ〜☆36ワンエルス (924レス)
1-

1: 2014/10/18(土)00:30 ID:RR/O3csX(1/2) AAS
みんな仲良くにょ〜☆
道徳的、倫理的、合法的な範囲でにょ〜☆

前スレ
なんでも書いていいにょ〜☆35夏到来
2chスレ:entrance2
905: 01/04(土)16:54 ID:S5qWN0gu(1) AAS
うーん、攻撃力や耐久力の計算に浮動小数点演算でもしてるのか?
ってくらいに先に進めば進むほど処理落ちが酷い
906: 01/07(火)18:11 ID:Dkk3JtiL(1) AAS
むーん
なんか処理落ち始めると急激に敵のスペックが上がる気がするんよね
そしてステージが巻き戻されて難易度下がってる筈なのに
敵のスペックが負けた時のままになってる希ガス
907: 01/12(日)22:52 ID:OBnrkCSC(1) AAS
あぁBS10ってジャパネットがやってた局とスターチャンネルが一緒になったのね
・・・いつの間にそんな話になってたんだコレ?
908: 01/13(月)12:19 ID:XHzrFKv2(1) AAS
ありゃ?またグーグル検索が出来なくなってる
なんだろう?

それはソレとして
照ノ富士は体が戻りきってないなぁ
ていうか年齢的にこれ以上良くなる余地は無いのかもだけど
ここから巻き返してほしいな
909: 01/20(月)21:37 ID:twDEZERG(1) AAS
偶には吹き替え版で見たいなぁとかおもってたら
エイリアン吹き替え版やった
字幕追わなくて済むのは楽でいいや
910: 01/21(火)15:34 ID:Q6woAzxz(1) AAS
照ノ富士お疲れさまでした

しかし、期待の大関が3人そろって微妙な勝ち星っていう
しばらく横綱不在の場所が続きそうだねぇ
911: 01/22(水)10:55 ID:c3Lo/XY7(1) AAS
あー
この広告の×印の所にリンク張るの規制できねーの?
つか、ルーレットチャンスとか言うけど
100枚ワンセットのチケット一枚や二枚出たって意味ねーだろjk
1プレイする度に一々出てくるリンクが邪魔だから仕方なくやってるけど
ルーレット廻せる回数も無駄に多いしほんとジャマでしかない
912: 01/22(水)21:37 ID:An3IaglU(1) AAS
某Eテレで放送してるヴィランの言い分で
ヴィラン役で出てるお姉さん
てっきり劇団員とか芸人さんなのかと思ってたら元アイドルやったんやな
なるほどあのアイドルムーブは自前やったんやね
913: 01/24(金)11:24 ID:34Kbydov(1) AAS
中居くん醜聞からのフジテレビ炎上事件裏深そうやなぁ
まずなんたらホールディングの動きが異様に早いし
普段腰の重い日本のスポンサーの逃げ足の速さも見ると
誰かがこの一件をアッチコッチに火を点けて回ってるのは間違いなさそう
ならその火つけの目的はなんなのか

何かから世間の耳目を逸らしたい説?
フジテレビを手始めに民放各局総崩れにさせて
困った日本のコンテンツ産業界をまるっと買い叩きたい海外資本の陰謀説?
914: 01/26(日)19:08 ID:ceb4lPJ6(1) AAS
おう?
まさか豊昇竜が逆転優勝とは・・・
なんかもう横綱にっていう話も上がってるようで御目出度いが
期待外れどころかまさかのカド番になった琴桜の逆襲は如何に?
・・・どうも日本人の大関はカド番陥落すると
そのまま平幕上位に居座っちゃうコースがあるっぽいのが気がかりだわいなぁ
915: 01/28(火)10:43 ID:DAsACAAR(1) AAS
ネットメディアではあの発狂系記者を擁護する向きが多いようだなぁ
近頃の感情優先な考え方ってなんか違う気がするんだよねぇ
30年前の阪神淡路大震災以降PTSDへの理解
って言う建前でそう言う風潮になりガチやけど
寄り添うのと感情をむき出しにするのとは違う気がするんだよねぇ
916: 01/29(水)16:17 ID:kbn5HHKN(1) AAS
浦沢さんはマスターキートンみたいな一話完結型の作品の方が合ってる気がするなぁ
917: 02/02(日)10:21 ID:fE/hNzaG(1) AAS
悪名高い某動画サイトがDdos攻撃で沈んだ模様

ネットワーク関連は
こういうある意味暴力的なやり方で潰せることは潰せるのよな
918: 02/03(月)18:20 ID:b4edAqSj(1) AAS
このスレって10年も経ってるのな
なんとなく1から読み返してみたら
時の流れを実感してシマタ
919: 02/04(火)16:20 ID:+THSY9Mj(1) AAS
これ、場札に伏せカードが無くなると
自動で組札に残りのカード全部送られちゃう癖に
自動処理だとコンボボーナスが乗らないのって普通にバグだと思うんだけども
920: 02/09(日)11:36 ID:/Gss6BFM(1) AAS
興味はあるけど自分でソコには行きたくない
って言うモノを手軽に見せるのが映像作品の潜在的需要って奴か
まーバブル華やかなりし頃のテレビ番組とかそんな感じだったよねぇ
バブル弾けてちょっと景気が悪くなった頃に
その規模を縮小して当たったのが水曜どうでしょうとか
ちい散歩系の低予算系の奴なんやろなぁ
それがさらに規模を小さくしたのがユーチューバー
そんな認識なんやけど
921: 02/11(火)09:53 ID:8k50GlPb(1) AAS
久々のブルースクリーンにビビった
そうか拾ったISOファイルマウントしちゃうと
Windowsの設定ファイルがおかしくなるんだな
とりあえずは大丈夫そうだけど後々影響が出るのかどうなのか
922: 02/16(日)10:52 ID:2pPM9Yzp(1) AAS
海外のサイトまで速攻で削除しに来るそのバイタリティの何割か作画に回してくれないかなぁ
923: 02/16(日)18:17 ID:r2DQqSoZ(1) AAS
K国の方がC国より好感度が高いってうせやろ?
924: 02/19(水)13:15 ID:+agHKH3u(1) AAS
またルーレットイベントが来た・・・
邪魔だけど一々やってると時間喰うし我慢するしかないか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.086s*