[過去ログ]
【挨拶】 》>((c(*゚ρ゚)っ81 (1002レス)
【挨拶】 》>((c(*゚ρ゚)っ81 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1511913442/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
281: sento29laus ◆PxAOHU.zVE [] 2018/01/26(金) 09:05:24.89 ID:Z+gzbJly 【拝啓】ラウンジClassicのみなさま。 おはようございます。 今年も宜しくお願い致します。 「『【なを、一概には言えませんが、「テレビ番組等で取り上げるような!?」】』」 「『【「地震研究専門科の人達の意見は全然あてにならないし、適当です。」】』」 【敬具sento29laus(セント・二クラス)より。】 2018年1月26日(金) 【ラウンジClassicの皆々】さん:様:へ 【悪しからず。】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1511913442/281
283: じっぷた ◆Kqa2TLZVak [] 2018/01/26(金) 20:53:29.80 ID:xCqUF0xk >>280 Konさん こんばんわ〜 >>281 セント・二クラスさん こんばんわ〜 >>282 おなさん こんばんわ〜 >>275 配達している人達も大変だろうな〜って感じます・・・ >>276 日本の場合、何か起こってから、対策っていうのが多い気がします・・・ 事前対策を行おうにも、なかなか予算がおりないとか・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1511913442/283
284: じっぷた ◆Kqa2TLZVak [] 2018/01/26(金) 20:53:44.99 ID:xCqUF0xk >>277 直近でいくと、平昌オリンピックへの観戦に行くのは、色んな意味で リスクが高い気がします・・・ >>278 一歩間違えると、風評被害が出てくる恐れもあるんで、慎重なのかも・・・ >>280 >>282 それは世紀末の・・・ ^^; >>281 実際に研究している人は、なんとなく メディアに出ないで、地道に調べていそう・・ それでは おやすみです〜 /// ( ´∀`)∩)) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1511913442/284
285: kon [] 2018/01/27(土) 06:00:39.43 ID:GLIL6Djm >>281 (*・ω・)ノシ つ旦 大自然相手だと中々難しいですね >>282 (*・ω・)ノシ つ旦 胸に七つの傷もあります >>283 (´・ω・`) つ旦 最近の日本だと当たっても当たらなくてもうるさい市民が多いので大変ですね 文句があるなら自分でやれよ!とか思います >>284 (;・ω・) つ旦 あんな所行くのは大反対ですが、頭の良い連中が考えて出した結果なので何か策があるかとも思います http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1511913442/285
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s