[過去ログ] LOVE IS BEAUTIFUL (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 2024/10/08(火)04:33 ID:7iWwreFJ(3/12) AAS
コートが高すぎて草
喧嘩売っとるやろ絶対
でも言うてロトの装備や紋章が3つ取れたから何やかんやいけそうやん
揃う頃にはグリーンランドも戦力になるんちゃうか
いやホンマ笑うわ天城のドラクエ2
2万の盾を装備させた直後に体調不良とかワイより悪質やんけw
その上でピンクの防御が弱すぎて新しいの見つけたら6万オーバーやからなwww
どこで稼げんねんこれ
109: 2024/10/08(火)05:42 ID:7iWwreFJ(4/12) AAS
ピンクがイオナズンを覚えた!
これは強い!これなんですよドラクエは!
この全体攻撃があるかないかでカレーライスとライスの違いくらいある
もはや盾役も担うブルーが攻撃をして防御しておいた方がいい柔らかピンクも成長しましたぜよ
どうしようね
勇者様の攻撃力が上がる新しい武器だけでも欲しい
こちらは16,000ですから
その隣に並んだ65,000円のコートとか物価高にも程がある
こんなの食パン1枚1,000円感覚ですよ
でも物凄く欲しい乙女心みたいな視線がピンクから突き刺さるこれ
省2
110: 2024/10/08(火)08:54 ID:7iWwreFJ(5/12) AAS
アーケードのゲームは敷居が高いって言うか、難易度を最低に下げても死にゲーになりやすいのよね
その辺りは私のゲームテクニックが雑魚なだけかもしれんが、これならクリア出来るっていう素人的な目線に調整すんのは難しいんだろなって印象
死にまくってもコンテしまくればいいじゃんは違うと思うし、チートでズルをするのも面白くないから何とも言えん( ̄∀ ̄)
111: 2024/10/08(火)20:51 ID:7iWwreFJ(6/12) AAS
ドラクエ2は栄光のロンダルギアなんですけれど
やはり所々で意地悪と言いますか不親切な点を感じてしまいますね
当時はこれ以上に理不尽な変態難易度でクリアをした達成感がエロ過ぎなんだと思います
何たって水門の鍵とか使う場所とか地味にこれ
でもこの作品からドラクエ3で伝説になるという
終盤で無限回復が可能な祠と余裕で1000を超えてくる周囲の敵は完全に俺のターンです
こういう作業をやりながらドラクエ2の実況を観るの無限にやれてしまう【花村陽介のトーンで無限なわけねえだろ!】
こんな肌寒い雨の日は最高に心地好いんだね
112: 2024/10/08(火)21:01 ID:7iWwreFJ(7/12) AAS
グリーンランドの件があったじゃないですか
いつまで寝てんだ早く起きろのやーつ
これって特殊なアイテムで簡単に治りました
ここも不親切ですよ
実は既に所持していたんですワタクシ
大航海時代の賜物ってヤツで
でも今のゲームみたく話しかけた時に仲間だか何だかがヒントをくれないし
所持をしていた場合でも【使いますか?】的な事になりませぬ
詰まりは自らの意思でアイテム欄から選択をしたらグリーンランドに使えるんですこれ
寝とけアホ!!
113: 2024/10/08(火)22:27 ID:7iWwreFJ(8/12) AAS
雨の日はいいもんだね
心も浄化されるなんて言い方はしないけど、そこまで出歩きたくないし外を歩かなくても車移動出来る生活に慣れたせいだな
ウォーキングやジョギングが好きな人は真逆だろうから価値観も合わなさそう
だから極端な話、外での撮影とか企画がない日は雨でいいくらいかもね
この寒さも久しぶり
ドラクエに夜明けを見た?
遠くでいかずちが吠える
F組の音楽集、やっぱり忍者の曲は外れてるね
ドラえもんの映画関係も厳しかったのかな
114: 2024/10/08(火)23:14 ID:7iWwreFJ(9/12) AAS
お前とならば夜明けを間藤
お前とならば明日を間藤駅
夜明けを見た【クリアはしていない】
ドラクエ2もボリューム的にはまだ足りなめだよな
取り敢えず氷と海のグラフィックに癒されながらの修行は携帯モードが最適かなあと思う
恐らくこれがラストの調整になる雰囲気なんだね
まだラスボスの神殿らしき場所が控えているのだけれど祠前の方が楽に稼げると判断
もはや脳筋勇者とベギラマ王子とイオナズン王女に改名です
でもドラクエ2の実況を流していたら
ベギラマ王子やイオナズン王女も名前が違っていたんだね
省4
115: 2024/10/08(火)23:26 ID:7iWwreFJ(10/12) AAS
ドラクエの場合は35から40くらいのレベルで本編のラスボスは倒せる感覚だよな
初代に関しては当て嵌まらないけれどドラクエ2はそんなもんになりそう
ひとまずはドラクエ2を最優先でクリアしたらバイオのPSリメイク3部作に入ろうと思うよ
ドラクエ3はその後にしたい
もうリメイクが近づいてるけれど立て続けにRPGを擦るのはやりたくないんだね
いやあそれにしても今夜は冷える
6月生まれのせいか雨の音は心地好く淡い
こうして冷え込んだ空気と雨の匂いが落ち着くし
山奥の朝霧だとかも旅行の醍醐味と言えるくらい好きよ
水の季節は恵みの春
116: 2024/10/08(火)23:47 ID:7iWwreFJ(11/12) AAS
ドラクエはマヌーサとかマホトーンが強すぎて
今現在も解除出来るアイテムや魔法は存在しないのでしょうか
MPを回復出来る消耗品は当時の2でも存在したのかどうか相変わらずラリホーにも困る
殴られても起きないですからこれ
母さんも叩き起こせない深い睡眠健康法とでも言いましょうぞ【寝たら魔法で炙る】的な概念じゃないからこれ
しかも海牛みたいな初期の雑魚に先制ラリホーで全員寝る
操作不能で待っていたらラリホーね
いやあ麻痺も大概怖かったよな
117: 2024/10/08(火)23:55 ID:7iWwreFJ(12/12) AAS
さあ続けたろって再会した瞬間にメガンテ喰らったんですよ【1分前】
まさかの衝撃で固まる5秒前【芽依ちゃんに恋する5秒前】
でもセーブデータからやり直そって
それならオートセーブから再開出来るぞって
試しにやってみたら少し前なのかどうなのか金も減っていないしレベルも変わっていないだ??
神
この仕組みをイマイチ把握はしておりませぬが
これこそがメガンテ対策と言ってもよろしいのでは?
いやいや防ぎようがないものあんなん
すんごい回避これ
118: 2024/10/09(水)00:12 ID:jlGEr8oM(1/6) AAS
こちらのイオナズンやベギラマは当たらない事がある
あちらのイオナズンやベギラマは当たらない事がない
当たらない事があるなら申し訳ですけれど
この辺りの質は若干セコいですよね
P4G感覚でそこそこ外れるんですよ物理も魔法も
もはやマヌーサになっているんじゃないか説
でも不思議な帽子が2個あるのは大きい
はぐれメタルを奇跡的に倒したら偶然にもドロップしたんんだね
もう1つは洞窟内の拾い物
119: 2024/10/09(水)04:10 ID:jlGEr8oM(2/6) AAS
お疲れ様でございましたです
率直な感想を改めて申し上げますとクリア出来て安心しました
途中から大陸の迷子とでも言いますか不安で不安で…
どうにかこうにかレベル40程度で世界平和を迎えられましたけれど
これでも勇者以外の約2名はギガンテスの痛恨で即死しましたからね
救いとしてはラスボス以外の僕【しもべ】が弱いです
まだ初代の流れが強くてボスが居ない印象もございました
なので根気がテーマになりましょう
虱潰しに1つ1つのピースを合わせてパズルのように嵌るかどうか
人の話は聞いてメモしとけという大前提で怪しい所はアイテムが使えるかどうか
省7
120: 2024/10/09(水)04:22 ID:jlGEr8oM(3/6) AAS
ロンダルキアの洞窟も根気だよな
とんでもなく恐ろしい
でも考えてみれば更に怖い話だと思う
この洞窟を抜けるとルーラの登録もされる祠があるのだけれど
ちょっと前にも述べた通り周辺にはメガンテどころかザラキまで使う敵が居るんだよ
怖いよな
辿り着く道中でメガンテやザラキで全滅してもおかしくない
これ40前後までレベルを上げても簡単に死ねるんですよ
案の定こちらのザラキは当たりもしないという
救いなのは魔法を使える2人が揃ってザオリクを覚えるところなんだね
省1
121: 2024/10/09(水)15:49 ID:jlGEr8oM(4/6) AAS
少し早めに到着して紙コップでココアを飲んで仮眠しようとしてる奴
俺が買ってきたココアなのに一杯しか飲んでない事件は草やけど紙コップで飲むからこその美味さあるねんなあ
ほら駅でも見かけたがココア飲んどるうちに電車来てまうからさ
でも温まるココアを口にしながら思うわ
たぶん明日には私も冷凍されてプロ野球をエンタメで観たろ的な
やっぱアカンわドジャース
122: 2024/10/09(水)15:58 ID:jlGEr8oM(5/6) AAS
ドラクエ2の何がおもろかったって最後の最後でマップ開けた事に気づくやつやろw
めっちゃおもろかったよなあドラクエ2
遥かなるロンダルキアの入口を目指したのもワクワクしたし聳え立つ山と雪景色は古き良きアルゴスの哀愁が凄かった思うわ
だからようやくのバイオやねんな
貴様がバイオ購入したのパワプロより前の6月だったやろ確か
どんだけ逃げてんねんみたく誤解されるような月日が流れとるで
まだ初代は旧に近い画面やった記憶やけど楽しみや
ほぼ忘れた
123: 2024/10/09(水)23:41 ID:jlGEr8oM(6/6) AAS
バイオをやります
V風味に此処で知らせる奴
ドジャースの方はパドレスに勝てない続きじゃ解任もあるよな
取り敢えずリーグ優勝はするのだけれどクライマックスで下剋上になりやすいという
どうだろうなあ…何とも言えない妙な相性の悪さもあると思うんですよ
日本でも両リーグから2位や3位の球団が上がってきたとき何を思うかってね
だって優勝を果たしても2位に苦手意識や負け越してきた事実があれば嫌じゃんか
当然ながら1位が優位になる日程で優勝は優勝なんだけれど
残念ながら敗退してしまう例が過去にもチラホラあるんだね
この流れだと次の試合もあっさり負ける可能性がある
124: 2024/10/10(木)06:44 ID:MxUhZMf4(1/12) AAS
天城って私達と距離が近いから私達は変なオジサンで引っ叩けるんだけど、実際に引っ叩いちゃいけないくらいカッコイイそれなんだってのが魅力だよね
なんでこんなとこでバイオやりますとか言ってんだろってさ
でもそれくらいの距離感が好き
こんなとこでゲームの話をしてる大谷翔平の話をしてるのが好きになるんだよ
だからバイオの操作性に快適を覚えたの草
零って癖があったのかな
これがまたバイオ2とかになったら知らないけど、始まりと共に動きが軽やかなのは零のお陰なんだよね
何よりも洋風ホラーに耐性がありすぎて何も怖がらない驚かないの面白かったまである
125: 2024/10/10(木)06:58 ID:QCbDsny+(1) AAS
こういう取り巻き発言も好きじゃないからね
自分は凄いんだよ【昔も含めて】みたいなのを発信しない
変なのとは絡もうとしない
これはこんな掲示板じゃ魅力減なんだろうけどフワフワ貫くから殴りたくなるのかな
私も揶揄われたりするのは嫌だったけど、殴らせてくれる距離の詰め具合に負けた感じ
まずは日本全国一周しようって話で、本当に北海道から沖縄まで回れたの死ねる思いだすわ
明日も殴りたい
殴らせてくれる器
日本万歳
126: 2024/10/10(木)07:37 ID:MxUhZMf4(2/12) AAS
バイオより天城の怖い話が怖いという( ̄∀ ̄)…
ま、当たり前のような光景に釘を刺すと言うんかの…
例えば青信号なら渡れる、赤信号なら止まれ
そんなんは決められた事なんだが、その構造を突つくような人間心理に『はえ〜』ってなる
こうして日常を送るだけでは知れない事もあるんだろうさ
127: 2024/10/10(木)18:03 ID:MxUhZMf4(3/12) AAS
大谷翔平と藤本弘に学んだよ
天城『俺も最近だと大谷だよ?』
近江『無理すんな』
天城『無理すんな??』
近江『だってwwwww』
天城『だってもヘチマもないでしょうな。こういう風に生きているとオンオフが難しいわけじゃんか』
近江『切り替えボタンはここかな?上腕二頭筋をカチっとなw』
天城『じゃあね!』
近江『だからwwwww』
天城『だからはワタクシの台詞ざます。いいかい?何事にも時間が大切なのは当たり前。例えば何があろうとも必ず漫画を1時間読め』
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*