へたりあファンが本家について愚痴るスレ31 (27レス)
1-

1: 01/31(金)05:37 ID:zFrZgVwH(1/21) AAS
根っからのアンチはお断り。批判を一切許さない信者もお断り。
あくまでファンがヘタリアを愛しつつも嘆くスレです。
単なるキャラアンチは禁止。キャラ叩きではなく本家の描写についての愚痴を。
荒らしはスルーで。荒らしに構うのも荒らし。罵倒or煽られても逆上しないこと。
次スレは>>980が立てて下さい。

キタユメ。
外部リンク:www.geocities.jp

二次の愚痴は該当スレを各自で探しましょう

前スレ
へたりあファンが本家について愚痴るスレ30
省1
8: 01/31(金)05:59 ID:zFrZgVwH(8/21) AAS
北欧は5人だけど基本弟のアイスランドちゃんネタばっかりで他4人にはスポット当たらない
ノルウェーはアイスランドちゃんの兄でしかなく他もアイスランドちゃんのお守り役
みんなが読みたいのってスウェーデンが凍った海渡って来たネタとかじゃないの
リメイクされたけどだから何なんだよ
9: 01/31(金)06:00 ID:zFrZgVwH(9/21) AAS
前スレで愚痴ってた人がいたポルトガルも何なんだろね
出したらノルマ終了?
10: 01/31(金)06:04 ID:zFrZgVwH(10/21) AAS
出して欲しい声が前々からありましたって東南アジアも見たいの別にアイスランドとの絡みじゃなかったのでは
ポルトガルもだけどこの辺り主要国との歴史あるからそっちが見たかった
せめて各国の特色は教えて
11: 01/31(金)06:06 ID:zFrZgVwH(11/21) AAS
前々から言われてるチェコスロもそうだよね
周辺国との絡みのほうが見たい
12: 01/31(金)06:08 ID:zFrZgVwH(12/21) AAS
まず既に出ててファンの間でも知られてる国との関係描いてくれないとコイツ誰?になるじゃん
チェコスロも登場時散々言われたけど元の国が悪いんじゃなく急に出て来て知らんキャラがあーだこーだどうでもいいこと延々やってたから嫌われたんじゃん
13: 01/31(金)06:09 ID:zFrZgVwH(13/21) AAS
スロバキアって何の紹介されることもなくチェコの隣にいた男でしかなくあれから単独回もらえた訳でもなく何だったのか
14: 01/31(金)06:12 ID:zFrZgVwH(14/21) AAS
当時の列強と植民地の組み合わせは避けてるのかな
インドなんてイギリス、アメリカロシア、中国との絡み見たいけど何でプロイセンとダンス?
15: 01/31(金)06:15 ID:zFrZgVwH(15/21) AAS
シンガポールも見たいのは兄に一方的に好意向けられる弟キャラpartいくつ?の焼き直しじゃなかった
16: 01/31(金)06:18 ID:zFrZgVwH(16/21) AAS
ベネルクスも誰かの兄姉弟でしかない
17: 01/31(金)06:18 ID:zFrZgVwH(17/21) AAS
このキャラたちは国の擬人化らしいけどそうだろうか
18: 01/31(金)06:20 ID:zFrZgVwH(18/21) AAS
元である国や歴史に興味がなくて、ただ作者の創作が楽しめる人ならいいんだろうけど
宣伝文句の歴史好きな君に、は大嘘だろ
19: 01/31(金)06:22 ID:zFrZgVwH(19/21) AAS
トルコもう随分見てない
地域大国なのに
20: 01/31(金)06:24 ID:zFrZgVwH(20/21) AAS
数字で楽に捕手したいけどこの板それは出来ないらしい
21
(1): 01/31(金)06:25 ID:zFrZgVwH(21/21) AAS
ドングリ入れたら良かったかな
ここまで捕手しといてやっと気付いた
大丈夫だといいけど
22: 01/31(金)09:21 ID:sNTYiA0J(1) AAS
ジャンプラの編集はマジで何してるんだろ
絵柄とか鉛筆描きなのは別にもういいから、歴史絡みの、キャラの関係性も先に萌えありきのものじゃないの書いて欲しい
それかいま出てない国のキャラクターのデザインだけ最後に出して、作品終わってもいい 大変そうだけど
作者も編集も作品のこと好きじゃないよね
金のなる木かもしれないけど、作品としては死に体の状態
23: 01/31(金)13:10 ID:/O6CPp58(1/2) AAS
保守出遅れたごめん
スレ立て乙です
24: 01/31(金)13:11 ID:/O6CPp58(2/2) AAS
>>21
どんぐり入れると過疎に拍車かかるからこれでいいと思う
立ててくれてありがとう
25: 01/31(金)17:56 ID:JoqIuKmU(1/2) AAS
歴史ネタはやり始めると今迄のキャラ設定に齟齬が出るからできないんじゃない?と思ったけど、突発的にイラスト一枚だけぶん投げて終わりが得意技だからそれはないか。
今楽しんでる人は国の擬人化というよりキャラを好きで、国ネタをしてくれたら問題無し、って人が多い感じ。だからGSも好きみたい。もしくはひたすらAPHの設定で楽しんでる人。
たまにGS楽しめない自分がおかしいのかな?ってしまう。新刊発表も皆喜んでるけど自分はへーって感じ。

スレ立て乙です
このスレ助かる。不満があるの自分だけじゃないんだって。
26: 01/31(金)17:58 ID:JoqIuKmU(2/2) AAS
GSの西は何度見てもアイルランドに見える。結構海外の人とかもアイルランドだと思ってたみたいだし。
というか西が定まらなさすぎる。
27: 02/02(日)00:53 ID:BY1M28bU(1) AAS
ギャングスタ終わったら今度はモンスター図鑑ネタやりそうで怖い
絵はかわいいんだけどさ
ギャングスタですらギャグもつまらなくて幼稚だなと思うのにモンスターなんてもっとつまんなそう
そもそもギャングスタもギャングである設定がなんも生きてない
ご立派な紋章とかあるだけでやってることは座りっぱなしでカードゲーム
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.272s*