[過去ログ] 【VHF帯域電波観測】 串田嘉男 【クッシー】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: (茸) 2012/12/21(金)18:23 ID:HS4HDWhJ0(1) AAS
>>197
ペチャ、ペチャン!
203: (京都府) 2012/12/21(金)18:25 ID:25ijlsmA0(1) AAS
なんでこんな無理筋予知を
わざわざ公表するかな?
まあ地震予知は胡散臭いとの
認識を広めるためには良い事だけどw
204: (関東・甲信越) 2012/12/21(金)18:29 ID:DXJDlz7JO携(1) AAS
経済的に厳しい状況で、賭けに出たのかもね
205: (関東・甲信越) 2012/12/21(金)18:30 ID:nGnxF2tBO携(2/2) AAS
俺はクッシーにもモリッシーにも感謝してるよ
彼等は「××頃地震が起こる可能性が高い」と言っているだけ
地震が起こらなかったからといって彼等をなじる輩は
マスコミの煽りタイトルだけをみて踊らされてる馬鹿
自らアフォのB層だと告白して回ってるようなもんだww
206: (チベット自治区) 2012/12/21(金)18:35 ID:HSF8FD9X0(3/4) AAS
>>197
適当に予測してるのと同じ精度なんだよね。クッシーは。
ギリシアにヴァロッソスという人がいて、クッシーみたいに『予報』とか発表してたんだけど。
的中したのは、余震と群発地震だけだったんだってさ。
207: (東京都) 2012/12/21(金)18:44 ID:L4hhnOWF0(2/3) AAS
地震学者さんwたちはクッシーが邪魔みたいだねw
予報の精度が上がると困るもんね
208: (SB-iPhone) 2012/12/21(金)18:47 ID:lloTRRE5i(1) AAS
フラグ番組はじまた
209(2): (チベット自治区) 2012/12/21(金)19:00 ID:HSF8FD9X0(4/4) AAS
確かに、邪魔だよ。
世間を騒がせるのは、何度目だと思う?
予報の精度が上がるのはいいけど、
問題は、本人が「予報の精度が上がったと思い込んでいる」こと。
余震を的中させるなんて、なんの意味もないよ。
それで、今回の予知情報公開。
実は、10年ほど前にも、滋賀は地震発生を言ってて、外したんだよ。
今回は、問い合わせはフライデー編集部だって。
どんだけ、無責任なんだよ?
まあ、週刊誌に利用されてるんだろうけどさ。
210: (WiMAX) 2012/12/21(金)19:25 ID:wxdDMT5bT(1) AAS
ダナ
VAN法でさえ賛否両論なのにそれ以下だから科学的価値はゼロ
211: (やわらか銀行) 2012/12/21(金)19:38 ID:ncI0pKcO0(1/2) AAS
新潟ー神戸歪集中体の事か
212(1): (家) 2012/12/21(金)19:46 ID:xnGf6LNx0(1) AAS
これだけシャープな予想なら3〜4回に1回当たれば十分役立つけど、
批判してる人はどのくらいの的中率を望んでるんだ>
213: (やわらか銀行) 2012/12/21(金)19:50 ID:ncI0pKcO0(2/2) AAS
新潟ー神戸歪集中帯のなかで、まだ地震の起こっていない
空白域はどこだろうか?
214: (長屋) 2012/12/21(金)19:56 ID:/MnopFyI0(1) AAS
どうでもいいが、年末に滋賀県に帰省する身にとってはとにかく何なんだーっていうだけだ
215(1): (東京都) 2012/12/21(金)20:33 ID:L4hhnOWF0(3/3) AAS
>>209
2003年、2005年くらいに騒がせた気がする
パワーアップして帰ってきたと思ってるんだが
どうなんだろね
余震を的中させるのは意味あるだろ
何で意味ないんだ?
216: (dion軍) 2012/12/21(金)20:39 ID:1LrjPPLN0(1) AAS
>>212
5回に一回でも良いぞ
予測するのも外れるのも構わんが
情報の出し方だよ、問題は
2ちゃんでまじめなこと言ったところでだが
命がかかってるわけだ品
217: (北陸地方) 2012/12/21(金)20:52 ID:Hmj1DJas0(1) AAS
昨日、スーパーでミネラル水とカイロを買ってきた。灯油と米の在庫はある。
石川県だから、停電になっても1週間以内に復旧するだろう。
串田氏の実績から、100%の空振りはないと思う。串田氏の宣言(勝利 or 敗北)が
出るまで要注意だな。
218: (関西・東海) 2012/12/21(金)21:06 ID:/pmgpFZ/O携(1) AAS
5000〜10000年分くらいのデータから予測するのならまだしも、
たかだか17年ほどなんて、話にもならないと思う。
まあ、クッシーは好きだけどね。
219: (福岡県) 2012/12/21(金)21:17 ID:uziGBS3P0(1) AAS
>>
関西電力1日の発電量 ≒ 阪神大地震のエネルギー(Mw 6.9)
地震予測、困難を極めます・・
220: (やわらか銀行) 2012/12/21(金)21:31 ID:2njSVhZj0(1) AAS
仮にデカイのが来るとして、
どこの断層が動きそうなんだろうか
とりあえず、納豆だけは確保する
221: (新疆ウイグル自治区) 2012/12/21(金)22:14 ID:hfhd3Ps50(1) AAS
今回は森谷さんの時のような盛り上がりがないね。
流石にオワコンか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 780 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s