[過去ログ] 千葉県専用218 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568: (茸) 2013/11/29(金)01:24 ID:dMEaertw0(3/3) AAS
幕張の海側だが怖くなってきた
569(1): (千葉県【01:15 震度3】) 2013/11/29(金)01:25 ID:+AhSYRVg0(2/3) AAS
>>563
場所によりけりだろう。
市町村関係なくJRより北側は大丈夫だ。
だが川沿いや元田んぼの造成は除く。
570(2): (WiMAX) 2013/11/29(金)01:26 ID:4WvWZTKE0(3/4) AAS
金曜日の地震はなんとなく嫌だな
571: (東日本) 2013/11/29(金)01:26 ID:8KHxU71b0(5/6) AAS
>>570
なんで?何曜日でも嫌だよ地震
572: (千葉県【01:15 震度3】) 2013/11/29(金)01:27 ID:12u6d7mN0(3/4) AAS
船橋今回は震度2出ましたw
573: (dion軍) 2013/11/29(金)01:27 ID:dCJzuYVk0(4/5) AAS
>>569
まあ311以降は14号より海側はもう済みたくはなくなるな…
574(3): (東日本) 2013/11/29(金)01:28 ID:8KHxU71b0(6/6) AAS
船橋が震度2?
あんなに揺れたのに!
怖かったのに!
575: (千葉県【01:15 震度3】) 2013/11/29(金)01:29 ID:8tAaSE2LP(1) AAS
>>570
311が金曜日の15時間近だったからね
576: (千葉県【01:15 震度3】) 2013/11/29(金)01:30 ID:+AhSYRVg0(3/3) AAS
>>574
船橋市役所は古いくせにがっしりしているらしい。
いつも周辺より低めに出る。
577: (千葉県【01:15 震度3】) 2013/11/29(金)01:31 ID:sHYEXRgM0(1) AAS
こわいよ、まじでこわい。
だけど311から半年以上は毎日地震だったしこんなもんじゃなかったしなぁ。
よくあれ我慢できたなぁと。まぁ、当時は現状復帰に精一杯だったしなぁ。
578: (千葉県【01:15 震度3】) 2013/11/29(金)01:31 ID:p0RrXM0k0(2/2) AAS
これ先日の余震になるのかな?
でも揺れ方違ったよね
579: (関東・甲信越) 2013/11/29(金)01:32 ID:wMSknZlpO携(1) AAS
いや、ジャガーさんのUFOのエンジンテストです
580: 【東電 65.5 %】 (埼玉県【01:15 震度3】) 2013/11/29(金)01:34 ID:wavkfFuu0(1) AAS
揺れろ 揺れろ
千葉県全域木っ端微塵になりやがれ
\(^-^)/
みなぺしゃんこになれ
\(^-^)/
@南部
581: (やわらか銀行) 2013/11/29(金)01:36 ID:JMxKJrj50(2/2) AAS
(;¬_¬)
582: (千葉県) 2013/11/29(金)01:39 ID:6luDu7160(1/2) AAS
時々、地響きがある、また来そうだな
583(1): (dion軍) 2013/11/29(金)01:39 ID:fEz4vaR80(1/8) AAS
直下といえるほど震源地に近くはないが、前触れなくいきなり揺れだすとかなり焦るな
久しぶりに声出してしまった
584: (dion軍) 2013/11/29(金)01:40 ID:fEz4vaR80(2/8) AAS
>>583
@市川
585: (WiMAX) 2013/11/29(金)01:42 ID:4WvWZTKE0(4/4) AAS
まだ来るかな
千葉の地震は本気出さなくて良い
出されると困る
586(1): (関東地方) 2013/11/29(金)01:43 ID:F6JYlJg10(1) AAS
ふなっしは気づかんかったらしい
587: (東日本) 2013/11/29(金)01:48 ID:+2Wf3PG0O携(2/2) AAS
>>586
激しくジャンプしてたらしいねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.785s*