[過去ログ] 臨時地震板転載禁止議論スレ (133レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: (空) 2014/03/05(水)21:03 ID:VZ3GsWHL0(1/2) AAS
名前案は「地震による転載の心配はありません」でいいか?
43
(1): (チベット自治区) 2014/03/05(水)21:04 ID:VB4sP4cr0(1/5) AAS
今回の件について理解してないのに無意味だと断定してるのか・・・
44
(2): (チベット自治区) 2014/03/05(水)21:14 ID:VB4sP4cr0(2/5) AAS
ところで私が>>2なんだが、とりあえず保留ということで
理由としては、1,まず端から>>6が通るとは考えてなかったこと 2,そもそも2ちゃんねる全体が転載禁止にすることが審議されてること 3,>>29のデメリットに気付いた

こんなとこ
45: 浜球屋(静岡県) 2014/03/05(水)21:43 ID:Uai6J0jR0(4/4) AAS
>>44
了解です。いささか性急かつ失礼な物言いになりましたことをお詫びします。
2ch全体の方針が早く決まれば良いのですが。

ただでさえ運営の体制が変わってゴタゴタしているところへ持ってきて、調子の悪い鯖もあるし、
削除は止まるしと問題山積み…。その上、この件で運営板に色んな板から色んなことを言って来て
★の方がレスを読むことさえ追いつかなくなっている様子。こんな状態は長くは続けられないでしょうに。。。
46
(1): (大分県) 2014/03/05(水)22:25 ID:2arJOw5f0(1) AAS
>>44
保留とか何ってんの?
さっさと転載禁止にしろよ!お前が言い出しっぺだろうが
47
(1): (チベット自治区) 2014/03/05(水)22:27 ID:VB4sP4cr0(3/5) AAS
>>46
変わりに進めてもいいんだぜ
私は2ちゃんねるの方針が決まるまでは保留と決めたから
48: (関東・甲信越) 2014/03/05(水)22:36 ID:eYDiWWo5O携(9/12) AAS
>>47
え?保留って貴方が決めるの?
議論するためにスレ立てたんじゃないの?
49
(1): (関東・甲信越) 2014/03/05(水)22:41 ID:eYDiWWo5O携(10/12) AAS
>>43
理解させようという気持ちが全く感じられない。
今回の件についてだって、だからさ、答えてよ!
名前を転載禁止にするメリット!
早くね
50: (関東・甲信越) 2014/03/05(水)22:52 ID:eYDiWWo5O携(11/12) AAS
今回の問題点

1.十分な議論がなされてないのに、いきなり投票開始。

2.名前変更に至った経緯の説明(賛成派からの説明がない)
※今の2ちゃんの運用に乗っただけ。

3.明確なメリットの提示がなく名前変更に伴いローカルルールをどうするかという問題にも触れない。

答えて下さい。
51
(1): (チベット自治区) 2014/03/05(水)22:54 ID:VB4sP4cr0(4/5) AAS
>>49
外部からの流入減少、自演や対立煽りの減少(するかも?)
なぜ今転載禁止しようとする流れが活発なのか→運営が変わったから(LRなどが変更しやすくなった)

もっと詳しく知りたいってなら「アフィ 転載禁止」でggrと分かるかも
52: (チベット自治区) 2014/03/05(水)22:56 ID:VB4sP4cr0(5/5) AAS
で、デメリットとしては名前欄が長くなること、ログ速が変更後以降の分が見れなくなること
53: (関東・甲信越) 2014/03/05(水)23:11 ID:eYDiWWo5O携(12/12) AAS
>>51
ごめん。
この板に関わるメリットだよ。
後、運営が変わって名前変更しやすくなったのはメリットじゃないよね?

名前欄を暫く名前変更議論中とかに何故しなかったのかな?
54: (dion軍) 2014/03/05(水)23:31 ID:4ybLBMdi0(1) AAS
2ch中で賛成意見が圧倒的だけど、
この板についてだけは、俺は反対意見に回るなぁ。

・「○○揺れた」っていう発言を転載されたところで別に無害かと。

・逆に2ch側に引用・転載してきている情報も多い(気象庁・Hi−netの情報など)

・そもそもこの板のスレを転載をしているサイトに悪質な要素はあまりないと思う
 (あまり見ないのでわからんが)

・別に臨時地震板は拡散目的に書く人も少なくないと思う
省1
55
(1): (空) 2014/03/05(水)23:50 ID:VZ3GsWHL0(2/2) AAS
レスが書き込めなくなるとか、そういう機能性の低下はアフィカスから君達を守るためには仕方のないことなんだ
56: (dion軍) 2014/03/05(水)23:57 ID:PQSdbJsB0(1) AAS
>>19
今の県名表示は一部機能が動いていない為、結構大まかな県名表示となっています。

詳しく言うと、ある程度細かい判定機で調べた県名データやIPアドレス範囲をデータベースに登録し、
rbldnsdを使って問い合わせ出来るようにしていました。
いまそれが動いていない?為、cgi上にハードコーティングされた判定だけを行っているはずです。多分

EEWの不具合についても、げいいんを調査中ですがあまり進んでいません。
無理矢理復活させるとこは出来なくないんですが、なるべくken.2ch.netの方で動かしたいので。

失礼しました。
57: (dion軍) 2014/03/06(木)00:16 ID:Wl6ncpBN0(1) AAS
各掲示板が転載禁止となっている今、此処が餌食になる日もそう遠くはないと思います。
実際に『大地震』で検索して初めに出てくるアフィブロもあるくらいですし。
その中では我々のデータをそのまま載せて、しかもオカルト系と一緒くたにされていますから。
ややこしい方がこれ以上増えぬように、門戸を閉じる事もまた必要かもしれません。
58: (茨城県) 2014/03/06(木)00:41 ID:+5XGgFC50(1/3) AAS
俺は一貫して転載禁止賛成
無害だかろうからなんてのはもう通用しない
アフィの言い訳にしか聞こえません
59
(1): 偽装表示(東京都) 2014/03/06(木)01:11 ID:CqKrjQSP0(1) AAS
昔はまとめブログを攻撃して、今度はアフィブログですか。

まとめブログを攻撃した頃は、転載元に対する敬意がないとかスレに部外者が流入して空気が変わるを口実にしていたと記憶する。
そして月日は流れ、ゲーム業界関係者がはちまと刃を名指しで批判してから、タラコによってハム速ややらおんが破門されるまでに。
ν速を支配しアフィブログのネタを量産していた運用家族も、徹底的なスクリプト攻撃によって力を失う。
最近では中小のアフィブロガーを血祭りにあげているうちに管理人まで変わってしまってどういう流れか本格的にアフィブログを締め上げることに。

さて、アフィブログとは無縁の臨時地震板のことに戻る。
アフィブロガーによる偏向報道の問題が生じていない板に突然現れて“自治”を開始する部外者。
そしていきなり投票を開始、住民数が少なそうな板で投票結果の捏造ってか。

住人に対する敬意はないわ、元からの空気を換えようとするわ、そして何より臨時地震板は転載禁止に賛成していますなどという偽りの姿を作り出そうとは。
敵は誰だ、お前らこそ敵だ、偏向報道のアフィカスと同じだ。
60: (関東・甲信越) 2014/03/06(木)01:36 ID:vn3ymNwcO携(1/4) AAS
>>59
> アフィブロガーによる偏向報道の問題が生じていない板に突然現れて“自治”を開始する部外者。
> そしていきなり投票を開始、住民数が少なそうな板で投票結果の捏造ってか。

激しく同意。
先ずはそこだよね。
あれだけ賛成派がいた事実を疑問視する声がない。
議論展開していないのに賛成派が異常に多い。
61: (関東・甲信越) 2014/03/06(木)01:45 ID:vn3ymNwcO携(2/4) AAS
賛成派か反対派で議論すればいい。
どっちでもいいと言う人は、今回の突撃のやり方に不満があるからでしょう?

通常なら中立派の意見も大切だが、きちんと賛成派と反対派の議論を載せないと、このまま名前変更申請される可能性が高い。
しかも、投票無効じゃなく、投票保留だと言ってる人もいる。

俺は名前変更反対派。
投票も無効です!
1-
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.341s*