[過去ログ] 【備えあれば】防災用品・非常食スレ99【憂いなし】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405
(1): (茸) 2016/04/16(土)23:33 ID:e/OBbdgN0(6/6) AAS
忘れてた、飲食物以外はラジオ・充電池・トイレ紙・段ボールトイレ・サプリメント・ガスコンロ・ゴーグル(火山灰用)・マスク・対放射能用マスクや坊護服 etcふぅ。
406: (dion軍) 2016/04/16(土)23:33 ID:+6WyxyjZ0(4/4) AAS
>>395
いえいえ。議論を深めることが大事です。
いろんな視点で、ベストな方法を探り、防災・減災に役立てばなによりですね。
自分は、出勤するときの防災用ポーチを想定してて、
サバイバルしつつの帰宅を考えてました。
407: (和歌山県) 2016/04/16(土)23:46 ID:ndKzCBob0(1) AAS
缶詰は味が濃いから3日も連続して食べれないよ
お米とカセットコンロと土鍋でも置いておこうぜ
408
(2): (やわらか銀行) 2016/04/16(土)23:54 ID:lCHc8NwR0(1) AAS
ピル
409
(1): (岩手県) 2016/04/16(土)23:56 ID:wPI36vJ30(7/7) AAS
あのビチビチの避難所だと
自分だけいいの食えないよな
臭い&音のしないやつでささっとくえるのでないと

ウイダーとかかな
カロリーメイトは水分ほしいし
410: (熊本県【23:54 震度4】【緊急地震:熊本県熊本地方M3.9最大震度3】) 2016/04/17(日)00:06 ID:R+Y0vOhd0(1) AAS
庭や大きめのベランダあるやつなら、ポリタンクか何かに
水を一定量用意しておくってのはありだなと今回思った
飲用じゃなくてトイレ用
411: (新疆ウイグル自治区) 2016/04/17(日)00:11 ID:RtZwAvfv0(1/2) AAS
>>409
えいようかんもオススメだよ
412: (群馬県【緊急地震:熊本県阿蘇地方M4.5最大震度4】) 2016/04/17(日)00:19 ID:s9+R+Xhy0(1) AAS
飢餓地帯の子供の脳の発達を保証するためにWHOは「10%の豆」を推奨だそうで。
→災害時の子供の飢え対策として煎り豆(大豆)ようかん(小豆)など
脳の発達に必要な必須アミノ酸をとれるものを。
413: (やわらか銀行) 2016/04/17(日)00:21 ID:r1BZKrVF0(1/9) AAS
ファミマが自治体との協定で食料を有料で供与してるってニュースに
無料にするのが当然とか言ってるやつが結構多い
こういう層が助けられるときだけ「助け合い」を強調するんだろう
備蓄はバレないようにしないといけない
414
(1): (秋田県) 2016/04/17(日)00:25 ID:OCyP2PI40(1/2) AAS
軽バンに充電工具一式、一人でなんでもできる
車庫には重機とダンプ、ドラム缶に燃料ストック済み
配管材、木材、電材、鉛、ブルーシートも大量にある
波トタンもストック済み

噴石とピカ以外ならいつでもウェルカム(´・ω・`)
415
(2): (やわらか銀行) 2016/04/17(日)00:30 ID:IoHYTbgK0(1/2) AAS
懐中電灯買おうと思うんだけど強力なやつの方がいいのかな?軍モノみたいな
416
(1): (茸) 2016/04/17(日)00:36 ID:lM3VOuHz0(1/3) AAS
>>405
サランラップも追加したほうがいいぞ
食器の上にラップを敷いて使うと、ラップを外すだけで食器を洗わずに済む
417
(1): (茸) 2016/04/17(日)00:38 ID:lM3VOuHz0(2/3) AAS
>>415
停電時ランタンみたいなのは必要
あとはヘッドライトみたいなもの
418
(1): (秋田県) 2016/04/17(日)00:42 ID:OCyP2PI40(2/2) AAS
>>415
裸電球のE26?ソケット用、充電式懐中電灯にもなるやつがいいよ
もしくはsk11のスティックライト、車で12v→100vのインバーター使って充電
↑5時間前後
充電工具があるならバッテリー使い回しできるワークライト
車載充電器かラジコン充電器使って車で充電
↑12時間以上
419
(2): (やわらか銀行) 2016/04/17(日)00:51 ID:IoHYTbgK0(2/2) AAS
>>417
>>418
ありがとう!ランタンか アマゾンでジェントスのポチッとく
420: (新疆ウイグル自治区) 2016/04/17(日)01:02 ID:RtZwAvfv0(2/2) AAS
自分は面倒臭いからヘッドライトにしたw
両手使えるし
421: (茸) 2016/04/17(日)01:18 ID:lM3VOuHz0(3/3) AAS
>>419
トイレに行くときにヘッドライトは便利
ついでに買っとけ
422: (茸) 2016/04/17(日)01:33 ID:x9WzmWYw0(1/3) AAS
>>416 もちろん、紙皿、コップ、割り箸、ウエットティッシュにラップも用意済み。体用大判に水の要らないシャンプー、ウエットティッシュタイプ歯磨きも。今思い出したら東北の兄宅の物置覗いたらトイレ紙12ロール一袋だけだった、言おう言おう思ってたがメールしとこ
423: (栃木県) 2016/04/17(日)01:34 ID:iKPcHqv00(1/2) AAS
>>375
災害用の折り畳みメットって畳んでも大きいんですよね
紹介本当にありがとう!自分では辿り着けなかったわ
424: (新疆ウイグル自治区) 2016/04/17(日)01:48 ID:tUxjWkIe0(1/2) AAS
>>370
誰?
1-
あと 578 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s