[過去ログ]
【備えあれば】防災用品・非常食スレ99【憂いなし】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【備えあれば】防災用品・非常食スレ99【憂いなし】 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
688: M7.74(庭) [sage] 2016/04/18(月) 13:33:40.49 ID:2kw54WKX0 普段から大幅に賞味期限切れを普通に食べたり飲んだりしてるし見極めも出来る 今回みたいな災害時で食べ物が無い飲み物が無いいってる際に うちには賞味期限切れがたんまり余ってて持出も出来る前提だとして分け与えるべきなのだろうかと疑問になる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/688
689: M7.74(禿) [sage] 2016/04/18(月) 13:39:26.35 ID:Fr9iHYvc0 >>688 平常時のスレの流れだと クレクレ対策用にそっと手渡すことが鉄板になってるから 今頃被災地のビチカーがクレクレに渡してんじゃないのw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/689
690: 633(茸) [sage] 2016/04/18(月) 13:44:50.13 ID:8ngx4NHV0 室内なら暖房焚かなくてもそこそこ暖かいので、アウトドア系の冬物のコートを着たまま過ごしてたわ モバイルバッテリーやエネループは重宝したわ 4.7にも大きな余震で停電になったけど、充電はしっかりしていたので助かった http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/690
691: M7.74(やわらか銀行) [sage] 2016/04/18(月) 13:56:02.82 ID:AQq+vpIF0 668だけど賞味期限が2012年に切れたさっき一気飲みした水http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org825025.jpg 変形してても何ともなかったよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/691
692: M7.74(東京都) [sage] 2016/04/18(月) 14:38:38.97 ID:m6rn2nQk0 1次避難セットに詰め込みすぎると機動力が落ちるし、 でも2次3次避難セットを取れなかったらそれで過ごさなきゃいけないわけだし、 取捨選択して妥協して備えても想定外にはなるだろうし う〜〜〜ん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/692
693: M7.74(dion軍) [sage] 2016/04/18(月) 14:44:53.92 ID:BZeZppnD0 賞味期限が2年過ぎた焼き鳥缶、どう思う? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/693
694: M7.74(神奈川県) [sage] 2016/04/18(月) 14:46:59.64 ID:2vXIMl+20 >>684 ありがとう 参考になります やっぱり物流が滞るのが辛いね スーパーにそう何時間も並べないし、なるべく備蓄で食いつなぎたいから備えはしっかりしておこう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/694
695: M7.74(庭) [sage] 2016/04/18(月) 14:50:29.73 ID:Tc/axPwt0 被災時に食べて味が落ちてたりおかしくなってたら困るので、まずは今すぐ新しいのを買ってきて備蓄して、古いのは平時である今、開けて食べるなり捨てるなり…。 賞味期限切れ食品の話はサバイバル関連のスレとかでやればいいと思ってる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/695
696: M7.74(関東・甲信越) [] 2016/04/18(月) 14:53:09.06 ID:4MCCUV5OO 皆に素直に聞くけどさぁ〜! こいつID:Fr9iHYvc0 このスレに必要か? 賛成助けで決めようぜ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/696
697: M7.74(新疆ウイグル自治区) [sage] 2016/04/18(月) 14:53:22.91 ID:jqclXukn0 >>693 缶詰は錆びてたり膨らんだりしてなきゃ余裕 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/697
698: M7.74(関東・甲信越) [] 2016/04/18(月) 14:54:52.86 ID:4MCCUV5OO 皆の賛成多数決で! こいつがID:Fr9iHYvc0 このスレに必要か決めよう! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/698
699: M7.74(東日本) [sage] 2016/04/18(月) 14:54:54.65 ID:OPfNklhF0 1年くらいなら味が落ちるで済むだろうと思ってるけど、精神的にも辛いだろう時に腹でも壊したらと思うと馬鹿臭いしな 毎年の防災の日に備蓄チェックは欠かさない方がいい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/699
700: M7.74(東京都) [sage] 2016/04/18(月) 14:58:36.79 ID:m6rn2nQk0 >>698 嫌ならNG登録しとけよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/700
701: M7.74(芋) [] 2016/04/18(月) 15:00:39.22 ID:oz2jftCp0 いらない杉林なくして野菜畑にしていざという時被災地に送れるようにすればいい どうしてもビタミン不足になって体調おかしくなるらしいから http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/701
702: M7.74(禿) [sage] 2016/04/18(月) 15:01:10.07 ID:Fr9iHYvc0 >>692 全壊流出前提にしていても1次避難リュックと普段使いの鞄で開き直ってる 2次避難にしても全壊建物から回収前提で想定するとスペース的にも悩む事も無くなったよ 今日の日の入りは18時50分頃みたいだけどやはり空き巣が出没してるから この状況なら家族と交代で全壊した敷地で寝起きはイケるな だけど、今回もレイプ犯罪が起こってるから女子子供は昼間のうちに寝袋とテント一式は持たせて避難所の邪魔にならない場所で寝かせなきゃいけないかも 日頃からお通じが辛い筈なのに危険が及んだらシモから出すなんて読んだけど野郎発想の荒業だと思う >>696 いいんじゃない大賛成!! スレには必要ないヾノ ゚ω゚ )ナイナイw 好きにしなよ(爆笑 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/702
703: M7.74(静岡県) [sage] 2016/04/18(月) 15:15:31.17 ID:t9t+H3tP0 >>690 ありがとう勉強になりました。 >その間、自宅にあったもので食いつないだ うちもなんとか3,4日は冷蔵庫やレトルトでしのげる。 水はともかく、おにぎりに並んでいる人達の何割かは自宅からも来ていると思うんだよね。 毎日買い物に行っているタイプなんだろうか。 >ビジネスホテルに1泊泊まって これは大事だよね。 今は無駄なことは出来ないとか言われるかもしれなけど、こんなことだからこそ必要だと改めて思った。 こちら静岡、行政住民の防災意識は高いと思うけど、周りを見ると「なんとかなるら〜」という感じ。 防災訓練にしても体育館に集まって、ビデオ見て救命措置や炊き出しの練習するだけで 12月の冷たい体育館の床に黙ってぼーっと座ってるだけ。 簡易トイレの作り方とかやってもらいたいな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/703
704: M7.74(群馬県) [sage] 2016/04/18(月) 15:16:58.73 ID:xzta48J60 >>699 んだなー。 深刻なトイレ不足のところに腹壊すとかマジ勘弁だ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/704
705: M7.74(千葉県) [sage] 2016/04/18(月) 15:24:03.63 ID:daICVJRD0 >その間、自宅にあったもので食いつないだ 311の時もそうやっていたが、震度7で自宅が潰れたら不可能ですね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/705
706: M7.74(新疆ウイグル自治区) [sage] 2016/04/18(月) 15:29:01.28 ID:2tQ6lP8E0 >>693 普通に2011賞味期限の鯖缶食ってなんともないから食うけどなぁ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/706
707: M7.74(茸) [sage] 2016/04/18(月) 15:44:18.18 ID:nOOcePAV0 >>705 それはそうだけど、自宅が壊れない前提で備蓄は必要だし、避難用の備えも必要 建物のダメージが少なければ自宅から物を持っていける 震度7に遭遇したら避難所生活 もう運としか言いようがない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1459754618/707
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 295 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s