[過去ログ] ◆◆Hi-netのデータを観察するスレ133◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (静岡県) 転載ダメ [ageteoff ] 2017/09/01(金)08:23 ID:xI+C5goF0(1/2) AAS
Hi-net高感度地震観測網:外部リンク[php]:www.hinet.bosai.go.jp
Hi-net-mobile-震源マップ携帯用:外部リンク:www.hinet.bosai.go.jp
Hi-netで最新情報が表示されたら、その情報をひたすら貼るスレです。
無感、有感は問いません。
★次スレは地震の頻度を見ながら>>980過ぎ辺りで準備を。
【Hi-netについて】
Hi-net掲載条件は、マグニチュード2.5以上です。
自動処理によるもので、揺れたと思った10分ほど後には表示されていると思います。
また大きめの地震の時は「AQUAシステム震源速報」に1分ほどで情報が出ることもあります。
ただ、各種情報は自動処理による速報的なものなので、深さやマグニチュードなどは
省14
983: (静岡県) 2017/10/12(木)07:21 ID:tGBOCDtf0(10/15) AAS
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/10/12 07:10:51.72
震央緯度 37.383N
震央経度 143.839E
震源深さ 24.3km
マグニチュード 4.4
984: (静岡県) 2017/10/12(木)08:20 ID:tGBOCDtf0(11/15) AAS
次スレを立てました。
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ134◆◆
2chスレ:eq
(上記URLが見られない方はこちら↓
2chスレ:eq )
985: (静岡県) 2017/10/12(木)08:27 ID:tGBOCDtf0(12/15) AAS
【気象庁データより】
発生時刻 2017年10月12日 7時36分ごろ
震源地 宮古島近海
緯度 北緯24.8度
経度 東経125.3度
深さ 10km
マグニチュード 2.9
986(1): おは乙&スレ立てトンです!(大阪府) 2017/10/12(木)09:26 ID:SupsDHdM0(1/12) AAS
震源地 富山・岐阜県境
震源時 2017/10/12 08:21:46.28
震央緯度 36.333N
震央経度 137.239E
震源深さ 258.2km
マグニチュード 3.6
987: (大阪府) 2017/10/12(木)09:47 ID:SupsDHdM0(2/12) AAS
震源地 大雪山系
震源時 2017/10/12 09:32:05.23
震央緯度 43.455N
震央経度 142.958E
震源深さ 234.8km
マグニチュード 3.2
988: (大阪府) 2017/10/12(木)12:50 ID:SupsDHdM0(3/12) AAS
震源地 北海道北東沖
震源時 2017/10/12 12:15:49.24
震央緯度 45.603N
震央経度 142.720E
震源深さ 324.0km
マグニチュード 4.8
989: (大阪府) 2017/10/12(木)13:44 ID:SupsDHdM0(4/12) AAS
震源地 岩手県東方沖
震源時 2017/10/12 12:56:25.94
震央緯度 39.937N
震央経度 142.646E
震源深さ 22.1km
マグニチュード 2.8
990: (大阪府) 2017/10/12(木)13:45 ID:SupsDHdM0(5/12) AAS
震源地 浦河南方沖
震源時 2017/10/12 13:07:12.53
震央緯度 42.107N
震央経度 142.082E
震源深さ 72.1km
マグニチュード 2.5
991: (大阪府) 2017/10/12(木)14:49 ID:SupsDHdM0(6/12) AAS
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/10/12 14:39:55.52
震央緯度 38.310N
震央経度 141.819E
震源深さ 58.0km
マグニチュード 3.4
992(1): (大阪府【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度2】) 2017/10/12(木)15:14 ID:SupsDHdM0(7/12) AAS
AQUA-REAL
震源地 根室半島沖
震源時 2017-10-12 15:04:03
震央緯度 42.9N
震央経度 146.2E
震源深さ 18.8km
マグニチュード 4.1
[AQUA-MT
震源地 根室半島沖
震源時 2017-10-12 15:04:02
省17
993(1): (大阪府【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度2】) 2017/10/12(木)15:15 ID:SupsDHdM0(8/12) AAS
10月12日 15時12分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2017-10-12 15:12:36
震央緯度 36.7N
震央経度 142.1E
震源深さ 4.7km
マグニチュード 5.2
994(1): (大阪府) 2017/10/12(木)15:29 ID:SupsDHdM0(9/12) AAS
>>993
AQUA-MT
震源地 福島県東方沖
震源時 2017-10-12 15:12:38
震央緯度 36.7N
震央経度 142.0E
震源深さ 5.0km
マグニチュード Mw5.1
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-10-12 15:12:46
省16
995(1): (大阪府) 2017/10/12(木)15:37 ID:SupsDHdM0(10/12) AAS
>>994
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/12 15:12:38.26
震央緯度 36.723N
震央経度 142.057E
震源深さ 15.0km
マグニチュード 5.4
996(1): (大阪府) 2017/10/12(木)15:42 ID:SupsDHdM0(11/12) AAS
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/10/12 15:36:41.37
震央緯度 38.498N
震央経度 142.017E
震源深さ 27.0km
マグニチュード 2.6
997: (大阪府) 2017/10/12(木)15:50 ID:SupsDHdM0(12/12) AAS
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/12 15:37:49.33
震央緯度 36.871N
震央経度 140.551E
震源深さ 6.4km
マグニチュード 2.6
998: 大変乙です!(静岡県) 2017/10/12(木)17:06 ID:tGBOCDtf0(13/15) AAS
>>986
08:21 富山・岐阜県境の震源球
画像リンク[png]:art13.photozou.jp
>>992
15:04 根室半島沖
★AQUAシステム震源球のご案内
画像リンク[png]:www.hinet.bosai.go.jp
999: (静岡県) 2017/10/12(木)17:06 ID:tGBOCDtf0(14/15) AAS
>>995
15:12 福島県東方沖
★AQUAシステム震源球のご案内
画像リンク[png]:www.hinet.bosai.go.jp
>>996
15:36 宮城県東方沖の震源球
画像リンク[png]:art29.photozou.jp
1000: 皆さまお疲れ様でした。次スレにてまたお会いしましょう。。。(静岡県) 2017/10/12(木)17:06 ID:tGBOCDtf0(15/15) AAS
次スレのご案内
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ134◆◆
2chスレ:eq
(上記URLが見られない方はこちら↓
2chスレ:eq )
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 8時間 43分 7秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s