[過去ログ] 東京都民専用 Part362 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463
(1): (東京都) (ワッチョイ 9f93-LKnR) 2018/08/22(水)18:26 ID:sSxu4IJ80(1) AAS
地震 台風 火事 雷オヤジ
464: 【東電 69.6 %】 (帝国中央都市) (ワッチョイ 1f70-ipLS) 2018/08/22(水)22:30 ID:degv03F00(1) AAS
>>463
いまは雷オヤジは絶滅危惧種
代わりに鬼嫁
465: (東京都) (ワッチョイ 2a0b-c68X) 2018/08/23(木)17:29 ID:n9d4rzwP0(1/2) AAS
アマゾンのユーザーレビューを見ても馬鹿ばかりなのでここにおいらが記しておく
是枝裕和監督の「三度目の殺人」
犯人の役所広司は過去にも殺人事件を犯していた
つまり今回の事件で二度目の殺人ということだ
その30年まえの事件での裁判官の息子が今回の担当弁護士福山雅治
当初解雇されたことによる怨恨が殺人の動機と見られていたが食品偽装にかかわらされていたこと、娘の広瀬すずがこの父親の社長から暴行を受けていたこと
この映画の焦点はぼやけているようだが三度目の殺人の三度目とは裁判官も検事も弁護士も被害者の妻も栽培インの時間的制約もそういった全ての事情によって裁判で被告役所広司を殺害するつまり死刑そのことが三度目の殺人ということだ
要するに人を裁いているのは聖人君子でもなんでもないただのおっさんやおばさんであり
周りからの評価や昇進やそういうことを頭にチラつかせながらビジネスとして人を裁いているに過ぎないってことだ
人を裁ける人間なんて本来いない
省11
466: (SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3d-ENux) 2018/08/23(木)19:02 ID:HNM6MVmWp(1) AAS
しかし都心は相変わらずギリギリのところで台風を回避するな。この調子で秋も直撃回避だといいな。
467: (神奈川県) (ワッチョイW 4541-QFq8) 2018/08/23(木)19:27 ID:byNQcJPS0(1/4) AAS
地震や津波は何度も何度も何度も何度も繰り返し日本を襲って来てる
んだから、それに備えて強固な建物に住むとか津波危険地帯を避けるとか、
そんな事は当たり前の事で、それができない奴が被災しても自己責任だからな。
予想震度も津波危険地帯も土砂崩れ危険地帯も公表されてて、さらに地震確率さえ
わかってるんだから、被災しても国に頼るんじゃねえぞ。
468: (東京都) (ワッチョイ 6a93-HfsH) 2018/08/23(木)19:33 ID:C1mHDtoy0(1) AAS
そこが災害に弱い地域だと知ってて家を建てたならまだしも普通の人はそんなの知らんでしょ
災害マップだって作り始めたの最近のことだし今更引っ越せ言われてもねえ
明らかに危険な崖下とか住んでる人はまあある程度自己責任だから自分で保険に入っとけと思うけど
昔は川下とか川中とかいう地名は水害に弱いから避けた方がいいと言われてたが、それすら判らんで
建築屋の言うままに家建てちゃった人もいるだろうし
469: (神奈川県) (ワッチョイW 4541-QFq8) 2018/08/23(木)20:11 ID:byNQcJPS0(2/4) AAS
何度も津波被害に見舞われた地域には先人が建てた石碑もある
し、神社や寺には記録も残ってる。
津波に見舞われる→大騒ぎ 泣き言→数年して完全に忘れて→また家建てる→
また見舞われて→大騒ぎで泣き叫び→また数年で完全に忘れて→また家建てて
車買ってテレビ買って海外旅行行って→また見舞われて→泣き叫び。。。。。
470: (神奈川県) (ワッチョイW 4541-QFq8) 2018/08/23(木)20:18 ID:byNQcJPS0(3/4) AAS
過去の記録が残ってるのに、地域住民に啓蒙して来なかったのは
地価、不動産価格下落を恐れていたからで、3.11後に不動産利権
抑えてやっと詳細に公表された後も、危険地帯から移動しようとしない
んだから、被災しても完全に自業自得だ。
471: (神奈川県) (ワッチョイW 4541-QFq8) 2018/08/23(木)20:24 ID:byNQcJPS0(4/4) AAS
詳細な防災マップの公開は、今後の被災に対する責任は
住民自身にあるという事を明確にしたと同じ。
472: (東京都) (ワッチョイ 2a0b-c68X) 2018/08/23(木)21:35 ID:n9d4rzwP0(2/2) AAS
速報!
1位、日本
2位、中国
3位、韓国
4位、香港
5位、芯がポール
これが
中国、韓国が失格で
1位、日本
2位、香港
省1
473: 【東電 64.0 %】 (帝国中央都市) (ワッチョイ 8a70-PcWx) 2018/08/24(金)00:30 ID:DyQcGHne0(1) AAS
不動産価格が下落する!って、該当地区の住民の反対でハザードマップを公表できなかった日本という国
人命より、目の前の金
まさに自業自得

また、ずぶずぶのぬかるみだった沼地や田んぼを埋め立てて造成した宅地(地震のとき建物が傾く、揺れが強く倒壊する)
すぐ脇が崖の宅地(大雨の土砂崩れで建物が押しつぶされ、生き埋めの危険大)
河川水位より低地の河川そばの造成地(堤防決壊したら、すぐに床上浸水、最悪2階まで浸水して溺死)

これらはまともな宅地よりも土地価格が割安なのだから、そのリスクを承知で住んでいるんだろ
何かあったら自治体・政府の責任にするな!っていいたい!
474: (東京MX) (ワッチョイ ea95-vl9i) 2018/08/24(金)02:14 ID:W35a0z5G0(1) AAS
台風は遠いけど強風域が広いから東京も風びゅーびゅーうるさい
475
(2): (神奈川県) (ワッチョイ 4541-zV9x) 2018/08/24(金)19:52 ID:h9u8Sr0s0(1) AAS
東京なんて戦後焼け野原になったから、過去の地震の記憶忘れ去って
必死に復興してバブルで無計画にビル乱立、地下鉄、電車、高層ビル、
高速道路作ったけど、その間わずか70年なんだよな。過去の関東大震災の時は
東京壊滅して、一時的に暮らせなくなって、湘南や千葉埼玉に疎開してたの
すっかり忘れちまってる。今度関東大震災並みの来たらマジえらい事になるよ。
476: (東京都) (ワッチョイ ea93-HfsH) 2018/08/25(土)13:32 ID:oFqv2XC30(1/2) AAS
あっついなあ36度ってどういうことよ
残暑きつ過ぎるわ先週17度まで下がってたのに
477: (catv?) (ワッチョイ 1e6e-2i7b) 2018/08/25(土)14:13 ID:iQZ1u1RC0(1/2) AAS
>>475
今はガソリンの普及と蓄積も当時の比じゃねえし
さらに爆発的に燃えるリチウムイオンバッテリーが
スマホやら何やらでそこら中に転がってるからな
もちろん個人の所有物に限らず販売在庫でも
まさに火薬庫だわマジで
478
(1): (catv?) (ワッチョイ 1e6e-2i7b) 2018/08/25(土)14:24 ID:iQZ1u1RC0(2/2) AAS
んでもって、全然遠くの東日本大震災でも
ボンボン燃えてたからな。脆弱すぎだろ
地震が遠くで道路が大丈夫だから助かってただけでな。
あの遠くであれなら、首都直下だったら道路もグッチャグチャ
まず消火の手が追いつかんわ
そして確実に起きるだろうスーパーメガ火災旋風…

まぁ、しかし東京に住んでいる自己責任ということで。
自治体・政府の責任にするなって感じだわな。まさに。
479
(1): (東京都) (ワッチョイ ea93-HfsH) 2018/08/25(土)14:34 ID:oFqv2XC30(2/2) AAS
仕事の都合で引っ越せない人はどうすんだ
皆自営って訳じゃねえんだぞ農家はそう簡単に引っ越せん
だいたい安全安心な宅地や空き物件が必要なだけ用意されてるのかも疑問だわ
夏休みだからってこんなとこに暇つぶしに来てんじゃねえぞ
480: (神奈川県) (ワッチョイW 4541-QFq8) 2018/08/25(土)15:47 ID:MpAPg4oM0(1/2) AAS
東京直下で一棟でも超高層マンション倒壊なら東京の不動産価格
暴落するんだよな。価格暴落以前に都市再建の根底が揺らぐ訳だから、
区分所有権やらなんやら権利関係が複雑な状況では再建もままならない。
481: (神奈川県) (ワッチョイW 4541-QFq8) 2018/08/25(土)15:54 ID:MpAPg4oM0(2/2) AAS
>>479
俺は東京住みだが実家は神奈川の田舎で農家してる。
農家は被災しても津波でもない限りはそんなに困らないよ。
基本的に水は農業用水で井戸もあるしトイレは汲み取りか浄化槽。
農機具用に小型発電機もあるし食い物も作れるほぼ無敵。
482: (catv?) (JP 0H12-c68X) 2018/08/26(日)00:05 ID:FU7lHEHUH(1) AAS
>>478
>確実に起きるだろうスーパーメガ火災旋風…
 これって「南関東ガス田」との関係はないのかな? 何でも日本の埋蔵量の9割とも
言われているよね。 関東大震災では地震で地盤から出てきて引火、勢いついて火災旋風に
なったとか無いのかな?
 市川に住んでいるんだけど、時々変な匂いがしたり、昨年にはガス漏れ?騒ぎがありました。
外部リンク:mainichi.jp

 まあ、実際「火災旋風」が起きたら、手を施すことは出来ないだろうけど…自宅は全焼か…
悔しいな… 
1-
あと 520 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*