[過去ログ] 世界・海外の地震スレ59〜地球は揺れる〜 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: (pc?) 2018/05/05(土)22:42 ID:yxmM4LeV0(2/2) AAS
>>19
うちのははは、ははいいが、めがわるい
27(1): (catv?) 2018/05/06(日)01:39 ID:TDGX8Pni0(1) AAS
>>18
見たことない。
28: (茸) 2018/05/06(日)02:36 ID:mYuEqFXk0(1) AAS
パプアニューオカマ
29: (東日本) 2018/05/06(日)07:25 ID:1NVYMo3HO携(1) AAS
>>20
前進して伊豆諸島に並んでも不思議はない
30(1): (神奈川県) 2018/05/06(日)08:36 ID:QT50mCZU0(1/3) AAS
ハワイに破局的噴火来るんじゃね?
今のあたりが吹き上げて新しい台地が出来る希ガス
31(1): 【北電 - %】 (pc?) 2018/05/06(日)09:26 ID:bpo3cC550(1) AAS
ハワイ島在住35年という日本人のおばちゃんが
現地のテレビインタビューで
「地震で裂けて地中から溶岩なんて、今までここはパラダイスだったのに、これからどうしょう?」って答えてたな。
32: (チベット自治区) 2018/05/06(日)09:32 ID:ky9YLite0(1) AAS
何ヶ月か前ハワイ近海でM5クラスの海底地震あったよなぁ
凄い珍しかったやつ
いつだったか
33(1): (家) 2018/05/06(日)09:39 ID:kx0ujjvE0(1/5) AAS
>>30
ハワイ島は有史以降そんなんばかりだから
34: (家) 2018/05/06(日)09:41 ID:kx0ujjvE0(2/5) AAS
>>31
昔のことはすぐ忘れる婆だったんだろう
自分が小さいころにも森や道路を溶岩が横切って海に流れる噴火起こしてたぞ
35(1): (家) 2018/05/06(日)09:49 ID:kx0ujjvE0(3/5) AAS
ウィキペディア見てみたら現時点でこの時の方がすごかったな
画像リンク[gif]:upload.wikimedia.org
キラウエアのイーストリフトゾーンにあるナパウ火口(Napau crater)の近くから、1983年1月3日夜に断続的な割れ目噴火の活動が始まり、
1983年6月から1986年7月までの3年間には、断続的な溶岩噴泉の活動を通じて、プウオオ火砕丘が形成された[3][7]。
溶岩流は、1986年に最初の住居を飲み込み[2]、1990年8月20日までにはカラパナの集落を埋め尽くして海まで到達し、
さらに海を埋め立ててカイム集落まで達している[7]。南海岸を回る州道130号線は、2017年現在でも溶岩流に切断されたままである[2]。
2012までにプウオオ火口は、4 km3の溶岩を噴出させ、125.5 km2を覆い、2.02 km2の新たな陸地を生み出した[8]。そして州道の14.3 kmを埋め、214件の建物を壊した[8]。
36(1): (家) 2018/05/06(日)09:54 ID:kx0ujjvE0(4/5) AAS
こっちにすごい画像盛沢山
外部リンク:ja.wikipedia.org
37: (神奈川県) 2018/05/06(日)10:50 ID:QT50mCZU0(2/3) AAS
>>33
>>36
ほんまやね
なんて言うかあって然りなんやね
溶岩洞も有るから今回の吹き出しも起きてたわけだし、なんて言うか、あそこに家建てて住んでた奴ご愁傷様
38: (家) 2018/05/06(日)11:07 ID:jtX5KCnL0(1) AAS
>>35
カラパナって町、飛び地で被害受けて納得いかんだろなw
39(1): (家) 2018/05/06(日)11:22 ID:kx0ujjvE0(5/5) AAS
これっていったいどうなってるんだ
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
40: (神奈川県) 2018/05/06(日)11:31 ID:QT50mCZU0(3/3) AAS
>>39
孕んでるんや
火の神ペレのオナッた結果や
41: (東京都) 2018/05/06(日)13:50 ID:2+5maye60(1/2) AAS
マグマ大使の卵
42: (兵庫県) 2018/05/06(日)13:52 ID:nnKyRZ180(1) AAS
破れる直前の気泡だろ
43: (家) 2018/05/06(日)15:32 ID:HBsBdE/A0(1) AAS
きてますね〜
画像リンク[gif]:services.swpc.noaa.gov
44: (東京都) 2018/05/06(日)15:34 ID:2+5maye60(2/2) AAS
山は越えたか。ざんねん。
45: あまびえ(家) 2018/05/06(日)15:49 ID:LtZM7o4L0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 957 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s