[過去ログ] 世界・海外の地震スレ59〜地球は揺れる〜 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926: (カナダ) 2018/08/23(木)06:28 ID:px5taAil0(1/5) AAS
大きくはないけどパプアニューギニアとアフリカ南方海上に来ていた
M 5.2 - 120km S of Kokopo, Papua New Guinea
Tsunami Warning Center
Time
2018-08-22 20:58:46 (UTC)
Location
5.426°S 152.062°E
Depth
10.0 km
927: (埼玉県) 2018/08/23(木)06:53 ID:4xiemsjo0(1) AAS
>>913
2012お正月の小笠原M7深発で
関東それなりに揺れなかった?
928(3): (dion軍) 2018/08/23(木)06:57 ID:VxPnw8SD0(1) AAS
小笠原諸島の深発大地震は異常震域になるから怖い。
東北地方まで揺れていくから、小笠原諸島の地震は気を付けて。
異常震域のスレあるよ。
929: (カナダ) 2018/08/23(木)08:10 ID:px5taAil0(2/5) AAS
M5だけどバリ島南沖の海上も来たてた
M 5.0 - 54km SW of Kangin, Indonesia
Tsunami Warning Center
Time
2018-08-22 22:48:42 (UTC)
Location
9.181°S 114.776°E
Depth
69.9 km
930: (カナダ) 2018/08/23(木)08:27 ID:px5taAil0(3/5) AAS
オーストラリアと南極の間のプレート境界上
M 5.6 - Balleny Islands region
Time
2018-08-22 22:49:11 (UTC)
Location
61.215°S 154.013°E
Depth
10.0 km
931(1): (家) 2018/08/23(木)09:04 ID:Qt0BWyL20(1/4) AAS
>>928
先日のフィジー深発大地震でも東北どころか北海道まで揺れたけど
なぜ小笠原の深発限定なのか何か根拠があるなら説明してくれよ
932: (兵庫県) 2018/08/23(木)10:12 ID:kMVUr3LA0(1) AAS
気違いオウム(カナダ)誰にも相手されてないNG池沼と気づいてない池沼
933(1): (WiMAX) 2018/08/23(木)10:23 ID:/cnDEW+O0(1) AAS
>>931
単純に有感になる規模の地震という意味で言っただけだと思うよ
M7クラスもしばしば起きて震度4程度が東北から関東一円で観測というのもあるし
934(1): (関東・甲信越) 2018/08/23(木)11:00 ID:bWD8XEEqO携(1/3) AAS
This one is deep, deep. Force is gonna move through the mantle. The antipode is Mali, Mauritania and then it’ll radiate out again. Big stuff maybe over the next 36-52 hours
次はマリて書いてる?
935: (カナダ) 2018/08/23(木)11:02 ID:px5taAil0(4/5) AAS
見えていることを自白している気違いw
932M7.74(兵庫県)2018/08/23(木) 10:12:07.22ID:kMVUr3LA0
気違いオウム(カナダ)誰にも相手されてないNG池沼と気づいてない池沼
936(1): (茸) 2018/08/23(木)11:15 ID:I93Psv7x0(1) AAS
>>934
聞く前に機械翻訳ぶっこみゃいいだろw簡単な英語
937(1): (アメリカ合衆国) 2018/08/23(木)11:51 ID:xvQxc/bz0(1) AAS
>>928
キモオタスレに誘導するな。
深発地震なら異常とかでなく当然の現象なんですよ。
938: (家) 2018/08/23(木)12:11 ID:Qt0BWyL20(2/4) AAS
>>933
>>928が異常震域のことを全く理解していないからいじっただけなのにマジレス要らんからw
939(1): (家) 2018/08/23(木)12:13 ID:Qt0BWyL20(3/4) AAS
>>937
深発地震なら当然という理屈も間違い
規模があそこまで大きくなきゃ遠くまで揺れるもんじゃないし
浅くてもそれなりの規模なら遠くまで揺れる
940: (関東・甲信越) 2018/08/23(木)12:32 ID:bWD8XEEqO携(2/3) AAS
>>936
ぶっ混んだらマリやったわ
941(3): (茸) 2018/08/23(木)12:38 ID:8Z7LvYDy0(1) AAS
規模が小さくても異常震域だとある程度は揺れたような…。
異常震域は小笠原だけではなく北海道近辺の海域とか日本海でもある。
深発だから揺れるってのは原理としては同じプレートだから、じゃないの?
自分の解釈が間違ってるのか?
942: (庭) 2018/08/23(木)12:42 ID:Uif3uJhT0(1) AAS
アリューシャン列島でM6
943: (庭) 2018/08/23(木)12:43 ID:cws+nAla0(1) AAS
アンドレアノフ諸島でM6.1
944: (カナダ) 2018/08/23(木)12:52 ID:px5taAil0(5/5) AAS
M 6.3 - 45km SSE of Tanaga Volcano, Alaska
Time
2018-08-23 03:35:15 (UTC)
Location
51.511°N 177.881°W
Depth
43.9 km
945: (catv?) 2018/08/23(木)13:30 ID:FHQI4ZpE0(1) AAS
>>939
>>941
頭悪そうな当たり前のどうでもいいレスしてんなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s