[過去ログ] スレ立てるまでもない予言スレッド その107 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982: (家) 2018/09/21(金)20:05 ID:knDcjFE20(1) AAS
2002/10/18(Fri) 09:18
石田 昭
火災旋風の正体
関東大震災は火災による被害が甚大でありました。火災によって旋風が起こったとされていますが。
旋風の正体は、はじめに砂塵がやってきて、その後一面の火が押し寄せて、一瞬にして荷物に火がついた、ということです。
広井研究室資料のインタビュー記事から抜粋します。
地震はおさまったんですが、今度は火があちこちから出て来ました。
Q:地震がおさまって一時間くらいですか?
A:そんなにありません。間もなくです。(中略)よく雑誌には4時頃から火が出たとなっていますが、もっと前からだと思います。
というのは、見ていますと太陽がここらへんにあるんです。真夏ですから、私は2時頃ではないかと思います。
そこへ黒い煙がワ−と来たんです。そしたら太陽が真っ赤になりました。
ああ、太陽が真っ赤になったといっているうちに、ウワ−と風が吹いて来たんです。
その風が来たら、痛くていられないんです。
Q:砂塵ですね。
A:はい、まだ火は来ないんですが。で、みんなタンスの影に隠れたり、毛布を被ったりしているんです。
私も番頭の後をついて行って、左側に郵便局を造っていたんでポストがずっと並んでいて、そこへ入ろうとしても、もう人でいっぱいでした。
やっと入れてもらったんですが、下に窓があってそこから砂が入ってきて、いられなくて飛び出してきました。
そして、親父のいるところはそこだからとやっとたどり着いたら、そのときぼつぼつ火が来る頃でした。
それで、妹がまごまごしていたので、七つの妹の手を引いて逃げました。ともかくアッという間でした。パ−ッとすごい火でした、全部火なんです。
それで荷物に火がついて、(中略)それで、そんなに熱いのかと見ましたら、全部火なんです。
Q:本当に人生の無常ですね。被服廠に入ったときは、みんな助かったと悠々としていましたか?
A:はい。もうタバコを吸ったりしてました。そのあと砂煙がワ−ッと来て、タンスや布団の影にみんなよけていましたが、そのうち、いっせいに火がつきました。
それで全部真っ赤になり、一瞬に荷物の中で焼かれたようなものでした。荷物がなければ良かったと思います。
以上ですが、この光景は雲仙普賢岳の火砕流が、もくもくと山麓を駆け下りてくる時の光景にそっくりです。
タバコを吸いながら一服していたら、突然砂塵と一面の火に見舞われたというのは、通常の火災では考えられないことです。
火災によって旋風が起こったというよりも、旋風そのものの正体が、地中から砂利・小石を巻き込みながら吹き上げてきた地球内部からの可燃ガスであることを、示唆しています。
拙著「地震の謎を解く」には立川から見た東京上空の雲の写真を転載してありますが、まさに普賢岳上空の噴煙を彷彿とさせるようなものであります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*