[過去ログ] 地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2631 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839: (dion軍【緊急地震:青森県東方沖M4.4最大震度3】) 2018/08/05(日)17:45 ID:37N9Y1QP0(1/3) AAS
八戸
840: (空【緊急地震:青森県東方沖M4.4最大震度3】) 2018/08/05(日)17:45 ID:xDroslfi0(2/2) AAS
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
高島頭おか島ーーー
841: (catv?【緊急地震:青森県東方沖M4.4最大震度3】) 2018/08/05(日)17:45 ID:oTZs8nJn0(2/3) AAS
あああああ
842: (東京都【緊急地震:青森県東方沖M4.4最大震度3】) 2018/08/05(日)17:45 ID:ea67nBIN0(1) AAS
雑魚雑魚雑魚鮮魚
843: (広西チワン族自治区【緊急地震:青森県東方沖M4.4最大震度3】) 2018/08/05(日)17:45 ID:K6HK2ZVSO携(1) AAS
かすかに揺れ@青森南部
844: (庭【緊急地震:青森県東方沖M4.4最大震度3】) 2018/08/05(日)17:47 ID:Y+VpOB/l0(3/3) AAS
まーたバカ島がファビョってうじゃうじゃ(略
まじでな?
イカ臭いだろ?
845: (青森県) 2018/08/05(日)17:52 ID:+EvK3ko20(1) AAS
今日青森めちゃくちゃ涼しいんだぜ! 羨ましいだろw
846: (庭) 2018/08/05(日)17:53 ID:usVNIoid0(2/2) AAS
鎌倉の海岸にクジラが打ち上げられた
運命の日
847: (dion軍) 2018/08/05(日)17:55 ID:37N9Y1QP0(2/3) AAS
涼しいつーか寒いくらい
848: (やわらか銀行) 2018/08/05(日)18:01 ID:jQt6kWBv0(17/23) AAS
だいたいクジラなんて千葉の外房や茨城なんて昔からしょっちゅう毎年打ち上げられてるわ
珍しくもない
今年は蜂が多いな
外に出るたび必ず見るくらいだ
クジラなんかよりも「ミツバチ」が減る方がヤバいからな?
まじでな
849: (千葉県) 2018/08/05(日)18:04 ID:3qsflRBo0(1) AAS
ねぶた開催記念大地震来たぁあああああああああああああああああ
850: (庭) 2018/08/05(日)18:14 ID:eaGHf6Kj0(1/2) AAS
(´・ω・`)
851: (庭) 2018/08/05(日)18:19 ID:j/+Okc/a0(2/2) AAS
でもクジラ一匹だろ?
二匹以上じゃないとなぁ
東日本みたいにイルカ50頭とか
852: (やわらか銀行) 2018/08/05(日)18:50 ID:jQt6kWBv0(18/23) AAS
青森東方沖と千葉東方沖の日本海溝の曲がりどころが地震が頻繁だな
つまり太平洋プレートが押しているということだ
岩手〜茨城は3.11で発生しているからな
このうち千葉東方沖はM7の可能性はあるな
853: (家) 2018/08/05(日)18:50 ID:U3i9Nxoc0(1) AAS
鎌倉に鯨が打ち上げられてるうわああああああああ
854: あまびえ(家) 2018/08/05(日)19:02 ID:my9mIuyv0(2/3) AAS
山形で断続的に猛烈な雨 東北では土砂災害など厳重警戒
前線の影響で、山形県では1時間に100ミリ以上の猛烈な雨が断続的に降っていて、気象庁は酒田市や遊佐町付近に「記録的短時間大雨情報」を相次いで発表しました。
東北では5日夜遅くにかけて局地的に猛烈な雨が降るおそれがあり、気象庁は土砂災害や川の増水、低い土地の浸水に厳重に警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、東北にのびる前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み大気の状態が非常に不安定になっていて、山形県では断続的に猛烈な雨が降っています。
山形県遊佐町付近では、午後5時までの1時間にレーダーによる解析でおよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表しました。
また、午後1時40分までの1時間に山形県酒田市大蕨で113ミリの猛烈な雨を観測したほか、酒田市北部付近ではレーダーによる解析でおよそ120ミリの猛烈な雨が降ったとみられ「記録的短時間大雨情報」が出されました。
省3
855: (愛知県) 2018/08/05(日)19:21 ID:0eL8cbt/0(3/3) AAS
(`・ω・´)くるか
856(1): (熊本県) 2018/08/05(日)19:35 ID:dkBrSNqn0(3/3) AAS
震度4以上を地震と言うんだろ
どれだけ軟弱もんになったんや
同じ地震の民として小っ恥ずかしいわ
857(1): (家) 2018/08/05(日)19:39 ID:x2XbPP680(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:news.tv-asahi.co.jp
858: あまびえ(家) 2018/08/05(日)19:40 ID:my9mIuyv0(3/3) AAS
気象庁によりますと、茨城県北茨城市付近ではレーダーによる解析で午後6時50分までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s