[過去ログ] 【画像必須】あれって地震雲かな?88 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
143: (チベット自治区) (ワッチョイWW 1e16-BfJs) 2018/09/06(木)00:24:51.77 ID:ZmikrZ2m0(1) AAS
ぐおえわおぐおぐへぐおごわあああああああああああああああええええええええええええええええええええええええ
198(1): (庭) (アウアウカー Saab-n6pS) 2018/10/03(水)18:05:42.77 ID:ynEiMepha(1/12) AAS
外部リンク[html]:kumobbs.com
琵琶湖の中だとしたら、どうなるんだ。
361: (広西チワン族自治区) (ガラプー KK6b-18HR) 2018/12/06(木)09:49:01.77 ID:dHjXx0Y9K(1) AAS
>>340
お前まだ荒らしてんのか?
379: (広西チワン族自治区) (ガラプー KK96-YMUq) 2018/12/19(水)19:18:36.77 ID:WpspyG9RK(1) AAS
>>377
はーい
お前特定ゲラゲラゲラゲラゲラゲラやっちゃった対応型地震雲
393: (茸) (スッップ Sd33-Am/K) 2019/01/08(火)23:46:03.77 ID:NuTKQyzzd(1) AAS
ブーメランキャッチしたな
776(2): (家) (ワッチョイWW 1b44-Ho6M) 2019/08/02(金)08:26:16.77 ID:B9AcF2DJ0(1) AAS
地球環境を破壊している地球工学(例:ケムトレイルなど)に反対する活動家たちの多くが、上空に撒かれたケムトレイルの長い筋状のガスに注目してきました。
しかしケムトレイルを噴霧しても筋状になるのはほんの一部であり、むしろ筋状にならずに分かりにくいケムトレイルの方が多いのです。
益々多くの人々が、地球工学=気象操作という犯罪行為に気が付いている中で、地球工学の専門家集団は熱心に地上から見えにくいケムトレイルの開発に取り組んできました。
ケムトレイルが噴霧されていない青空は以下のように見えるはずなのです。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
地球工学の専門家集団は上空にケムトレイルを撒いても地上からは見えにくいように改良しました。
そしてケムトレイルの存在を認識している人々でも自然にできた雲とケムトレイルの雲の違いが判別できなくなっています。
今では以下の写真のような空模様が世界の標準になってしまいました。
今は完全に権力機構の配下となった気象学分野はこのような空模様を快晴と呼んでいます。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省6
782: (茸) (スププ Sd43-FrRg) 2019/08/04(日)20:59:14.77 ID:wQE9tb65d(1) AAS
>>780
反簿明光線という自然現象です
地震とは全く関係ないものなので
レベルwで言うとゼロですね
818: (SB-Android) (ニククエ Sr5d-8apy) 2019/08/29(木)19:01:44.77 ID:0L3V0VGLrNIKU(1) AAS
これ5号線とこか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s