[過去ログ] 地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2593 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: (家) (ワッチョイWW d261-UtOn [27.142.169.161]) 2018/09/11(火)00:01 ID:t7lHQ8870(1) AAS
埼玉より東京だけど全然揺れなかった
24: (やわらか銀行) (ワッチョイW 47b8-aavl [126.217.176.88]) 2018/09/11(火)00:02 ID:PJOXCZhT0(1) AAS
世田谷ちょい揺れた
25: (カナダ) (ワッチョイ 72e7-O+me [131.147.10.71]) 2018/09/11(火)00:02 ID:K5aj4PJN0(1) AAS
市原(千葉県)だけどせいぜい震度2
26: (家) (ワッチョイ d261-8PFC [27.143.176.185]) 2018/09/11(火)00:05 ID:KaCakck00(1/2) AAS
いよいよ来るな。これは。
27: (庭) (アウアウカー Sa8f-KLw+ [182.251.240.13]) 2018/09/11(火)00:05 ID:g9FdfQxta(1) AAS
発生時刻 2018年9月10日 23時58分ごろ
震源地 千葉県南東沖
最大震度 4
マグニチュード 4.8
深さ 30km
緯度/経度 北緯35.1度/東経140.3度
28: (SB-iPhone) (ササクッテロレ Spe7-BoYR [126.245.201.225]) 2018/09/11(火)00:05 ID:O3OXQ77Op(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
29: (禿) (オッペケ Sre7-HU9M [126.179.49.24]) 2018/09/11(火)00:05 ID:okOOOe7Dr(1) AAS
この震源まだ死んでないの…
30: (東京都) (ワッチョイ 57ad-HcYj [180.35.64.102]) 2018/09/11(火)00:05 ID:RS8K447s0(1/2) AAS
地震板で震度が表示されなくなったのは、どうしてなんだぜ????

以前は、IDごとにローカルな震度も表示された
たとえば、震源が震度3、M4でも千葉は震度2とかね。

今は、それも表示されないし
震度やマグニチュード度そのものが表示されない。

ここの情報が一番、早かったのが逆にヤバイと思った圧力か?
もとの仕様にもどして欲しい。,
31: (福岡県) (ワッチョイWW ebf6-QSkL [114.142.42.114]) 2018/09/11(火)00:06 ID:oINXPVf50(1) AAS
前震?
32: (チベット自治区) (ワッチョイ 9353-eMuy [42.126.224.181]) 2018/09/11(火)00:06 ID:0mh2g67R0(1) AAS
千葉県いすみ市
体感で3か2、縦揺れ。ずしんと来た。
33: (大阪府) (ワッチョイWW 4f4b-G5V7 [182.166.69.58]) 2018/09/11(火)00:06 ID:0YyeZy+l0(1) AAS
地震ちぃばぁースレ
34: (大阪府) (ワッチョイ c33f-8PFC [58.85.51.100]) 2018/09/11(火)00:06 ID:1leqxPkd0(1/2) AAS
たった震度4か、しょうもない
35: (東京都) (ワッチョイWW ebad-Hk4U [114.164.248.176]) 2018/09/11(火)00:06 ID:fSMd/KZq0(1) AAS
やばいのくる、
36: (東京都) (ワッチョイ 57ad-HcYj [180.35.64.102]) 2018/09/11(火)00:07 ID:RS8K447s0(2/2) AAS
どっちかと言うと硫黄島の噴火と関係してるのかも

外部リンク[html]:www.hazardlab.jp
37: (やわらか銀行) (ワッチョイWW 7fb8-mJ4r [60.126.112.250]) 2018/09/11(火)00:07 ID:N0+FQFKb0(1) AAS
大田区震度1〜2くらい
今日ニュージーランドででかいのもあったし怖いね
38: (アメリカ合衆国) (ワッチョイW 6fea-n3L2 [150.246.181.51]) 2018/09/11(火)00:08 ID:y7xBJRjO0(1) AAS
神奈川とか千葉の沿岸は
ドスンときたのかな
なんか911になる寸前てのがキモい
39: (庭) (アウアウウーT Sa63-5ixi [106.181.180.194]) 2018/09/11(火)00:08 ID:OdBx6+6la(1) AAS
防災アプリのヒューヒューって音が怖い

茨城揺れて北海道大地震、たまに和歌山、それから千葉

世界中かなりあちこち地震来てるし日本全部注意かもね
40: (東京都) (ワッチョイ 8226-viVg [133.201.140.128]) 2018/09/11(火)00:09 ID:jSWDeo150(1) AAS
テロだけで画面切り替わりもしない
41: (大阪府) (ワッチョイ c33f-8PFC [58.85.51.100]) 2018/09/11(火)00:09 ID:1leqxPkd0(2/2) AAS
北海道の震度7や大阪の震度6弱にくらべれば、
ミジンコみたいな地震で怖がってもね
42: (茸) (スッップ Sdf2-BoYR [49.98.172.229]) 2018/09/11(火)00:09 ID:4IR22a2fd(1) AAS
ああ、9.11か。なんでもない日おめでとう。
1-
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s