[過去ログ] 北海道民専用3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: (神奈川県) 2018/09/13(木)21:59 ID:J41dEx800(20/21) AAS
現状 道内全部で500万人しかいないの
数千万増えるとかwww低脳の極みだわww
お前が産んでみろよw
455: (神奈川県) 2018/09/13(木)21:59 ID:J41dEx800(21/21) AAS
現状 道内全部で500万人しかいないの
数千万増えるとかwww低脳の極みだわww
お前が産んでみろよw
456: 高島厨(やわらか銀行) 2018/09/13(木)22:08 ID:WxJzIEB/0(27/28) AAS
しっかし、俺は良いこと言うよな

カーナビやスマホ、インターネットが当たり前の時代になるとは
ほとんどの人間が想像してないわけだ

逆に、マイナス面で3.11のような津波が来る、全道が停電になることも
ほとんどのやつが想像できてないわけだ

今とガラっと変わって発展した北海道も、ほとんどの人間が想像できないだろうけど、
全然できる話だからな?

その方が北海道、日本には有意義だからな?
人口密度過多の東京や神奈川なんて、じつは必要ない話であるからな
100メートルにコンビニが3件なんかもな?
省1
457: (広西チワン族自治区) 2018/09/13(木)22:11 ID:oKplwhIsO携(13/13) AAS
札幌民が住人説明会でキレてる(笑)
液状化が1日2メートルづつ広がってると?
液状化した土地は死んだも同然だから諦めろ
世界共通ですから不動産失うのは必定だろ( ´_ゝ`)yーーー
458
(1): 高島厨(やわらか銀行) 2018/09/13(木)22:19 ID:WxJzIEB/0(28/28) AAS
これもほんと深いレスだよな
8/25に札幌の液状化に触れているなんてな?

>245. 高島厨(やわらか銀行) 2018/08/25(土) 01:18:15.51 ID:gT4IqAQI0
>札幌も札幌駅が震度6を記録する地震も可能性はすごい低いわけでもない

>279.SL(dion軍) 2018/08/25(土) 02:26:11.98 ID:RhQX3jEf0
>>245
>液状化の記録も残ってたらしいしな

>281. 高島厨(やわらか銀行) 2018/08/25(土) 02:29:08.58 ID:gT4IqAQI0
>>279
>それは札幌が液状化ってこと?
省7
459: (静岡県) 2018/09/13(木)22:26 ID:N0YWH1po0(1) AAS
壁からオチンチンだけを出してるおじさん「それはコウガイビルという生き物だよ」

女子小学生「あ、壁からオチンチンだけを出してるおじさんさん!」

壁からオチンチンだけを出してるおじさん「ヒルという名前だけどヒルの仲間ではないし血も吸わないんだ」

女子小学生「へぇ〜」

壁からオチンチンだけを出してるおじさん「確かに見た目は不気味だけどナメクジを捕食してくれる良い虫なのさ」
省7
460: (北海道) 2018/09/13(木)22:43 ID:sUdrt/AH0(1) AAS
いきなり大雨でびびった
461: (チベット自治区) 2018/09/13(木)22:48 ID:w+4rtVUM0(1) AAS
道民知能低すぎw
462: (dion軍) 2018/09/13(木)23:15 ID:XpN54NLL0(1) AAS
里塚温泉閉店めっちゃショック
家族とよく行ってお食事セット頼んでゲームしたり何時間も居た
食事美味しかったよね
463: (北海道) 2018/09/13(木)23:15 ID:xew1Z+Iu0(1) AAS
地震減ったね
夜中にまた地震無きゃ良いけど
464: (dion軍) 2018/09/14(金)00:02 ID:lY1t93g90(1) AAS
プーチンはひそかになにかをたくらんでる。

北海道を得るには発電所1つつぶすだけだ、簡単だ。
465: (dion軍) 2018/09/14(金)00:05 ID:tWoYkBcL0(1/2) AAS
来る来る詐欺
466: (やわらか銀行) 2018/09/14(金)00:05 ID:uzZ8S2Zi0(1) AAS
>>458
就職しろよ早く
467: (北海道) 2018/09/14(金)00:32 ID:3SHtPxHO0(1/2) AAS
嫌な予感がするお、来るんじゃね??
468: 高島厨(やわらか銀行) 2018/09/14(金)00:40 ID:jR3snupN0(1/27) AAS
北海道はなんか昔から夜から朝に揺れてるイメージだからな

今日あたりに昼に震度4以上じゃね
469: (やわらか銀行) 2018/09/14(金)00:46 ID:2QVmW53c0(1) AAS
胆振就職おめでとう!
470: (SB-iPhone) 2018/09/14(金)02:15 ID:UAFJjz2j0(1) AAS
震度7来たんだから大きな余震は覚悟しといた方がいい。
お前ら油断すんなよ。
471
(1): (家) 2018/09/14(金)02:53 ID:hkw5j4cF0(1/4) AAS
余震じゃなく連動してさらにでかいのが来ることもままあるけどな
472: 高島厨(やわらか銀行) 2018/09/14(金)02:59 ID:jR3snupN0(2/27) AAS
>>471
ままあるなら例を出せよ
473
(4): 高島厨(やわらか銀行) 2018/09/14(金)03:04 ID:jR3snupN0(3/27) AAS
何度もいうが、すぐにとは言わないが、北海道は他の地域も気をつけろな?

研究者よりも、全然早くから俺は北海道内陸の注意を唱えていたしな?
研究者なんて地震が発生してから言い出してるお粗末なレベルだ

まだまだ、北海道には地震を発生させる作用が続くからな
まじで
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*