[過去ログ] スレ立てるまでもない予言スレッド その108 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: (茸) 2018/09/26(水)00:58 ID:jlsN2Wdu0(1) AAS
今日
64: (catv?) 2018/09/26(水)01:07 ID:lclnz/s70(1) AAS
長野県諏訪、M6.7って言う単語だけが浮かぶ夢をみて飛び起きたから厄除けカキコ。
65: (やわらか銀行) 2018/09/26(水)01:17 ID:9EalBqsJ0(1) AAS
赤すぎる夕焼けは大地震の前兆って昔は言ってたけど
66: (catv?) 2018/09/26(水)01:29 ID:3pGxARQP0(1) AAS
>>1
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合909
2chスレ:occult
普通の人の予言、予知夢、募集中28
2chスレ:occult
派生スレ
【コピペ禁止】素人予言のみ【連投禁止】
2chスレ:occult
普通の人の予言、予知夢の雑談・議論スレ3
2chスレ:occult
67: (庭) 2018/09/26(水)01:56 ID:LpEp0C650(1) AAS
あたしぁ台風前と地震の前には神経痛が酷くなる
68(2): (庭) 2018/09/26(水)02:03 ID:iRq2elqi0(1) AAS
茨城と千葉の堺目あたりが震源で5強東京都心も震度4
静岡の一部も震度2で「しっかり揺れたので震源はこっちかと思った」というインタビューが流れる
季節外れに寒い夜
69: (長屋) 2018/09/26(水)02:52 ID:RLDORyqc0(1) AAS
>>68
で、WWW来る?
70: (庭) 2018/09/26(水)09:12 ID:5BthCXkE0(1) AAS
強振で中部は元々緑が激しいけど、今日は北陸まで激しい
71: (やわらか銀行) 2018/09/26(水)10:47 ID:bzg7Es5p0(1) AAS
>>68
震度2でしっかり揺れたってなんじゃそりゃ?
72: (茸) 2018/09/26(水)14:22 ID:+/E237n50(1) AAS
千葉北東部
12時間以内
M5〜6
73: (庭) 2018/09/26(水)19:37 ID:hR/Cur2s0(1) AAS
具合が悪すぎる
胆振地震の前もそうだった
74: (チベット自治区) 2018/09/26(水)23:08 ID:b/2urKqs0(1) AAS
台風直撃か
地震も警戒しとかなきゃな
75: (やわらか銀行) 2018/09/27(木)00:07 ID:hbdIJnU/0(1) AAS
「霧島火山帯に予兆」近畿・中部直下型が怖い
角田氏は大阪府北部地震について「台湾から九州に到達した熱エネルギーが16年に熊本地震を発生させた後、
山陽・山陰地方を経由して大阪府北部に到達した」と解説した上で、「大阪に到達した熱エネルギーはさらに日本海側に移動することから
@滋賀県から福井県の間(近畿地方)やA長野県から石川県の間(中部地方)などで直下型地震が起きるのではないか」と警告を発する
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
76(1): (dion軍) 2018/09/27(木)19:21 ID:M6AI7z7v0(1) AAS
地震学者たちは、想定していた千島海溝沿い(海底)ではなく直下型地震が発生したことに戸惑い、「プレート説で説明ができない」とこぼす向きもある。
てあるが(´・ω・`)元々北海道は東側がくっ付いて出来上がっててさ。だから押されて縦に山脈が盛り上がってる。どちらかの平野部に歪みの解放が起こるだろうって素人考えはあった。
同じく立山飛騨でもそりゃあ長野岐阜だけじゃ無く北陸にも起きるかもなとか素人考えである。
プレートが断層を新たに作り続けてるとは思わないんだろかね?素人考えだが。
学者は連動なんて起きないって前は言ってた。素人考えじゃなんでだよ?って思ってた。
77: (新潟県) 2018/09/27(木)20:43 ID:KmdFTzk40(1) AAS
【M4.1】東海地方南方はるか沖 深さ303.3km 2018/09/27 20:17:43 (G)外部リンク:t.co (アニメ)外部リンク:t.co
↑これ気になる場所だよね ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
78: (チベット自治区) 2018/09/27(木)23:03 ID:NqRKKp3R0(1) AAS
揺れそう!
79: (dion軍) 2018/09/27(木)23:25 ID:C5kN4evH0(1) AAS
>>76
海溝型の大地震に先立ち、近隣の内陸の直下型が発生するのはそんなに珍しいことではないが。
80: (東京都) 2018/09/27(木)23:49 ID:wHAhGNR10(1) AAS
長野がトントン落ち着かないなぁ
81: (庭) 2018/09/28(金)00:51 ID:BW10rRhk0(1) AAS
愛知県か三重県
82: (家) 2018/09/28(金)01:44 ID:huZXGkzD0(1) AAS
嫌な予感がしてきた。
関東、太平洋沿岸
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 920 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s