[過去ログ]
北海道民専用5 (1002レス)
北海道民専用5 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
104: やくざと憲法(東京都) [] 2018/10/04(木) 16:13:11.04 ID:Z3cNevlq0 貴乃花 離婚か? 相撲の協会 陸海空に軍は保持していないが国とは縁が深い だろう 同盟関係にあると組織の武力紛争幇助 大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りでクラス大勢を殺る 資金調達 殺人幇助まで強要はしてこないだろう 不都合があれば孤立へ 国技とも言える 正当性のアピールも長けている 家族にまで被害が及ぶ可能性があったのか? 軍の保持や殺人幇助をしない者が この辺りで平穏に暮らせると思ってるのかとか 子どももいるんだろう わかりますね 正しい事が失われ 正しいことの模倣も失われる時代 けいべつはして していなi http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/104
105: M7.74(家) [sage] 2018/10/04(木) 16:17:47.18 ID:0Jn0aSMW0 >>101 ちげーよ 札幌は特定の区以外でいつも震度公表されないままのとこが多いんだよ yahooはいつも気象庁発表の初期のデータのままだからこれ見てみろ https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20180906030805.html ちなみに後から修正の入る気象庁の過去データ検索結果には全部の区が載ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/105
106: M7.74(北海道) [sage] 2018/10/04(木) 16:26:34.49 ID:n1HUtU9g0 >>105 何か、政治的理由が? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/106
107: M7.74(catv?) [sage] 2018/10/04(木) 16:57:38.60 ID:AEMW4+Hh0 ふ〜ん http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/2018_09_06_iburi/iburi_shindo.pdf https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20170701234558.html?e=146 気象庁が震度データが入電しなかったって発表してるじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/107
108: M7.74(家) [sage] 2018/10/04(木) 16:58:46.96 ID:ZiTeiFaw0 強震モニタで地図上に札幌市がない件っていうところから、逸れた気がw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/108
109: M7.74(関東・甲信越) [sage] 2018/10/04(木) 17:25:40.84 ID:n2vdMkxCO >>91です >>92>>98ありがとう やっぱ金かなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/109
110: M7.74(北海道) [sage] 2018/10/04(木) 17:34:12.64 ID:Y3tvaql/0 >>109 何か壊れた電化製品があるか聞いてみるのは? ちなみにうちはオーブンレンジが壊れて買い換えた 同じような家が多かったらしく、お手頃なオーブンレンジは品薄だったよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/110
111: M7.74(北海道) [sage] 2018/10/04(木) 17:58:09.38 ID:Q5dyiF430 >>109 停電時でも使えるストーブ 自分が買わないと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/111
112: M7.74(北海道) [sage] 2018/10/04(木) 18:17:03.89 ID:Y3tvaql/0 そういえば今日はまだ来てないね@胆振 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/112
113: M7.74(家) [sage] 2018/10/04(木) 18:17:20.82 ID:0Jn0aSMW0 >>107 >*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。 って書いてあるじゃん 気象庁の観測点は入電していても発表していなかったんだろうw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/113
114: M7.74(北海道) [sage] 2018/10/04(木) 18:23:18.55 ID:XjPd5xC40 >>113 ほーじゃぁお前は あえて札幌市南区と東区だったかどこかしか公表しなかったと思ってるのんだ 頭大丈夫か? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/114
115: M7.74(北海道) [sage] 2018/10/04(木) 18:24:44.73 ID:XjPd5xC40 >>113 間違った、中央区だったわw https://www.fnn.jp/posts/00400303CX 札幌市中央区と札幌市南区しか公表しなかったんだねぇ、ふーんwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/115
116: M7.74(北海道) [sage] 2018/10/04(木) 18:36:21.68 ID:Y3tvaql/0 今また揺れたら分かるから喧嘩するなよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/116
117: M7.74(catv?) [sage] 2018/10/04(木) 18:43:37.30 ID:AEMW4+Hh0 >>113 https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/kyoshin/jma-shindo.html#hokkaido ほら気象庁の震度計設置場所一覧だ 中央区以外、札幌市内はあるかな〜? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/117
118: M7.74(catv?) [sage] 2018/10/04(木) 18:53:29.78 ID:AEMW4+Hh0 ついでにこのデータも提示しておくよ 北海道内の全震度計設置場所と設置をした機関のデータ https://data.svir.jp/intens-st/html/data.php?co=01 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/118
119: M7.74(家) [sage] 2018/10/04(木) 19:00:01.62 ID:ZiTeiFaw0 なるほど、設置した機関が気象庁じゃないから強震モニタにも反映されてないって事で大雑把に納得しました。 ありがとうございます! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/119
120: M7.74(家) [sage] 2018/10/04(木) 19:04:34.46 ID:ZiTeiFaw0 もっと大きくいうと、石狩地方中部に纏まってる所が温度差感じますよね... http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/120
121: M7.74(家) [sage] 2018/10/04(木) 19:12:50.41 ID:0Jn0aSMW0 >>117 札幌に一ヶ所しかないのも問題だが かわりに自治体の施設からのデータが発信側か受電側のどちらかで故意にスルーされてきた可能性が出てきたな 過去の地震で札幌の少なくとも一部は震度1以上揺れてるはずと思われるケースでいくつも表示のないことが多い 北広島や江別石狩当別小樽なんかで震度1や2を記録してるのに札幌はほとんど震度表示ないことが何度かある この日時になってさえ中央区と南区だけって単に南区以外の担当者がサボっていたとしか思えないな 震度5弱くらいで停電以外にデータ遅れないほど機器が壊れるなんてあるわけないよなw https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20180907224352.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/121
122: M7.74(家) [sage] 2018/10/04(木) 19:13:35.06 ID:0Jn0aSMW0 >>119 気象庁の中央区のデータも強震モニタに反映されていないんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/122
123: M7.74(家) [sage] 2018/10/04(木) 19:36:49.27 ID:0Jn0aSMW0 >>118 他のとこ見てみたが伊豆半島の防災科研施設ってなんでこんなに多いんだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538449895/123
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 879 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s