[過去ログ] 北海道民専用5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: (dion軍) 2018/10/08(月)22:00 ID:s+Js18/30(1) AAS
震源地ズレてるやんけ
573: (catv?) 2018/10/08(月)22:00 ID:pTo5vdF80(3/4) AAS
東区はお祓いとかしたほうがいいと思う
574: (庭) 2018/10/08(月)22:00 ID:HdnkefRt0(1) AAS
心臓に悪いわー
575: (やわらか銀行) 2018/10/08(月)22:00 ID:FL//Dasc0(2/4) AAS
東区が1番でかくて草
576: (家) 2018/10/08(月)22:01 ID:AL1DnEa40(3/3) AAS
東区やばいんか?
577: (家) 2018/10/08(月)22:01 ID:PKMeaxYF0(1/2) AAS
急にグラッときたな
578: (catv?) 2018/10/08(月)22:01 ID:urAL1VkL0(3/3) AAS
北緯42.6度、東経142.0度でいつもと同じところ
M4.4 深さ30km
なんで東区の揺れがでかいのか専門家に解説してもらいたい
579: (家) 2018/10/08(月)22:02 ID:hvTgwZ4X0(2/8) AAS
東区の泥炭地は1ヶ月揺すられてきて大規模な液状化が進んでるんじゃないだろうな
580: (茸) 2018/10/08(月)22:02 ID:7F9YYKbl0(1/5) AAS
ひぇっと横に揺れた
初めての揺れ方ばかり続く
581: (やわらか銀行) 2018/10/08(月)22:02 ID:FL//Dasc0(3/4) AAS
今のは石狩平野の地震らしいね
582: (チベット自治区) 2018/10/08(月)22:02 ID:EaXWze1R0(2/2) AAS
東区の地盤溶けるの?
583: (北海道) 2018/10/08(月)22:03 ID:OLn76hNc0(1/3) AAS
また揺れたねぇ…
584: (茸) 2018/10/08(月)22:03 ID:7F9YYKbl0(2/5) AAS
ゆれくるは北海道あっちこっち
オホーツクまで揺れた珍しくないか
585: (dion軍) 2018/10/08(月)22:04 ID:eOAgKD/B0(1) AAS
10/8→18
586(4): (家) 2018/10/08(月)22:07 ID:hvTgwZ4X0(3/8) AAS
そういえばガス屋のおっさんに聞いた話だけど
ガス使用中に震度5以上の揺れを感じたら自動的にメーターのところの元栓閉まって
再使用にはガス屋に電話して開いてもらわないとダメなんだってさ
1ヶ月前のでかいのの時はほぼガス使用なかったから問題が表面化しなかったけど
ガス屋にはあの時間に社員大集合して開栓の呼び出しの待機していたらしい
587: (庭) 2018/10/08(月)22:08 ID:0CL41jW30(1/2) AAS
ちんこ洗ってたから気にしなかった北区
588: (dion軍) 2018/10/08(月)22:09 ID:hYRGyn9o0(1) AAS
もう、東区ばかり!
さすがヌルヌル地盤…
結構揺れたよ。
589(2): (茸) 2018/10/08(月)22:09 ID:pYTE1x6B0(1) AAS
年内いっぱいまで余震続くよ 慣れてね!
590: (北海道) 2018/10/08(月)22:11 ID:fxr3ACTx0(3/3) AAS
>>589
年内で終わるわけないだろ
あと何年も続くぞ
591: (庭) 2018/10/08(月)22:12 ID:fOygSb6o0(1) AAS
>>589
何様だよおまえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s