[過去ログ] 北海道民専用6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56
(1): (庭) 2018/10/12(金)23:16 ID:zq1SAXey0(1/2) AAS
賃貸はリビングで暖房焚いてれば別に支障ないよね
寝室も布団かぶっていればそんなに寒くないし

常に暖房付けなくても寒くないよ?
57
(1): (北海道) 2018/10/12(金)23:23 ID:EmayShWy0(2/5) AAS
>>56
どこ住み?
本州人か?
58
(1): 高島厨(やわらか銀行) 2018/10/12(金)23:31 ID:BpGwrBe90(4/6) AAS
ま、いかに電気に頼っているかって話だよな

北海道民は今回の停電で教訓になったのはなんだ?

懐中電灯を用意してなかったとかあるだろうが、ひとりひとり考えさせられたことを
発表してくれ
59
(2): (北海道) 2018/10/12(金)23:34 ID:EmayShWy0(3/5) AAS
・ガソリンは常に満タン
・停電しても冷蔵庫は開閉しなけりゃ2日は大丈夫
・2000年問題の時に買っておいたカセットコンロが大活躍
・NHKラジオが実に役に立った
60: (北海道) 2018/10/12(金)23:36 ID:EmayShWy0(4/5) AAS
街中の信号が消えた上に郊外の交差点は警官の誘導も無いので片側3車線の右折左折は命がけ
61: 高島厨(やわらか銀行) 2018/10/12(金)23:42 ID:BpGwrBe90(5/6) AAS
>>59
常なるガソリン満タンは大事だな
俺も心がけてるよ

カセットコンロか
それは持ってないな
カセットコンロ使うような飯はいらないと思ってるからな
用意しておくか
非常時じゃなくてもアウトドアでも使えるしな
62: (東日本) 2018/10/12(金)23:43 ID:ihPPOCbM0(1) AAS
押し入れのダンボールひっくりかえしたら乾電池ラジオでできたよ
63
(2): 高島厨(やわらか銀行) 2018/10/12(金)23:52 ID:BpGwrBe90(6/6) AAS
ネットは通じなくなるだろうが、ワンセグは普通に繋がらないのか?

俺はワンセグ用のガラケーも持っている
でもラジオも用意しておかないとな

ラジオのどんなところが役に立つんだ?
電池か?ラジオの内容か?
64
(1): (庭) 2018/10/12(金)23:54 ID:zq1SAXey0(2/2) AAS
>>57
札幌だけど
65: (dion軍) 2018/10/12(金)23:58 ID:r0SNV9vA0(1) AAS
>>55
全館暖房でもエアコン空調、電気パネル、温水パネル、温水床暖と種類がある。
ハウスメーカーは24時間電源入れてくださいって言うよね。

うちはローコスト築5年の温水床暖、当初は言うまま入れっぱだったけど、タイマー付けて夜8時間切っても17℃以下に落ちないし電気代1万下がった。

てか布団入れば寒くないだろ?一年通して夏掛けの布団とかなら寒いだろうが。
66
(1): (北海道) 2018/10/12(金)23:59 ID:EmayShWy0(5/5) AAS
>>63
ワンセグ視聴は出来たよ
でもそれだとバッテリーがどんどん消費されて行くから長時間は見れない
ニュース見たいと思っても東京キー局はいつも通りのバラエティしかやってなかったからTVは役に立たなかった
パソは使えないので唯一の情報源がラジオだった
地震速報、給水所情報、近隣の大型店やスーパーの営業時間のお知らせ等知りたい事をとにかく流し続けていたのでほぼ付けっぱなし
67: (北海道) 2018/10/13(土)00:01 ID:1iiiCCAU0(1) AAS
>>63
追記 ラジオはもちろん電池式
68
(1): (SB-iPhone) 2018/10/13(土)00:10 ID:vtJOY9Cn0(1/4) AAS
>>64 俺も札幌、寝室はなぜか暖房付けなくても寒くない謎仕様
断熱がしっかりしてるんかな

ラジオは個別ではいらん、というか車があれば充電、テレビ、ラジオ程度ならかなりの時間使えるだろうし
69: (庭) 2018/10/13(土)00:19 ID:lcsOmEBv0(1) AAS
>>68
本州人か聞いてきたからてっきり年がら年中ストーブつけないと寒い部屋なのかと思ったら俺と同じで暖かいのかよ
70: (内モンゴル自治区) 2018/10/13(土)00:26 ID:InTotEh9O携(1) AAS
>>55
意味わからんって、若い人かな?それとも子供の頃から全部屋暖房のおうちに住んでたの?
確かに今は煙突式やFFストーブじゃない家も増えてるけどさ
茶の間にストーブがあって各部屋は何か小さい暖房機使うって家はたくさんあるよ
どっちみち停電したらみんな寒いよね〜そうならないことを祈るばかり
71: (庭) 2018/10/13(土)00:29 ID:1jg50H000(1) AAS
いろいろ心配してるけどおまえらが生きてる間に北海道に致命的な災害は絶対来ないから安心しろ

とフラグ立てておきます
72: 高島厨(やわらか銀行) 2018/10/13(土)00:30 ID:OYghpnpN0(1/6) AAS
>>66
>唯一の情報源がラジオだった

こういうのは貴重な話だよな
首都圏の人間も、これをわかってないラジオなんか持っていないバカが
うじゃうじゃいるからな
「テレビみれなーい」
「ネット使えなーい」
ってなるバカがな

ラジオを持っておこうってテレビで放送したり、行政がチラシを入れたりした方がいいな
73: 高島厨(やわらか銀行) 2018/10/13(土)00:40 ID:OYghpnpN0(2/6) AAS
北海道で電気代を払えないで電気止められるとか最悪だな
冬の北海道はさすがに泣きをいれて電気止めないでほしいよな

でも北海道は凍死率は全国1位じゃないんだな
それは意外だな
さすがに冬対策はしているから、それが疎かになっている地域の方が
凍死してしまうのかな
74
(1): SL(dion軍) 2018/10/13(土)00:40 ID:rVCC0ezg0(1/2) AAS
俺は非常用のローソクを30年ぶりに出したな
もちろん、携帯ラジオも役に立った
75
(1): 高島厨(やわらか銀行) 2018/10/13(土)00:45 ID:OYghpnpN0(3/6) AAS
>>74
ローソクはさすがに今どき使わないだろ
まあ、ローソクが家にあったんだろうけど火事の原因にもなりかねないしな

現代ならさすがに最低でランタンみたいのだろ
非常ライトは進化してるわな
1-
あと 927 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s