[過去ログ] スレ立てるまでもない予言スレッド その109 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890: (茸) 2019/04/30(火)12:45 ID:xUByLQiL0(1) AAS
>>1 >800-889
令和年号改元直後は、最近のジンクス見ても、まじヤバそうだよな、マジでな
◆最近の改元直後・数年における、
悲惨な歴史の繰り返しの状況◆
明治時代→
長州征伐、世直し一揆巨大暴動、
戊辰戦争(明治元年)が勃発し、
日本中が、戦禍に巻き込まれる
大正時代→
桜島が歴史的な大噴火を起こし
省33
891: (やわらか銀行) 2019/05/01(水)00:25 ID:yY/OwdPf0(1) AAS
さあ、運命の日だ。
892: 電子ジジイjr.(空) 2019/05/01(水)06:21 ID:ug+KVA0G0(1) AAS
>>883 TECはTotal Electron Concentrationの略
NHKのMega Quake IIで取り上げられていたから、それがわかりやすい。
また,以下のpdfは行が長くて怒られたので、分割するけど。
外部リンク:www.researchgate.net
Measuring_Ion_Currents_and_Electric_Fields_Caused_by_Earthquakes_Volcanoes_
and_Lightning_in_the_Mesosphere/links/544bbeee0cf2d6347f43a027/Measuring-Ion-
Currents-and-Electric-Fields-Caused-by-Earthquakes-Volcanoes-and-Lightning-in-the-
Mesosphere.pdf
もわかりやすい。
...でも、まだまだ予知ではなく、予言でしかないと思う。
893: (茸) 2019/05/02(木)18:44 ID:aHYiZ6Nd0(1) AAS
福岡大分境
894: (庭) 2019/05/02(木)23:17 ID:yrBLJMQt0(1) AAS
くるぞ
895(1): 電子ジジイJr.(空) 2019/05/03(金)09:43 ID:tOMPhadO0(1) AAS
TEC再開、南不安定
まだだ、でも近い
この連休中と、12日(上弦)〜19日(満月)周辺注意
896: (やわらか銀行) 2019/05/03(金)10:04 ID:ZGd6+fKU0(1) AAS
日向灘が連発したけれど誰も騒がないな
ここに来たらヤバイんじゃなかったけ
897: (東日本) 2019/05/03(金)12:31 ID:zzhsc6jW0(1) AAS
福岡だな
898: (やわらか銀行) 2019/05/03(金)15:18 ID:cGSxhYPv0(1) AAS
20190509 Tokyo
899: (地震なし) 2019/05/04(土)00:10 ID:zG5r6w3o0(1) AAS
アリューシャン
900(1): (新疆ウイグル自治区) 2019/05/04(土)02:19 ID:bSRY43AB0(1) AAS
2、3日以内にM5以上
901: 電子ジジイJr.(空) 2019/05/04(土)05:35 ID:foSVgakn0(1) AAS
伊豆の歪み、微反転?
フィリピン海プレート周辺域注意か?。
902(1): (神奈川県) 2019/05/04(土)06:26 ID:PMBVHeTF0(1) AAS
大阪湾7.1
西日本
903(2): (茸) 2019/05/04(土)11:22 ID:Fdb5rL6N0(1) AAS
高知の夢見た
何事もないよう厄除け
904: (庭) 2019/05/04(土)12:56 ID:ALA499b90(1) AAS
>>903
ひろめ市場で酒でも飲んでる夢見たんじゃないの?
あなたが夢を見て、地震が来たことがありますか。
905: (茸) 2019/05/04(土)15:01 ID:EVOZoB7k0(1) AAS
>>903
あなたには予知夢を見る能力なんてありませんから安心していいですよ、よかったですね
906(1): (茸) 2019/05/04(土)15:55 ID:lQkQvu3/0(1/2) AAS
>>1 >800-905
もう、令でも和でもない、
令和ww
令和初期に、
アジア核戦争か、箱根カルデラか阿蘇カルデラで、
破局噴火が起きそうだなw
令和初日 雨
令和 2日目
雷鳴ゴロゴロ
ドローン編隊が東京都心部に飛来。
省8
907(1): (茸) 2019/05/04(土)16:44 ID:ZdwoFfNt0(1) AAS
なんか十勝に来たらイヤなので書き込みます。モヤモヤとイヤな予感。
908: (茸) 2019/05/04(土)17:31 ID:lQkQvu3/0(2/2) AAS
>1 >800-906
>906令和時代の幕開け。
景色を灰色に染める黒雲と猛雨、
巨大ひょう、雷鳴のなかの、
新天皇披露である。
この先、>906令和時代の日本は、
まあとても、大変だ。
ロクでも無さそうだ。
天気最悪、暗雲わきまくり
猛雨、ひょう、雷鳴と、
省2
909: (茸) 2019/05/04(土)21:21 ID:CA3dlNVO0(1) AAS
>>902
それ有りかもな。
昨年の大阪地震旧暦の5/5だったな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s