[過去ログ] 【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】643 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: (東日本) 2019/05/01(水)20:03 ID:2B8AmXGb0(2/4) AAS
新年号令和 の、「和」のつく時代
仁和地震(南海トラフ全域震源説) - M8 - 8.5、887年 仁和3年7月30日
康和地震(南海地震?) - M6.4 - 8.5、1099年2月16日
明和の大津波(八重山地震) - Mt8.5, Mw8.7、死者約12,000人。1771年4月24日
昭和東南海地震(Mw8.2)の大津波(昭和19年)、
昭和南海地震(Mw8.4)の大津波(昭和21年)、
372: (東日本) 2019/05/01(水)20:19 ID:2B8AmXGb0(3/4) AAS
今後30年以内の南海トラフ地震の発生確率は70〜80%
外部リンク:mainichi.jp
373: (東日本) 2019/05/01(水)20:22 ID:2B8AmXGb0(4/4) AAS
令和の時代 、「和」のつく時代、なのだろうね
374: (庭) 2019/05/01(水)21:22 ID:Yfpkyuxu0(1) AAS
なんか来そうだよ(`・ω・´)
375(2): (地震なし) 2019/05/01(水)22:23 ID:BzGD5YnQ0(1) AAS
いつもお世話になっております
現実を見ない者を煽り続けていた地震なしです
数年このスレを見てきましたが、障害者たちの戯れ言付き合いに疲れましたので
令和が始まった本日、このスレから去ります
後は先輩のキチワンさん他に任せます
キチガイ同士の交流に不幸あれ!
また、この書き込み後スレを削除しますので
「また明日な!」「黙って消えろよ!」
「うざいヤツが消えてスッキリ!」などのレスをされても無意味ですよ
376: (広西チワン族自治区) 2019/05/01(水)22:45 ID:4vE5VWCyO携(8/8) AAS
>>375
健常者が去って行く……
残念だ。
377: (catv?) 2019/05/01(水)23:15 ID:/2+OCCN+0(2/2) AAS
健常者は現実を見ない者を煽り続けたりしない。
煽っているその時点で十二分にキチガイに類する異常者
378: (沖縄県) 2019/05/01(水)23:42 ID:1NnGgFd30(1) AAS
>>328
ゴージャスデラックス明太子
379: (広島県) 2019/05/01(水)23:44 ID:cXleNzYD0(1) AAS
>>356
スガオくんとイエティや。
懐かしい。
380(1): (青森県) 2019/05/02(木)00:00 ID:QnRAMWpG0(1/3) AAS
コロナホールの影響が始まったかも知れない。
381: (東日本) 2019/05/02(木)00:20 ID:AGmi8rIB0(1) AAS
SOHO見るかぎり平穏ですが
382: (地震なし) 2019/05/02(木)01:17 ID:mrdI/hEG0(1) AAS
>>375
異常者が去って行く……
平穏だ。
383: (福岡県) 2019/05/02(木)01:27 ID:u9tGwaFU0(1/2) AAS
あー、もう、だ、だめだぁー…
384: (茸) 2019/05/02(木)02:08 ID:uGSdhDYP0(1) AAS
今の hi-net 連続波形画像
#1斜里北・#2標津南・#3 浜中 (はまなか) ・#10 清水 (しみず) 観測点(以上 北海道)と#38 館林 (たてばやし) 観測点(群馬県) が、常に太線
hi-net 100トレース連続波形画像
外部リンク:www.hinet.bosai.go.jp
385: (静岡県) 2019/05/02(木)02:51 ID:cYbb3CK80(1) AAS
日本は重要地震の震源のごく近所の各所に原発が配置されているので
大した地震でなくても新たな原発事故が起こる
被曝で死にたくなければやはり海外移住しかないのか
386(1): (茸) 2019/05/02(木)03:12 ID:nfOZ6zuG0(1) AAS
高橋みなみ結婚
387: (京都府) 2019/05/02(木)04:07 ID:Z7UIQBI20(1/2) AAS
>>386
まだAKBとか気にしてるやついるんか?
388: (香港) 2019/05/02(木)04:11 ID:L6NZ2Iqf0(1) AAS
日本の世界に誇れる喜び組だからしゃーない
389: (青森県) 2019/05/02(木)08:15 ID:QnRAMWpG0(2/3) AAS
>>380
やっぱり太陽風が強まってきている。
390: (新疆ウイグル自治区) 2019/05/02(木)08:39 ID:2AbJGwMl0(1) AAS
結構磁場も乱れてるね
くるかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s