[過去ログ] 【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】643 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: (広西チワン族自治区) 2019/04/28(日)11:18 ID:5DALsSw8O携(1/7) AAS
>>80
何言ってだこの知ったか馬鹿。
101: 下級な日本語力、空チョン(笑)(広西チワン族自治区) 2019/04/28(日)11:20 ID:5DALsSw8O携(2/7) AAS
>>96
(空)
04/09(火)09:52
ID:Lwc0ifQZ
大地震が着たら(つたら)ショボーンとなるチワワ
ゲラゲーラwww
↑
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
102: (広西チワン族自治区) 2019/04/28(日)11:21 ID:5DALsSw8O携(3/7) AAS
>>90
くじら12号さんだ!!
こんにちは!!
今日は空を飛んでますね!!
103: (茸) 2019/04/28(日)11:32 ID:ZcV3SsE20(1) AAS
早朝からロシア極東地域で3回の地震
カムチャツカ半島沖2回、クリル(千島)列島沖1回
どれもプレート境界近くで、M4台、深さ10km(USGSデータから)
USGS
外部リンク:earthquake.usgs.gov
104(2): (catv?) 2019/04/28(日)11:43 ID:ioU4FE3O0(1/2) AAS
うわー、上越新幹線ほんまやん
えらいこっちゃやん
(NHK 9:38配信)
"上越新幹線 東京〜新潟 運転見合わせ続く 再開めど立たず"
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
午前9時半現在、運転見合わせは2時間以上にわたっていますが、JR東日本によりますと、これまでのところ運転再開のめどは立っていないということです。
また、停電の原因については電力設備に何らかの不具合があった可能性があるとしていて、現在、点検を行っているということです。
105: (catv?) 2019/04/28(日)11:52 ID:ioU4FE3O0(2/2) AAS
>>104
続報 運転再開
(朝日 11:19配信)
外部リンク[html]:www.asahi.com
JR東日本によると、新潟県湯沢町にある変電所でトラブルが発生。
106: (静岡県) 2019/04/28(日)12:29 ID:pcEamVyn0(1/3) AAS
>>80
北広島は北海道の北広島市だよ。両方ヒグマ
確かに初めて北海道走って広島の看板見ると一瞬おや?と思うけどな
107: (やわらか銀行) 2019/04/28(日)12:39 ID:TgGb25R40(1) AAS
昨日の夜中の地震ので、うちの寝たきりワンが揺れ出したと同時に寝グソしたw揺れ大きくなる前に処理したから無事だったけど、あれは見事なタイミングだったわ
108: (catv?) 2019/04/28(日)12:45 ID:l/rB3zpP0(1) AAS
今の hi-net 連続波形図
常に極太線なのが #48 喬木 (たかぎ) 観測点(35.5143N / 137.8767E 長野県下伊那郡)
北海道の #1斜里北・#2標津南観測点も相変わらず極太
北海道 #8 和寒 (わっさむ) 観測点(43.9754N / 142.2834E 北海道上川郡和寒町)も、常に太線+時々目立つ振幅
hi-net連続波形画像
外部リンク:www.hinet.bosai.go.jp
109(3): (catv?) 2019/04/28(日)12:50 ID:EDy3PaPj0(1/3) AAS
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
青空にかかる虹「環水平アーク」が出現中 かなり珍しい「幻日環」も
外部リンク:weathernews.jp
画像リンク[jpg]:smtgvs.weathernews.jp
画像リンク[jpg]:smtgvs.weathernews.jp
画像リンク[jpg]:smtgvs.weathernews.jp
画像リンク[jpg]:smtgvs.weathernews.jp
110(5): (catv?) 2019/04/28(日)12:51 ID:EDy3PaPj0(2/3) AAS
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
111: (禿) 2019/04/28(日)12:52 ID:8pbQsl010(1) AAS
幻日を見ろ
112: (catv?) 2019/04/28(日)13:10 ID:glvZKKIg0(2/3) AAS
超激烈環水平アーク来たな
もう神の使いである俺にも何一つどうすることもできん
今はただ念仏を唱えるのみ…
113: (茸) 2019/04/28(日)13:34 ID:eZjC8pLq0(1) AAS
>>109
よかったら場所を…
大阪からも見れますか?
一昨年かな?の午後に西の空に見た幻日は凄かった。本当に太陽が複数あった
114: (東京都) 2019/04/28(日)13:34 ID:ePwyS7Gk0(1) AAS
>>110
綺麗だなー一度見てみたいわ
115: (静岡県) 2019/04/28(日)13:35 ID:pcEamVyn0(2/3) AAS
>>110
空気中の塵の少ない高所だと、こんなにもくっきり出るのか
これまで水平虹が出ると震度で5位の地震が3〜4日以内に起こっていたような気が
今度のはどうか
116: (茸) 2019/04/28(日)13:40 ID:YaeVwlXb0(1) AAS
恐竜の形の雲がでた
@都内
117(1): (福岡県) 2019/04/28(日)14:11 ID:RZRvdy4+0(1) AAS
花とか植物に興味ある人だけは分かると思うのだけどぅ
植物の成長が異様に早い。
しかも、今の時期には絶対に咲かない花が花を咲かせてる。
本当は12月初旬から咲き始める花。
もう10年は咲いてないツツジが突然花をつけた。
これらはすべて植物の種族維持本能に帰属するものと思われ
早急に種を保存すべく花を咲かせ種子を移動・避難させているものと考えらる西日本地区。
西日本地区にお住いの方で同様の現象を確認されている方はおられませんかー?
お客様の中にお医者様はおられまてんかー?
118: (庭) 2019/04/28(日)14:15 ID:wQ9kAi5B0(1) AAS
>>104
停電はヤバイ
119: (やわらか銀行) 2019/04/28(日)14:16 ID:Je1i8O2k0(1) AAS
>>110
うわあああ!
神秘的〜^ ^
スマホの待ち受け画像にするわ^ ^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s