[過去ログ] 【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】703 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: 8((´TωT))8(東京都) 1970/01/01(木)09:33 ID:/ow7yFRQ0(2/2) AAS
あきたにぇ
200: (京都府) 1970/01/01(木)09:33 ID:RZh2CtCo0(1) AAS
フラグ
これはヤバい
1858((´TωT))8(東京都)2022/07/22(金) 23:18:22.99ID:GQS9Ncej0
もうきてもこなくてもどっちでもいいにぇ
1998((´TωT))8(東京都)2022/07/23(土) 19:40:20.68ID:/ow7yFRQ0
あきたにぇ
201: (大阪府) 1970/01/01(木)09:33 ID:Viu9lWrN0(1) AAS
萩尾望都さんがアメリカで殿堂入りしたな
一番好きなのは「トーマの心臓」
あと短編のパンを踏んだ娘
202: (千葉県) 1970/01/01(木)09:33 ID:Ia1f+e5X0(1) AAS
お顔ちゃんが急に投げやりになったり飽きたりしてるの気になる…何かの前兆?そして金魚は元気だろうか
203: (千葉県) 1970/01/01(木)09:33 ID:Yu7xVlKH0(1) AAS
そろそろくるな?
凄い大地震っす(笑)
204: (茸) 1970/01/01(木)09:33 ID:UMTCv3s60(1) AAS
梅雨明け
205(1): 8(゚´ω`゚)8(東京都) 1970/01/01(木)09:33 ID:Iaj8sayv0(1) AAS
お顔様のおな〜りであるぞ。
膝をつけ、非お顔ちゃん民よ!
8((´TωT))8ちゃんはお顔ちゃん失格なのである!!!
206: (大阪府) 1970/01/01(木)09:33 ID:tdA98pX90(1/2) AAS
でんぱがやなかんじ
207(1): (光) 1970/01/01(木)09:33 ID:ofuoDM3k0(1) AAS
>>205
コテハンにしろと言っただろ!NG漏れてて不快な汚物レベル
208: (東京都) 1970/01/01(木)09:33 ID:jDMTBSUG0(1) AAS
空から潜水艦映画で聞くソナー音みたいなの
ピーン…………ピーン…………
ってのが聞こえ続けてる
@横浜県
209: (茸) 1970/01/01(木)09:33 ID:Mmcq0Qih0(1) AAS
なんのフラグか知らんが厳重警戒
210: (茸) 1970/01/01(木)09:33 ID:zgGTze2Y0(1) AAS
>>207
)8とNGに入れとけ
211: (茸) 1970/01/01(木)09:33 ID:W3L9+2S40(1) AAS
くるお
212: (京都府) 1970/01/01(木)09:33 ID:ug9MO+CZ0(1/2) AAS
すんげえ過ごしやすい夏
普通の夏が戻ってきた
ハッキリ言ってヤバいレベル
213(1): 8((´TωT))8(東京都) 1970/01/01(木)09:33 ID:Py14Wffg0(1) AAS
もうこのスレにくるのはこれでおしまいだにぇ!
金魚しゃんも全部すてたかりゃ!!
214: 8(゚´ω`゚)8(東京都) 1970/01/01(木)09:33 ID:hZX9PmA00(1) AAS
地震が来ないなどと戯言を繰り返す貴様はお顔ちゃん失格である。
もう戻ってくる必要はないのだ!
身上のお顔様に従うのである!
地震は来るのである!
215: (京都府) 1970/01/01(木)09:33 ID:ug9MO+CZ0(2/2) AAS
誰か8((´TωT))8(東京都)を襲名しろよ
ホラはやくしろ
大地震が来てもいいってのか破滅願望者か貴様ら
216: (岩手県) 1970/01/01(木)09:33 ID:bzGmG0gQ0(1/2) AAS
一人で何やっ天皇
217(2): (ジパング) 1970/01/01(木)09:33 ID:TUsPqbOQ0(1) AAS
近年、火球の報告が多くない?
昔は目撃例が少なかっただけで、今と変わらぬ頻度で火球は地球に落ちてたのか?
それとも最近は昔より明らかに数が増えてるのか?
今まで地球の磁場とつり合って宇宙に浮かんでいられた星のかけら(鉄)が
地球がポールシフト起こして、宇宙空間の磁場のバランスが崩れて
地球に吸い寄せられているのかな?
218: (東京都) 1970/01/01(木)09:33 ID:9FBiFQZw0(1) AAS
自分自身はまだガラケーの頃1度見た事ある程度だし何とも言えないけど…常識的に考えたら観測可能になった事とスマホの普及が大きいと思う
あとは数十年前に上げた人工衛星等のデブリが寿命を迎えて落ちてきてるのもあるだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 784 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*