[過去ログ] 地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3016 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 高島厨(神奈川県) 2024/03/13(水)06:56 ID:B5oGo3Pv0(2/2) AAS
『2024.3.23 北大阪急行「箕面船場阪大前駅」と「箕面萱野駅」延伸開業』
外部リンク[html]:www.kita-kyu.co.jp

北大阪急行ってのは、大阪の梅田や難波の方から新大阪、江坂の方に
来る地下鉄の御堂筋線の延伸路線だ
御堂筋線は、大阪で一番最初の地下鉄だな

長らく千里中央って所まで行ってたんだが、その先の2.5?くらいを
もっと箕面の山の手前の住宅地まで延伸することになったわけだ
まあ、今さら感もあるわな

箕面船場阪大前駅の近くには親戚が住んでたが、その頃からあってほしかったわな
おかげで親戚の家に行く時は、千里中央から長い坂を上り下りしてたわな
だから、その坂を下りてく大阪のサラリーマンやOLは歩くの速かったぞ
まじで

1990年代には、もう先まで行ってても良さそうな路線だが、
「千里中央まで来てねん」って感じで、その先はおなざりになってたわな

新大阪から6時始発の山陽新幹線で岡山に向かう時があったんだが、
余裕こいて船場から千里中央駅の坂を下りてたら、千里中央からの
始発がもう出発しちゃってたんだよ
「まじかよ」
と思ったわな
その列車に乗らないと、次の列車が新大阪に着くのが5:59分
1分で新大阪なんて駅で新幹線に乗り換えは、ほぼ無理だわな

おかげで、新幹線ホームに着いた時に新幹線ちょうどゆっくり出発してたな
「待って〜」
って新幹線を叩いちゃったわな

まあ、その頃から箕面船場阪大前駅があれば、そんなことはなかったろうけどな
1-
あと 845 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s