[過去ログ] (´・ω・`)知らんがな56 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: (静岡県) 2024/05/27(月)19:44 ID:ZxrVGBB10(1) AAS
(´・ω・`)
もう家電量販店のカメラ売り場に行くのはストレスになっております 不可逆的にどんどんスペースが狭くなって 品揃えが悪くなるから。
ではカメラのキタムラさんのようなユーズドカメラを扱っている店はどうかと言うとこれはこれでウインドウショッピングするのは結構楽しいですけど質の良い中古カメラを選ぶというのはなかなか難しいとそれなりに中古カメラの数を揃えた私は思います。
(´・ω・`)
外観は綺麗だけどなんとなく低速シャッターの動きがシブイとかまあ今時のカメラで露出の制御機構が壊れない限り 即写りに影響するって感じでもないからまあ フィーリングの問題ですけど(ただこれって意外と同じ機種のいい個体と比較しないと分からなかったりするから厄介)で逆に 外観は小さな傷が多いのに快調に使えるのとか実に様々で
昔はそれをうまく見極めるのが楽しかったりしたんだけどもういい加減 疲れちゃって安心して使えるやつをリーズナブルに売ってくれればよろしいというところです。
グローバル サウスでもいいし中華圏でもいいからコスパのいい新造カメラを作ってくれるメーカーが出てくることを祈るしかありませんが期待薄ですね。
(´・ω・`)
今回の静岡知事選レポート
主な情報源のいとこに聞いたところなかなか興味深い話をいくつか 仕入れました。
まず1番目いつもは選挙管理委員会から 防災無線のスピーカーを通じてくどいくらい今日はXXの投票
日です何時までに投票済ませましょうという 告知のアナウンスがあるのに今回は2度ぐらいしかなく 違和感があったとかまあどこかの誰かさんが 日曜日 ぐらい 静かにしろとクレームをつけたのかもしれないけど陰謀論者の私としては色々勘ぐりたくなるけどまあいいです。
(´・ω・`)
さて今回 今回の知事選の有力候補の二人当選した鈴木氏も落選した大村氏も基本的には大井川の水と リニアの問題も JR 東海と話し合って決めたいという 基本的にリニア 容認派らしいのでなんとなく焦点がボケた感じだというのが いとこの感想です。
あとネットではやたらに2つの精霊 都市浜松 と静岡をとり上げて静岡県中部と西部の対決だなどと 面白おかしく煽る人間がいますがこれと言って西部と中部の対立軸はなく
お互い無関心だというのが本当のところだそうです。
例外的に静岡大学の学部の移転の件で静岡と浜松の関係者が
少々揉めてるということはあるにせよ一般人はほとんど関心がないというと言っておりました。
とにかくリニア 問題に関する静岡県についてのネットの事実誤認や無知やほとんど知識もないのに放言する連中の振る舞いにはうんざりしたといとこは憤っておりました。
(´・ω・`)
まあ5chの住人であればごくごく一部を除いてネットがいかに胡散臭くでたらめで信じるに値しないことについては 周知のことであると思いますのでここの皆さんには何の心配もないことかと。
今となっては昔話ですが大手メディアに対する カウンターとしてのネット世論というのが期待されたこともあったようですけど所詮は悪貨は良貨を駆逐するの典型になったことは残念ですね。
(´・ω・`)
私個人としては これ以上 日本の環境が破壊され今日飲む水にも困るとかあっちも放射汚染こっちも 放射能汚染という煉獄にならないように祈るばかりでありますがな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 733 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s