[過去ログ] 神奈川県民用209 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: (庭) 2024/08/09(金)20:44 ID:79DlNhAp0(3/4) AAS
そういえば
今日は朝からカラスがうるさかったね。
平塚市
271: (やわらか銀行) 2024/08/09(金)20:46 ID:2bO9N94I0(6/9) AAS
余震が来てないのが救い@小田原
272: (やわらか銀行) 2024/08/09(金)20:46 ID:knPuJbHw0(2/7) AAS
富士山大丈夫か ?
273: (やわらか銀行) 2024/08/09(金)20:49 ID:2bO9N94I0(7/9) AAS
>>268
こっち雷雨だから雷じゃない?@小田原
274: (庭) 2024/08/09(金)20:50 ID:79DlNhAp0(4/4) AAS
>>267
関係あるかも
台風は震源地を避ける謎の
法則がある
275: (やわらか銀行) 2024/08/09(金)20:53 ID:knPuJbHw0(3/7) AAS
雷じゃなかったよ。
276(1): (やわらか銀行) 2024/08/09(金)20:58 ID:knPuJbHw0(4/7) AAS
この地震の震源って大正の関東大震災の震源と同じだよね?
277: (神奈川県) 2024/08/09(金)21:00 ID:JavPwjrr0(4/4) AAS
また同じような揺れが来るじゃないか?と、もう気が気じゃない
278(1): 警備員[Lv.23](神奈川県) 2024/08/09(金)21:01 ID:KHeYjw7t0(1) AAS
三浦半島活断層はしっているから、こえーよ(´・ω・`)
279: (やわらか銀行) 2024/08/09(金)21:02 ID:kEKtOvY70(1) AAS
南足柄の企業が納涼会で雨の中、打ち上げ花火をバンバン上げていた
280: (庭) 2024/08/09(金)21:04 ID:zgDibnLp0(3/7) AAS
>>230
ネクタイと靴下だけでオケー
281: (やわらか銀行) 2024/08/09(金)21:05 ID:2bO9N94I0(8/9) AAS
ほんとさっきみたいな揺れは二度とやめて欲しい
282: (神奈川県) 2024/08/09(金)21:07 ID:pce8arHX0(6/6) AAS
やっぱ山北・松田の映像見ると結構揺れたんだな
オレなんか川崎だけど周期長めのゆっくりした揺れだったから、ホントに小さい地震の感じだったけど
神奈川県内で西部と東部でこれほど揺れが違うって珍しい
283: (愛知県) 2024/08/09(金)21:09 ID:GCdRAxyW0(3/3) AAS
フィリピン海プレートに乗ってるかどうかで違うのでは
284(5): (神奈川県) 2024/08/09(金)21:10 ID:vYtZHy7p0(4/12) AAS
>>276
同じかも。
でも今、箱根湯本説も出てる。
285(1): (庭) 2024/08/09(金)21:13 ID:+BCQcHU40(2/3) AAS
丹沢周辺の震源って揺れが独特だよね。
縦揺れが特徴的な感じ。
震災の翌年の朝方に道志村震源の3連発地震あったけど、あれを思い出したわ。
286: (庭) 2024/08/09(金)21:13 ID:zgDibnLp0(4/7) AAS
>>269
真ん中の愛知県辺りに来そうだね
愛知県の知人から心配連絡来たけど そっちも気を付けてと伝えたよ
287(1): (神奈川県) 2024/08/09(金)21:13 ID:vYtZHy7p0(5/12) AAS
問題は、今のが前震で
この後本震がくるかどうか
ということ。
288: (神奈川県) 2024/08/09(金)21:15 ID:vYtZHy7p0(6/12) AAS
>>285
関東西部の地震は、
縦揺れで一発ガタンと
くるといつも思う。
289: (やわらか銀行) 2024/08/09(金)21:16 ID:2bO9N94I0(9/9) AAS
震度って縦揺れも計ってるのかな?
横はどうでもよかったけど縦が半端なかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s