[過去ログ] 地震があったら上げるスレ★522 [転載禁止](c)2ch.net©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: (やわらか銀行【緊急地震:長野県北部M4.4最大震度3】) 2014/11/22(土)22:41 ID:gjldjwsZ0(3/5) AAS
5弱って言ってるなあ 心配だなあ
36: (千葉県【緊急地震:長野県北部M4.4最大震度3】) 2014/11/22(土)22:41 ID:uR/J7DdC0(2/3) AAS
天竜川とか信濃川だっけ?
あの辺りで、そのうち本州が分断されたりしてな
37: (愛知県【緊急地震:長野県北部M4.4最大震度3】) 2014/11/22(土)22:41 ID:lYwOA7ib0(1/3) AAS
うお なんかめっちゃメール重い おそらく緊急地震メールなんだが
38: (SB-iPhone【緊急地震:長野県北部M4.4最大震度3】) [nagano] 2014/11/22(土)22:41 ID:xzZqGQVR0(1) AAS
長野の被害はどうですか
39(1): (神奈川県【緊急地震:長野県北部M4.4最大震度3】) 2014/11/22(土)22:42 ID:poZuLs4V0(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
余震か…(´・ω・`)
40: (埼玉県【緊急地震:長野県北部M4.4最大震度3】) 2014/11/22(土)22:42 ID:Ehzlec260(2/4) AAS
なんか浅いね
41: みっちゃんパパ(新疆ウイグル自治区) 2014/11/22(土)22:42 ID:D1BN2xDd0(3/5) AAS
平成26年11月22日22時41分 気象庁発表
22日22時37分頃地震がありました。
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
外部リンク:d.hatena.ne.jp
42(1): (愛知県) 2014/11/22(土)22:43 ID:lYwOA7ib0(2/3) AAS
>>14
磁場が狂ってるかも
そんへんは無線板あがりが地震のたび話題になるな
43: (やわらか銀行) 2014/11/22(土)22:43 ID:tgIkBOkU0(1/3) AAS
>>39
フォッサマグナだぎゃ。
44: (やわらか銀行) 2014/11/22(土)22:43 ID:S6+qab6y0(1) AAS
もう一発5弱が来たのか。
フォッサマグナが動くのか?
45: (関西・東海) 2014/11/22(土)22:43 ID:j3dpKxTxO携(2/3) AAS
そういえば大阪市で地震訓練があったんだけど、
あちこちから一斉に鳴るエリアメールの音で気持ち悪くなった
長野県民もっと書き込んでくれよ心配なんだよ
46: (埼玉県) 2014/11/22(土)22:44 ID:Ehzlec260(3/4) AAS
浅い割には震源地集中だったのね
47: (東日本) 2014/11/22(土)22:44 ID:yIqV+h+B0(3/9) AAS
フォッサマグナ いやらしい響きだ
48: (愛知県) 2014/11/22(土)22:44 ID:lYwOA7ib0(3/3) AAS
あ 余震来てるな 長野民 ネットでしゃべっててもいいけど
防寒と動ける準備はしとけよ
49: みっちゃんパパ(新疆ウイグル自治区) 2014/11/22(土)22:44 ID:D1BN2xDd0(4/5) AAS
平成26年11月22日22時41分 気象庁発表
22日22時37分頃地震がありました。
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県
震度5弱 小谷村中小谷*
震度3 長野市鬼無里* 長野市中条* 白馬村北城* 小川村高府*
震度2 長野市箱清水 長野市戸隠* 長野市信州新町新町* 長野市大岡* 大町市八坂*
省7
50(1): (静岡県) 2014/11/22(土)22:44 ID:SV18ySPf0(1) AAS
)震源地、糸魚川断層の上じゃない?
静岡県に影響無いのかな⁈
東海地震に、連動しなければ、
いいのだけれど・・・。
51: (富山県) 2014/11/22(土)22:45 ID:O8LegU0A0(1/2) AAS
安定の富山
爺婆は明日の井戸端ネタが出来る
52: (dion軍) 2014/11/22(土)22:45 ID:ih6h99Yh0(1) AAS
ついに日本沈没か
53: (やわらか銀行) 2014/11/22(土)22:45 ID:tgIkBOkU0(2/3) AAS
>>50
糸魚川静岡構造線だね
54: (やわらか銀行) 2014/11/22(土)22:45 ID:gjldjwsZ0(4/5) AAS
県道で50センチの隆起ってヒドいな
明るくなったら続々この種が入ってくるハズ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*