北京五輪日本馬術応援スレ (741レス)
上下前次1-新
683(1): 2008/08/25(月)22:36 ID:n/022RRy(1) AAS
乱入したひと
たしかファイナルBラウンドの1番の人馬が入場した直後
外部リンク:jp.youtube.com
684: 2008/08/25(月)23:25 ID:NAqepYRa(2/2) AAS
>>683
確認したら確かにBラウンドの1番手入場直後に小さく映ってるw
685(3): 2008/08/26(火)06:01 ID:nHzRmR9I(1) AAS
手持ちのオリンピック動画をfilebankにうpしました。
外部リンク:www.filebank.co.jp
パス:equestrian
ストリーミング録画のフォルダは>>368のサイトから録画したものです。
放送局の放映スケジュール・通信状況・こちらのミス等で、欠けてる部分が多いです。
馬場の自由演技と障害のファイナルBは比較的しっかり撮れてると思います。
残念ながら日本人選手はBSの馬場しかありません。
あと、おまけが少々。
686: 2008/08/26(火)08:36 ID:y/FB4YMz(1) AAS
皆様どうも有難う!こんなに楽しめたオリンピックはありませんでした
687(1): 2008/08/26(火)09:15 ID:fkoyjde6(1) AAS
>>865
ウp主、アリガトウ
めっちゃ映像きれいだな
とりあえず一本落とせたけど、800MBのはどれだけ時間かかるやら
今晩のオカズw楽しみにしてるよ
エンコ作業お疲れさん
688: 2008/08/26(火)21:24 ID:tdTjEzic(1) AAS
>>685
お疲れ様。感謝。
689(2): 2008/08/27(水)00:38 ID:p7tRBA6o(1) AAS
地球ドラマチック|NHK 海外ドキュメンタリー(教育テレビ)
『華麗なる馬のワルツ 〜ウィーン古典馬術〜』
2008年8月27日(水) 19:00〜19:45
外部リンク:www.nhk.or.jp
五輪には関係ないけど流れでこっちに告知
690: 687 2008/08/27(水)08:31 ID:xM8OyXSl(1) AAS
今気づいたが、
>>865 -> >>685
だったな。
まだ全然落とせてないよ...orz
691(1): 2008/08/27(水)08:50 ID:RSIlN2Eb(1) AAS
>681
うpありがとう。
前にもリクエストしてうpしてもらいました。
感謝。
692: 2008/08/28(木)01:55 ID:XO5PFKyR(1/2) AAS
>>685
ありがてえ。>>689にも期待。
それにしても北井は酷かったなぁ…馬を詰められない何かがあったのかな?
>>691
調子に乗って作ってしまった…
動画リンク[ニコニコ動画]
693(2): 2008/08/28(木)19:55 ID:XO5PFKyR(2/2) AAS
外部リンク[php]:www.kwpn.nl
A検体から禁止薬物が出ていた5頭のB検体から禁止薬物検出。
障害馬術(全てカプサイシン検出、個人決勝から除外)
Bernardo Alves (BRA) Chupa Chup
Christian Ahlmann (GER) Coster
Denis Lynch (IRL) Latinus
Tony Andre Hansen (NOR) Camiro
馬場馬術(鎮痛作用のあるFelbinac検出)
Courtney King (USA) Mythilus
FEIによるヒアリングを経て、合法的な可能性がなければ10月1週までに処分確定。
省1
694(2): 2008/08/29(金)02:40 ID:UYHijp4r(1/2) AAS
>>693
各選手、オリンピックレベルで必死の馬匹管理をしているはずなのに
なんでそんなもの使ってひっかかるんかね?
もしかしてボロニウムで暗殺するロシアのスパイよろしく、ライバル馬への工作合戦をくりひろげているのか??
695(1): 694 2008/08/29(金)02:41 ID:UYHijp4r(2/2) AAS
殺しちゃうと事件になるから、ドーピングで責任追及も相手が受けるようにって。
696: 2008/08/29(金)19:46 ID:lyoEmJEw(1/2) AAS
>>694-695
外部リンク[html]:www.denis-lynch.com
カプサイシン入りだけど尿検査では引っ掛からないと書いてある塗り薬を使っただけだ、とのこと。
ドーピング検査で引っ掛かったこのとある増山のドイツでの拠点がこの人の厩舎だから、
今後の詳細はここが詳しく書いてくれると思う。
外部リンク:blogs.yahoo.co.jp
697(1): 2008/08/29(金)20:02 ID:lyoEmJEw(2/2) AAS
外部リンク[pdf]:www.frank-rothenberger.de
外部リンク[pdf]:www.frank-rothenberger.de
外部リンク[pdf]:www.frank-rothenberger.de
外部リンク[pdf]:www.frank-rothenberger.de
外部リンク[pdf]:www.frank-rothenberger.de
障害の全コース図
698(1): 2008/09/01(月)11:36 ID:4Kpjv4g8(1) AAS
>>681
死ぬほどありがとう
やっと見れました。
法華津さんの馬より八木の馬の方が高いんでしょ?
八木ダメダメだったな
699(1): [age] 2008/09/02(火)08:10 ID:0UioKbXW(1) AAS
>>697
障害のデザインが毒々しいんですね。
ひょっとして、デザインが怖くて飛ばないウマもいるんじゃないでしょうか?
そういうのがアリなんだったら、
ハルヒやラキスタのキャラの痛害を飛越する痛害飛越競技を開催してはどうでしょう?www
700: 2008/09/02(火)12:37 ID:Jy2rDMAv(1) AAS
馬の値段は成績の逆
701: 2008/09/02(火)20:48 ID:nOGAbt8/(1) AAS
>>698
値段はよく知らないけど、五輪地域予選の練習馬場を見れば八木の馬が法華津の馬以上でも納得出来る。
自分で維持出来るかどうかという差が大きいと思う。
>>699
わざと変なデザインにして馬を怖がらせようとしている。
ヲタ系は障害に使いにくいけど、スポンサーが付けばあり得る。
「エルメス障害」もエルメスが金出したからあのデザインなんだろうし。
自馬にヲタっぽい名前付ける馬主もいるから、こういう動画とかがもっと広がれば…。
動画リンク[ニコニコ動画]
702(1): 2008/09/02(火)22:31 ID:OzPE5V3A(1) AAS
そうかなあ・・八木さんの馬すごくよかったと思うよ。
暑さと湿度と緊張でヨレヨレで、日本で見るよりずっと
座れてない八木さんを「俺にまかせて、つかまってろ」って
風に感じたけど。日本のペアの中では、1番信頼関係が
あるんだろうなって思った。
まあ天下のイザベルでも逆襲を受けることも
あるんだし・・調教が進んでても馬って、やっぱり動物なんですねえ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s