北京五輪日本馬術応援スレ (741レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
514(2): 2008/08/19(火)00:10 ID:cY1nYXv5(1/6) AAS
>>507
馬を選ぶのも作るのも維持するのも人なんだが??上手い人なくして馬は出来ない。
大金でいい馬を買っても、乗り手が駄目なら乗りこなせない。
詳しく知りたければ、人に聞くより乗ってみたらどうだ?
それから、君は「スポーツ」というものを誤解している。
高齢者の達人が活躍する居合道や合気道だって一般的に知られたスポーツだよ。
>>508
ソースどこ?YAHOOは棄権した選手が通過になってたりして怪しすぎるw
520(1): 2008/08/19(火)02:00 ID:cY1nYXv5(2/6) AAS
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
>「別の馬で出ていたら、どうだったか」と問われると「僕には“彼女”しかいない」。
537: 2008/08/19(火)20:14 ID:cY1nYXv5(3/6) AAS
>>526
>>507は「一般的なスポーツ」と言っているから居合や合気を引き合いに出しただけ。
「他のオリンピック種目の競技とは異質」なんて話にすり替えないで貰いたい。
他のオリンピック種目との比較であれば、高齢者のメダル獲得記録がある射撃系を引き合いに出す。
オリンピックではないが、アジア大会ではチェスが採用されていて、e-スポーツ=ゲーム導入の動きまである。
それから、馬術は人の調教技術や騎乗技術を優劣を競うもの。
馬の競い合いなら、トレードとか、血統不詳の馬の登録を認めたりはしないはずだが?
これ以上は別スレでやるべきじゃないか?もはや北京五輪というイベントに限定されない話になってしまっている。
542: 2008/08/19(火)20:47 ID:cY1nYXv5(4/6) AAS
何もなければ馬術、他競技に注目選手がいればそっち優先、って感じなのかな
昨日はイシンバエワのせいでジャンプオフがぶった切られたのに表彰式は完全中継してたからw
555: 2008/08/19(火)23:38 ID:cY1nYXv5(5/6) AAS
>>551
ネット中継しかない。
>>361,368あたりを参照してくれ。
録画が上手くいってたらニコ動にうpするよ。
556: 2008/08/19(火)23:39 ID:cY1nYXv5(6/6) AAS
…失敗したorz
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.158s*