[過去ログ] 乗馬・馬術 初心者スレッド その5 (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434(1): 2008/10/22(水)09:26 ID:nPY07BY9(1) AAS
順番間違って飛ぶと即失権です。
馬が拒否して逃げそうな先に障害をわざと置いておくというトラップもあります。
コースは毎回かわります。
クラブ内の競技であれば事前に提示することもありますが、
ふつーは当日の朝、現地で発表です。
記憶力の弱い人で慣れてない人は大変です。
(慣れれば、ふつーに考えると次はこうだという流れがよめます。)
競技というより記憶力テストみたいになります。
ジャンプオフでは、障害を何個か抜いて数字の若い順に飛ばないといけないので
ますます、記憶力と図形把握能力が必要になります。
省3
435(2): 2008/10/22(水)09:48 ID:nI9AddPA(1) AAS
日本馬術連盟障害馬術コースデザイナー規程
外部リンク[pdf]:www.equitation-japan.com
(資格取得の条件)
第14条
20歳以上の本連盟個人普通会員で、審判員補資格取得者とする。
コースデザインにはそれなりにデザイナーの意図があるので、それを理解できればそんなに覚えるのは難しくないです。
436(1): 2008/10/22(水)22:42 ID:20aJjr3t(1) AAS
馬術の馬って競馬に比べて白いのが多くない?
年取ってるから?
それとも種類が違うの?
437(1): 2008/10/23(木)00:10 ID:Uo42sFQw(1) AAS
>>436
・芦毛は加齢と共に白くなるので、競馬より白い馬が多いように見える。
・白い馬は誘導馬などの需要があるので、出回る率が少々高い可能性がある。
・リピッツァーのように芦毛ばっかり選別した乗馬品種がある。
438: 2008/10/23(木)20:34 ID:rd12A0/L(1) AAS
頭頸の伸展を心がけるためのポイント・コツを教えてください。
439: 2008/10/23(木)21:45 ID:RC7iQUM7(1) AAS
>>437
やっぱり芦毛なんだ。
もしかしたら白毛?とか思った。
ありがとう。
440(1): 2008/10/24(金)07:47 ID:pa525Tkq(1) AAS
>438
自分のバランスを保ちつつ、手綱を伸ばす。基礎調教の出来ている
馬なら、これでOK。出来ていない、もしくはすでに背中を痛めている場合は
トレーナーもしくはインストラクターに低伸の下地をつくってもらわないと
初心者には難しいよ。
441(1): 2008/10/24(金)23:09 ID:dqQ5S9Hl(1) AAS
>>440
ある程度のコンタクトを保ちつつ、手綱でいじらない事が大切と言うことでしょうか?
442: 2008/10/25(土)01:31 ID:7JFMtW9j(1) AAS
>>434-435
トラップって面白いですね!すごいわくわくしました。
資格が必要なのですねー道のりは遠いです。
>>393の動画他、全日本などの過去動画などを見るにあたって、これを知ってると
初心者でも面白く見れる知識などありましたら教えていただけませんか?
443: 2008/10/25(土)07:15 ID:IOHLylxe(1) AAS
>441
馬の圧迫には圧迫しかえすという習性を
利用します。軽くハミにプレッシャーを掛けて
下に引っぱり返してきたら譲ってやる・・を
繰り返します。上に引っぱり返してきたら
譲らないで、馬は覚えます。
444: 2008/10/25(土)11:15 ID:PSlcTyYN(1) AAS
屈頭させて乗るんだよ!と言われましたが、やり方が分かりません。
どうしたら馬は頭を曲げてくれるんでしょうか?
445: 2008/10/25(土)16:05 ID:fprzXE+h(1) AAS
初心者では無理ですw
446: 2008/10/26(日)12:54 ID:KWbDMUpZ(1) AAS
馬が噛んでくるんですけど、どうしたらいいですか?
怖いです。
447: 2008/10/26(日)15:02 ID:k3u6hztS(1) AAS
馬の口が届かないところにいればいいでしょう。
つながれているときは、肩の方から近づくとか、軽く無口を持っておくとか。
無口ついてないところを捕まえるときには、最初は仕方ないので、青草ちぎって持ってって食べてる間に捕まえる。
人がびくついてると、馬も警戒するので、自分を安心させるように心がけます。
噛まれない位置から(びくついて離れすぎるとダメ。肩の横あたりにはりつく)よくなでてあげていると自分も馬も落ち着くと思います。
馬の横に張り付いてスキンシップを取っていれば、大体馬の射程距離も身についてくるので、噛まれなくなると思います。
448: 2008/10/26(日)20:22 ID:1HQci0J0(1) AAS
手の匂いを嗅がせて噛みつこうとしてきたらきたらひっぱたく。
噛みついてこなかったら撫でる。
これ繰り返してれば噛み癖は治るよ。
思いっきり叩きすぎると馬がパニックになったりするから叩く強さは加減してあげて。
そのうち叩くふりだけでも大丈夫になるからなるべく叩かないようにね。
ただ、叩く訳でもないのに手をあげるだけで怖がるようになってしまったら手を若干上の位置から優しく撫でるを繰り返して怖くないと教えてあげる。
甘やかしてお客様に怪我させてもいけないし、厳しすぎて虐待になってもいけないし難しいよね。
449: 2008/10/27(月)22:21 ID:LxIzFQB9(1) AAS
ひっぱたくのー?
450: 2008/10/28(火)00:10 ID:hnT2AmFT(1) AAS
噛むか噛まれるか。
殺伐こそ乗馬。
451(1): 2008/10/28(火)12:51 ID:qQZwSRdP(1/2) AAS
女性の方は、いらっしゃいますか?
かなり恥ずかしいのですが、教えて下さい。
速歩の時に、下腹部が痛くなるので腰が引けてしまい、
正しい姿勢が出来ません。
それを無理して乗ると、終わってから腫れ上がってしまい、
痛くてたまりません。
皆さんは、どんな対策をしているのでしょうか?
それとも私だけなのでしょうか?
452(1): 2008/10/28(火)17:45 ID:wS1hZNyN(1) AAS
>>451
外部リンク[html]:oshiete1.goo.ne.jp
外部リンク[php]:www.hippia.co.jp
ここら辺でもどうぞ
453: 2008/10/28(火)21:41 ID:qQZwSRdP(2/2) AAS
>>452さん、ありがとうございます。
早速読んできました。
私だけじゃなかったんで、少し安心しました。
私は隔週でしか乗っていないので、なかなか慣れないんでしょうね。
頑張って、早く上達したいと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 535 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s