[過去ログ] 乗馬・馬術 初心者スレッド その5 (988レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/05/05(月)19:31 ID:/iMTErig(1/2) AAS
>>25
直接見たわけではないのでなんとも言えないですが、鐙が脱げると
いうのは、たぶん膝や腿で鞍にしがみついてしまっているんだと思います。
駈歩だから、ということで何か特別なことが必要なわけではなく、
常歩のときの正しい姿勢は駈歩のときにも正しい姿勢になります。
まずは常歩のときの正しい姿勢を意識するのがいいかと思います。
体が反撞で跳ねるようなら、少し胸を前に反る感じを意識してみて
ください。
30(1): Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/05/05(月)21:49 ID:/iMTErig(2/2) AAS
>>27-29
経営のほうはあなたがやっていけるのだろうと思いますが、馬の扱いに
ついては、やはり専門の人のアドバイスを受けたほうがいいように
思います。
どっちみち一人ではやっていけないのですから、信頼のおける人を
ヘッドハンティングするなどしたほうがいいのではないでしょうか。
また、獣医師や装蹄師などとも人脈を作っておく必要があるでしょうし、
飼料の仕入先なども目処をつけておく必要がありますね。
32(1): Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/05/06(火)02:06 ID:Sx/ueyR4(1) AAS
>>31
日本でも需要はありますし、実際に外乗をメインにしたクラブも
ありますよ。
そこに、よそにない付加価値がいろいろつけば、なおいいかも
知れません。
「乗馬ライフ」という雑誌などに乗馬クラブのリストのようなものが
載っていて、料金やサービス内容などが紹介されていますので、
いろいろ見比べてみると参考になるかも知れません。
37: Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/05/09(金)14:15 ID:Q4AAa6XZ(1) AAS
>>36
ちゃんと脚は使えていますでしょうか?
脚を使っても思うように速くならないのであれば、無意識に手綱でブレーキを
かけてしまっている場合がありますので注意してみてください。
腕が「小さく前にならえ」をしているようなポジションのときに、手綱が適度にピンとして、ハミを感じられるくらいの長さに持ってください。
その状態で、馬の首の上げ下げによって手綱が引かれると思いますが、腕の
力を抜いておくことで、自然に肘が支点になって動きが合うようになれば
OKです。
無理に力を入れて拳を静止しようとすると、引っ張っているのと同じになり、
ブレーキになります。
省6
55: Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/05/20(火)00:02 ID:atkm/xeb(1/2) AAS
>>54
いやいや、それは違いますし、そもそも乗馬板より競馬板向きですよ。
その例でいう「トウカイ」というのは「冠名」といって、同じ馬主さんの
持ち馬に共通して付けられる名前の部分なんですよ。
57: Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/05/20(火)02:30 ID:atkm/xeb(2/2) AAS
>>56
まあ乗馬の名前は割りと適当というかアバウトなところもあるのですが、
元競走馬だとしたら、たぶん、トウカイテイオーと同じ馬主さんの
馬だったんでしょうね。
馬名で検索すれば競争成績とか見られるかも知れませんね。
84: Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/05/24(土)22:58 ID:CpR4iWhp(1) AAS
>>82
一度落ちたことがあると、その記憶で怖くなることはあると思います。
私も初めて落馬する以前は、それほど怖いと思っていませんでした。
88: Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/05/25(日)15:35 ID:kJyVxx7a(1) AAS
>>85
とは限らないですね。
何かに驚いて跳ねたときとかも危ないと思います。
130: Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/06/03(火)21:52 ID:G+C8+96b(1) AAS
>>128
> 駈歩から速歩におちたとき
慌てず騒がず、普通の常歩からの発進と同じように、内方脚ぴったりつけて
外方脚を少し後ろに引いて、ギュッ。
でいいと思いますよ。
236: Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/07/06(日)18:52 ID:DyOhYkdm(1) AAS
>>235
> 「あの人まだクラブ鞍使ってんの〜プ」とか思われませんか?
そんなことはないと思いますよ。
そんなふうに考えだしたら、自馬じゃないから馬鹿にされてないか、
とか気になってきりがないのでは?
280: Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/08/14(木)21:31 ID:UpNILeEB(1) AAS
>>278
まずは肩の力を抜くことじゃないでしょうか。
301(3): Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/08/26(火)21:35 ID:tdTjEzic(1/2) AAS
>>299
> 質問よろしいでしょうか。初心者なのですが・・・
> 1、反動が高い馬に上手く速足で乗りには何を心がけた方が良いですか?
> (お尻がポンポン跳ねてしまいます)
胸を開いて、背を反る感じで乗るように意識してみてください。
> 2、曲がる時などすんなり回れないのですが、手綱・脚などはどう工夫した方が良いですか?
> (まっすぐ走りたいのにフラフラして、右の手綱を張っても顔だけ・もしくは運動が止まってしまいます・・・)
> あと、肩内とはどうする事ですか?
曲がるときは逆方向の脚(右に曲がるときは左の脚)と体重移動だけで曲がります。
手綱は進行方向を「開く」だけで、引っ張ってはいけません。
省2
304: Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/08/26(火)23:41 ID:tdTjEzic(2/2) AAS
>>302
言いたかったのは同じことのようですね。
> 椅子に浅く座り、背もたれに寄りかかる姿勢
まさにそれです。わかりやすいですね。
345: Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/10/05(日)19:54 ID:kAkwQe/j(1) AAS
>>344
競馬などで全力疾走する、あの走り方のことです。
外部リンク:ja.wikipedia.org
366(1): Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/10/08(水)22:52 ID:r/RbL/yW(1) AAS
>>365
1. 基本として習うのは、通常「内方脚を馬腹にぴったり沿わせ、外方脚を少し
後ろに引いて圧迫」だと思います。
馬によって微妙に癖が違う場合があるので、多少違った表現になったり、
違った指示になることはあるのではないでしょうか。
2. やっぱり一番は体重のバランスではないでしょうか?
>>299->>302あたりも読んでみてください。
382: Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/10/12(日)14:05 ID:TWb1WLel(1) AAS
常歩でも脚は必要ですよ。
低速運転でもアクセルは踏む必要があるのと同じです。
407: Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/10/16(木)08:44 ID:6KMv/4l7(2/2) AAS
ハンドル入れ忘れてました。失礼。
431: Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/10/20(月)01:43 ID:x/c4NFY4(1) AAS
>>429
決まってますよ。みんなちゃんとコース覚えてるんですよ。
>>430
そうらしいですよ。
459: Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/11/03(月)01:00 ID:Bb1tF8mf(1) AAS
馬が自発的にするわけではないですが、乗り手が常歩→速歩と最初に
十分な運動をさせてから障害を飛ぶのが普通ですね。
462: Horlicks ◆Hrlx.HyfWs 2008/11/04(火)10:43 ID:gCUNOloR(1) AAS
>>460
個人的には筋トレよりもストレッチのほうがお勧めですが、筋トレについて
アドバイスということなら、スポーツジムなどに相談してみるといいかも
知れません。
>>461
あなたの収入と支出がどの程度かがわからないですし、乗馬クラブによって
かかる費用も違ってきますので一概には言えません。
大雑把な目安としては、新車で自動車を購入して維持できるくらいの余裕が
あれば大丈夫かな、と思います。
このスレで何度も出てきていると思いますが、相場としては入会金が
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s