復活!!神奈川県の乗馬クラブ part3 (511レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

192: 2013/09/02(月)18:22:03.65 ID:PEN/4t81(1) AAS
>>191
ありがとうございます。
210
(1): 2013/09/30(月)04:06:27.65 ID:B9ITymro(1) AAS
前レスにも質問あるけど、答えてくれる人いないね

ここのクラス分けが妥当なのかはよくわからないけどビジターと会員で差別は無いと思う
何年も通っているらしい会員のおばちゃんがBクラスに進ませてくれないってボヤいてるのを聞いたことがある
「若い人はすぐBクラスにいくわよねえ」とも言ってた
たぶん単純に基準が厳しいだけなんじゃない?
あと、同じAクラスでも馬配に差があるよ
ある程度コントロールできる人しか乗せない馬というのがいる

営業はまるっきりしてこないし、ゆるゆる乗るには概ねいいクラブだと思うけど
231: 2014/03/05(水)18:40:29.65 ID:ec4K1OhF(1) AAS
雪が降ったら馬って何してるん?
246: 2014/05/31(土)13:31:35.65 ID:EwH2wIO4(1) AAS
>>245
群れているっていうのはどこもそうだと思う。
同じ県内で自分が行ってるクラブもそう。
265: 2014/06/14(土)22:26:21.65 ID:e6fh/+ar(1) AAS
現場を見たわけではないので的確な回答をできないが
その先生の言動は「サービス業」としては失格だな。
よっぽど騎乗者が危険行為を行っていない限り、客に文句言うのはおかしい。
でも、本当に上達していく客は、そういうのを真摯に捉えて成長していくんだろうね。
正直、自分はどっちが良いのかわからん。現時点での自分は「乗馬愛好者」だと思うので、
不条理に怒鳴られると「誰に飯食わしてもらってると思ってんだ?」ってなっちゃう。
306
(1): 2015/01/25(日)15:39:01.65 ID:UXuPOFbB(1) AAS
自馬持ちなら、どのクラブでも居心地は快適でしょうw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.391s*