【中級者】乗馬Q&A (412レス)
上
下
前
次
1-
新
209
: 2015/01/12(月)11:22
ID:sS6Z2xx9(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
209: [] 2015/01/12(月) 11:22:43.51 ID:sS6Z2xx9 部斑駈歩はたしかにいろんな問題が出るだろうね。前が出なければつかえちゃうから後ろも出せない。前が出たら一人では出せない後ろも出せちゃう。 ただ、 >前に合わせて駈歩出すのは、『維持』以上に高度 ではない。駈歩発進は「指定された時または場所付近で」が前提だから。 駈歩のみ各個運動にしろ、というのはその通り。 全乗振のあやしさや小遣い稼ぎはその通りだね。馬関係の協会はやたら多い。生産や競馬でなく乗馬でも日馬連以外にもうひとつあっても・・・だと、当時は思ったよ。 級は日馬連でもある時から急にガメツクなった。 競技の安全上事前に技倆審査するのはよいが、その資格維持のために毎年金払えというのが嫌で自分は競技に出るのをやめた。 全乗振のは、もっと下手向けに、やらこまかく刻んで複雑化させて、段位商売したい、というのが見え見え。 安全配慮の重要性はそのとおりだが、クラブによって馴致や馬同士の関係が大違いなので試験化は困難だろうな・・・ 触れさせるなというところもあれば、馬沿いが悪いってことがないよう調教するところもある。 距離も何馬身が原則かで揉めそう。 プロむけの、危険な馬の扱い方、ならまだしも統一しやすいが (これだって、たとえば張っている馬を放牧する際、引き手のスナップ外すまで我慢させるべきか、 手元を無口に通して折り返して持っておいて行かせちゃうか、 長期的な調教重視とその時の安全重視でやりかた分かれ、 無口で危険な時にハミ使うか六道使うかも分かれると思う) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1406908439/209
部斑駈歩はたしかにいろんな問題が出るだろうね前が出なければつかえちゃうから後ろも出せない前が出たら一人では出せない後ろも出せちゃう ただ 前に合わせて駈歩出すのは維持以上に高度 ではない駈歩発進は指定された時または場所付近でが前提だから 駈歩のみ各個運動にしろというのはその通り 全乗振のあやしさや小遣い稼ぎはその通りだね馬関係の協会はやたら多い生産や競馬でなく乗馬でも日馬連以外にもうひとつあってもだと当時は思ったよ 級は日馬連でもある時から急にガメツクなった 競技の安全上事前に技審査するのはよいがその資格維持のために毎年金払えというのが嫌で自分は競技に出るのをやめた 全乗振のはもっと下手向けにやらこまかく刻んで複雑化させて段位商売したいというのが見え見え 安全配慮の重要性はそのとおりだがクラブによって馴致や馬同士の関係が大違いなので試験化は困難だろうな 触れさせるなというところもあれば馬沿いが悪いってことがないよう調教するところもある 距離も何馬身が原則かでめそう プロむけの危険な馬の扱い方ならまだしも統一しやすいが これだってたとえば張っている馬を放牧する際引き手のスナップ外すまで我慢させるべきか 手元を無口に通して折り返して持っておいて行かせちゃうか 長期的な調教重視とその時の安全重視でやりかた分かれ 無口で危険な時にハミ使うか六道使うかも分かれると思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 203 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s